goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

体力欲しい

2007年01月06日 15時07分20秒 | ごちゃまぜ雑記
体調不良でふせってました。
何とか復活~。
仕事中、フラフラでした。
やっぱり体調管理は大事だね・・・。
あきらかに運動不足なのでどうにかしなきゃ、とは思うけれど。
子供の頃から運動が苦手なので、正直「この年になって運動なんかしたくない!」という思いもあります。
学生じゃなくなって何が嬉しかったって、運動会に出ないですむ事だし。
ストレッチ位は続けたいけど、3日所か2日坊主なので続かないのが難点です。

昨夜から恋天の第2弾放送が始まってるんですよね。
テレビ埼玉でしたっけ?
私はスカパーでの視聴なので、あと1週間後か・・・。
何だかんだ言いつつも非常に楽しみにしているらしく、猿のごとくOP映像を繰り返し見てしまいます。
あのOPはかっこいいし!
と自分に言い訳してみたり。
剣を振るうヴィク様のアップはいたたまれないけど、ラストの守護聖全員交互に出てくる時のお顔はだいぶマシかしら。
第1シーズンよりは丁寧に描かれていると信じたいファン歴約10年目な私。

06年冬の祭典1日目終了~

2006年12月29日 17時06分46秒 | ごちゃまぜ雑記
帰ってきました。
参加された皆さん、お疲れ様です。
今日1日の行動など書いてみたりします、が。
途中で暴言吐きます。
この事で気分を悪くしたくないようでしたら、この下は読まないで下さいね。
忠告しましたよ?









昨日は仕事納めで少しだけ早く帰宅出来たので、必死でサークルチェック。
もっと余裕を持ってやれよ、と自分でしかりつつ。
楽しみは後に残したい性質なので、先にマンレポ読む人なんです、私。
どうにか終わらせた所で力尽き、気がついたら朝だったので(また寝落ちしてるし)、大慌てで用意して出発。
我が家からビッグサイトまでは、直線距離だとかなり近いんですが、電車を使うと大回りしなければならない場所だったりするので、今日は奮発して新木場までタクシーで。
展示場駅に到着したのが9時30分前で、会場内に入れたのが10時20分頃?
本当に入場までが早くなりましたよね。
今日はメインのロイアイに、気合入れてネオロマSPも夏より多めに回る計画で。
どちらも東ホールだから楽かな?

・・・とんでもなかったです。
私の見解が甘かった。
夏に入手出来なかったので、今回はどうしてもニクス×アンジェ本をゲットしたく、こんな予定をこなしました。

ネオロマSP(ニクス×アンジェ)→ロイアイ→再びネオロマSPに戻って全体をチェック

同じ東でもね・・・2ジャンルを1日で回るのは相当辛かったですよ~。
特にネオロマSP!
すごくマナー悪い人が多いですね。
何であちらこちらで集合してるんですか?
滅茶苦茶邪魔なんですが?
ただでさえネオロマのスペースって人が多いのに、とんでもなかったですよ。
もちろんマナーを守っている人もたくさんいます。
サークルの方や今回初めて並んでいる時に後ろのお嬢さんと少しお話させてもらったりと素敵な方もいらっしゃいます。
なのに!
一部の非常識な方々のせいですっかり疲れきったよ、私は。
コミケ会場で同窓会するな!
ちなみにカートでの轢かれ率も相当高かったですよ?
何だかがっかりした・・・。
ロイアイSPでそんな目に合った事が無いので、大好きなネオロマだけに本当に残念でなりません。


はい、愚痴終了!
ここまで読まれた方、文句ばっかりでごめんなさい。
嫌な気分にもなったけれど、素敵な本はたっくさん入手出来たので結果OKという事にします。
ネオアン本や白龍本が見つけられなかったのが残念です。
ニクス×アンジェは今回はばっちり!
夏はロイアイの後にSP行って売り切れてたから。
あのハードなスケジュールを慣行して良かった。
今回、けっこう多かったですよね、ニクス×アンジェ。

ロイアイ本はいつも通りの量で。
そりゃもう山のようです。
今、部屋でロイアイとネオロマごとに山にして積んでみたらほぼ同じ高さです。
いや~、買ったね。
私、どれだけ買ったとしても全て手で持ち帰る主義です。
・・・そりゃもう大変だったよ。
周りを観察しつつ帰宅しましたが、女性であの量をバッグで持ち帰る人はほとんど見かけなかった。
皆さんカートを利用してる。
実は出発直前まで悩んで使用中止にしたんですよ。
ロイアイオンリーで1度使ってみたんですが、買い物中は邪魔なんですよね。
機動力落ちるし。
帰りは楽なんですが。
で、やっぱり使わなくて正解。
あの人ごみの中では小回りが利く方が私には合ってました。
帰宅するまでが昇天しそうでしたが。
特に辛かったのは、自宅の住宅の階段。
私が入居した都営住宅、エレベータ無し。
5階の自分の家まで、何度崩れ落ちそうになったことか。
頼むからエレベータ付けて下さい。
お年寄りが多いし、本当に切実ですよ。
米とか買った帰りもキツイですね~。

体はボロボロですがやっぱり楽しかった!
明日はBLEACHスペに行ってみたいな、なんて計画していたんですが。
ぜっったいに無理なのでお休みで。
明後日は創作SPへ数ヵ所お邪魔する予定。
夏は遙か祭で行けなかったので久々です。
これからじっくり読書タイム~。

あ、種&運命SP行くの忘れた・・・OTZ
でも魂抜けかけてたから思い出しても無理だったね。

メリークリスマス!ですね

2006年12月24日 23時37分59秒 | ごちゃまぜ雑記
素敵な夜をお過ごしですか?
今日も朝から団地の大掃除やらなにやらであっという間に1日が終わろうとしています。
夕食は我が家にしては豪華に。
子供は大喜びだったけど、カロリー高い食べ物ばかりで非常にやばいです。

とうとう、Wiiが去ってしまいました。
改めてサポートセンターに電話した結果、本体ごと交換する羽目に。
かわいそうに、明日終業式の息子は、一番ゲームで遊べる時期に奪われました~。
これでやり過ぎ防止になったわ(酷)。
やっぱり初期型は駄目ですね。

音楽かけながらお掃除お掃除。
大川さん、ロイで歌っている時って本当にエロ声ですよね。
ランダムでかけていて「雨の日は~」が始まった瞬間に力抜けたよ、本当に・・・。

森林で注文していた商品が届きました。
まぁ、Xマスプレゼントね!
お兄ちゃんCDとバトラーズ&ナイトモード。
CDは在庫が無くて来年まで出荷出来ないというお知らせが来ていたので、分割での配送手続きをしたんですが。
バトラーズと一緒に届いてます、CD。
おい、あのお知らせはなんだったんだ?!
といいつつ早速聴いてます。
うわ、平川さん良いですな~。
ますます平川さん熱が上昇。
クリスマスは今年もネオロマ関係のCDを聴きながら終わります。
この約10年、毎年同じ過ごし方だな・・・OTZ

お買い物~

2006年12月20日 23時15分47秒 | ごちゃまぜ雑記
明日から年4回の大きな会議があるので、当然残業・・・と思いきや。
定時から15分程度で上がれてラッキー。
意気揚々とメイトに寄って来ました~。

本日の収穫物
 ・金色のコルダ~primo passo~キャラクターコレクション1-火原編-
 ・「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソングシリーズvol.12 フランシス
 ・「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソングシリーズvol.13 レオナード
 ・「恋する天使アンジェリーク」キャラクターソングシリーズvol.13 エルンスト
 ・BLEACH THE BEST
 ・新作鋼グッズ3点

あああ、またつぎ込んだよ・・・。
コルダのキャラコレはギリギリまで購入を迷ったんですよ。
厳しいしね、お金。
でもさ、ドラマがあるから!
どうしても外せなかったorz
こうして全巻購入するんだな、きっと。

残業だと思って今夜は息子は実家にお泊りへ。
思いがけず早く終わったのでTELしたけど、今日は泊まると言ってきたので、遠慮せずそのまま秋葉原で探し物。
うっうっ、見つからなかった。
何を探していたかって?

ラブレボ!キャラクターソング4/お兄ちゃん(平川大輔)

これですよ、これ!
先月発売した時、迷ったんですよね。
この時は単純にお兄ちゃん好きだったから。
まさかこの1ヵ月後にここまで平川さんに囚われているとは予想外だったよ。
なんであの時買っておかなかったんだ、自分!
後悔ばかりだけど、仕方が無い。
帰宅して密林調べ、1クリックで注文しました。
手元に届くのは年明けです。
そ、それまで待つよお兄ちゃん。

密林で注文するのはいいけれど、これだけじゃ送料無料にならない。
という訳で、こちらも注文してみました。

バトラーズ~召しませお嬢様~&ナイトモード

うわ、久々に女性向け18禁ゲームなんか買ったよ。
絵がかわいくて気になってたのでつい。
レビューは辛口だけどね。

よく考えると、またゲーム増やしたじゃないか。
Fateもプレイしてないのに。
年末年始には少し積みゲーを減らしたいけれど・・・。

休みが終わってる?!

2006年12月18日 20時56分02秒 | ごちゃまぜ雑記
気がついたら休日が終わってました。
あれ?
昨日はキッチンを少し大掃除。
一応、やらなきゃならない場所は終わったかな。
もう、部屋の同人は片付かないと諦めました・・・。
無理、無理だ!
今片付けた所で、年末にまた増えるし。

で、年末に向けてカタログチェックしてました。
マンレポ読んで、サークルチェックして~。
途中でウトウトお昼寝したりして、本当にだらけた日曜だ。
それでもまだ2日目途中までしか終わってないよ。
さすが3日間開催だ!

お昼寝したので、ばっちりコルダも見ちゃいました。
25時30分から、といつもより放送時間が遅いにもかかわらず、そりゃもうばっちり目が覚めた。
今回は~大人組!
金やん&王崎先輩の2ショット。
先輩が灰皿差し出して金やんのタバコの灰を受け止めるシーン。
そして香穂ちゃんが先輩と直接話をする場面。
あの話、凄く大好きなんですよね。
1つ残念なのは、先輩の弾く曲が違った事かな。
素敵な曲なんだけど、あそこは原作通りにして欲しかった~。

仕事の後に、遠回りしてセブン○レブンへ。
金曜までのコルダポラのプリント。
職場からも、自宅からもセブ○イレブンは不便な場所にしかないんですよ。
実家側にはいくつもあるんだけど。
だがしかし!
梁太郎くんや王崎先輩や金やんを入手するために。
そしてゲットしホクホク中。

落ち着かない

2006年11月20日 23時05分51秒 | ごちゃまぜ雑記
アンジェ舞踏会まであと19日。
おっ、とうとう20日を切りましたよ~!

メール受信するたびに「ネオプラ再開のお知らせ?!」と思ってしまいます。
いくらなんでも早すぎだろう、それは・・・。
どれだけ楽しみにしているのかが良くわかりますね。

やらなきゃいけない事は数多くあるんですが、どうにもやる気が起きません。
いつもの事と言えばそれまでですが。
そんな訳で、やる事を横に置いて少し前に教えてもらった教育系の掲示板覗いてました。
ここは受験がメインな掲示板なので、我が家には当分関係が無い場所なんですが、読んでいると結構おもしろい。
世の中には凄い世界が存在するなぁ・・・。

ふと気がついたんですが。
新生ネオプラが開始した場合、やはり朋友申請は改めてしないと駄目なんでしょうか。
ま、またキャラの方々にお願いし直し?!
無い勇気を振り絞ったのに、振り出しに戻るなんて~(涙)。

早すぎますか?

2006年11月09日 23時10分39秒 | ごちゃまぜ雑記
アンジェ舞踏会まであと30日。
今日からカウントダウンします。
待ちきれない・・・。

学校の集金。
やっとウィンタースクールの集金が終わったと思ったら、次は卒業関連の集金が始まりました。
・・・この金でネオロマのあれや鋼のあれが買えるのに、と思ってしまうのはないしょで(笑)。
しかし、義務教育なのに金がかかるのが腹立ちます。

明日はガンガン早売り。
どうせロイアイの出番は無いはずなので、心穏やかです。
何かあっても嫌だけど。

また5時に起きてネオプラ入りするので就寝準備に入ります。
今週は1週間が長いな~。

冬の祭典

2006年11月06日 23時31分12秒 | ごちゃまぜ雑記
サークル参加者様の合否報告があちこちでUPされ始めました。
今回はロイアイサークル様、どの位あるのかな。
オンラインのみで活動されているサークル様が数ヶ所合格の報告がされていたので、今から本を入手するのが楽しみです。
あとはネオロマ系。
前回偶然手に取った遙か3サークル様の所には絶対行こうと思っていまして、もちろん他も回ってみるつもりです。
多分今回もロイアイSPを回ってからネオロマSPに移動するので、人気の本は完売してしまうでしょうが。
あ、ニクス本がどうしても欲しいのでネオロマ系から行くべきか?
と今から計画中です。
ロイアイSPがどの程度SP数があるかによって変わるんですよね。

驚愕

2006年11月04日 22時28分13秒 | ごちゃまぜ雑記
学生時代の友人と話す時間が取れたので久々に喋りまくりました。
普段、私の携帯ってネットとメールにしか使われないんで、電話として利用したのっていつ以来だ?
友人は学生時代に声優さん好きだったので、色々私も話を聞いてもらったりしてます。
今は育児で忙しいのでゲームも時々プレイする程度で、しかもネオロマはプレイした事が無いのに無理やり話を聞いてもらう迷惑行為をいつも受け入れてくれて申し訳ない。
そんな彼女から今日言われた事。
「見晴っておじさん好きだよね」
何、そんな事は無いだろう?!
「だってみんな40歳以上で既婚者だし」
ちなみにこの時話していたのは俊彦さん、大川さん、賢雄さん、秀幸さんの事でした。

・・・本当だ、今初めて気がついた。
いや、しかし幸季くんも好きなんだよ私は!
幸季くんは独身だし!
「5人中4人がこの条件に当てはまってますが?」

くっ、認める、認めるよ!
私はおじさんが大好きだ!!
だけどその辺のおやじと一緒にするな~!

改めて自分の嗜好に気がついた所で。
とうとう誘惑に負けて舞一夜プレイ開始してしまいました。
うう、GS2プレイ終わってから始めようと思ってたのに。
意思の弱い私にしてはか~なり我慢していたんですけれど。
若王子先生、プレイ途中でほっぽってすみません。
舞一夜終了まで待っててね。
現在、2章が終わった所です。
発売したばかりのCure!を参考に進める予定。
遙か3のシステム継承していて、プレイしやすいですね。
サクサク進める事が出来そうです。

息切れ状態

2006年11月03日 20時43分59秒 | ごちゃまぜ雑記
今日は中学校の見学、息子の学芸会、コンタクトの定期健診とめまぐるしかったです。
平日よりも忙しい。
明日は指定校の学校見学、来週土曜にもう1校の見学&学校説明会で入学希望校を区に提出予定。
とは言っても、ほぼ今日見学した学校に決まるかという状況ですが。
1学年の人数も程ほど、2つの中学が合併して数年、という学校です。
私が越してきた区は、まだまだ下町気質が強い場所なので、なるべく歴史の浅い学校を探してました。
どうしても地元外の人間にはとっつきにくいんですよね・・・。
とにもかくにも、あとひと頑張り!
・・・学校が決まったら、今度は卒業&入学関係で忙しくなるんでしょうが、今は忘れる方向で。

普段いない時間に家にいたものだから、そうとう久しぶりにケロロを見る事が出来ました。
土曜午前に放送していた時は毎週見ていたんですけれど。
平日夕方は絶対に無理だから。
で、そのままTVを付けっぱなしにしていたら「きらりんレボリューション」が始まり。
これ見た事は無かったんですが、我が家は毎朝「おはスタ」視聴しているので、この所毎日、「きらりん~」の新OP曲が嫌でも流れていたんです。
今流行の歌なんてまったく知らないのに、この歌だけ歌えるようになったよ・・・。
ちなみに、主人公の声をあてているモー娘の子が歌っているんですね。
モー娘もメンバー構成いまや謎だけど、この子だけ覚えた。
そんな程度の知識があったので、そのまま見てみました。
ほほぅ、保志さんが出ているんですね。
ただのアイドルが保志さんと競演なんて贅沢~なんて思っていたら。
ん?
聞き覚えのある声が。

根谷ちゃんだ!!

30分しっかりリザを堪能しました(違)。
そりゃ、私がリザちゃんの声を逃すはずがあるまい!
思いがけない場所で聞く事が出来て、すっかり幸せです。
次週以降もぜひ見たい所なんですが、絶対に録画なんて忘れる。
うう、仕方が無いのでまた鋼最終話を見てきます。
そして夜にはネオプラに入りたい。