goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

ネオアンジェリークAbyss -Second Age- act.1「失われた光」

2008年07月07日 02時58分05秒 | ネオロマアニメ感想
テレビ東京放送分についてです。
OP映像についてのみ。











完全にオーブハンター3になってますね。
あまりにも・・・あまりにも衝撃で、他に何も考えられません。
ラスト、あのままアンジェにエレボス共々やられるんじゃね?
そんな後ろ向きな考えばかりになってます。

救 い が 無 い ○| ̄|_

ストーリーについて感想はあるけれど、本当にOPにショック受けて今は何も書けそうにありません。
と言うか、2クールはOP見る度に鬱入りそうで今後感想自体書けるのか?
とりあえず毎週月曜は鬱になる事決定で。
あああ・・・○| ̄|_

ネオアンジェリークAbyss phase.13「帰還、そして・・・」

2008年06月30日 15時18分47秒 | ネオロマアニメ感想
昨日テレビ東京にて放送された回のネタばれです。












色々と書きたい事はありましたが、最後でペチャンコになりました。
ゲームでもショックだったけれど、映像になると・・・。
とうとう離脱ですよいなくなりましたよ。
しかもあんないなくなり方・・・○| ̄|_
「Second Age」しょっぱなから出番無くなりますよ。
下手すると2クールはほとんど出ないんじゃないでしょうか・・・○| ̄|_
せっかくネオライで楽しい時間を過ごし、ネオアンオンリ開催決定で祭気分になっていたってのに、よりによってその日の放送でこれか・・・。
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_

ネオアンジェリークAbyss phase.12「囚われのアンジェリーク」

2008年06月23日 19時41分04秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京にて放送分のネタばれ叫びです。
以下要注意。













前回の連れ去りシーンからスタート。
ジェ、ジェイドさん本当に来た・・・!
でも車の前に飛び出すなんて危ないよ(>_<)
・・・と思ったら、車押さえた!
力技!
その隙に逃げようとするも・・・振り切られたーーー!
というか、ちゃんとシートベルトしてたんですね、アンジェ(笑)

もはや話しかける事すらビクビクなアンジェ。
ミラーを直そうとする手にすらビクビク。
ジェットさん恐れられてます(笑)

むきーー!
ジェイドさんは不良品じゃない!

傷ついていたジェットに手当てをするアンジェ。
良い子過ぎる・・・!
ちょっ、ジェットさん、余所見運転は危険ですよ!

ベルナールさんが調査に協力してくれてるんですねv
頭の怪我だけかと思ったら・・・!
あちこち大怪我だ(>_<)
しかしシャツをあそこまではだける必要は///

ようやく気がついたよ!
小さなアンジェ来たーー!

陽だまり邸をバックに並ぶオーブハンター4。
誰がさらったのか、予想するまでも無い様子です。
「あの小僧」といい「困ったお坊ちゃん」といい、すっかりお子様扱いですよエレンさん(笑)

「姫君を悪党から救い出す」・・・!

陽だまり邸での時間。
本当に温かな邸ですよね。
みんな仲良しで・・・。
そう、一人でも欠けたらダメ!

出発する様子が戦闘物だ!

囚われたアンジェとエレンのご対面。

犠牲・・・犠牲だと・・・?

「自分のため」本当の事を言っちゃった!

エレンの目が行っちゃってますよ・・・。

私のアンジェに何て事してくれるんじゃーーーーーーーーーーーーー!

レインなら防犯カメラの設定されている場所も知っていそうな気がするんですけどね~。
全員普通にカメラに写っちゃってるのが(笑)

ここでCM。
レインが素晴らしい!
以上(笑)

遙か4のCM、ED曲に未だ慣れず ○| ̄|_

Bパート。
ここで第1話と繋がるんですね~。
戦隊物だ!
何あの鞭を構えたポーズ!←結局そこ
素敵過ぎる///

バトル開始!
あんな狭い場所でジンクス大量作動、そりゃヨルゴ以外も事態に気が付くだろうよ(笑)

オーブハンター達の独白とアンジェの呼びかけがリンクしている所にキュンとしますv

ジェットに同時に吹き飛ばされたーーー!

痛い痛いニクスさん痛い痛い・・・!
見事に全員粉砕 ○| ̄|_

とうとうアンジェの力爆発!
そこにナイスなタイミングでヨルゴも帰ってきたぞ~。

アンジェの力でオーブハンター全員完全復活。
連携プレイが素晴らしい!

殴る前に「すまない」と出るジェイドさんの優しさがたまりません。
力の使い過ぎで倒れるアンジェ。
アンジェ、アンジェ・・・!

まだ戦おうとする所で、ヨルゴ登場。
エ レ ン 大 ダ メ ー ジ
これ、第2期までに立ち直れるのかしら。

囚われの姫君を救い出したオーブハンターとアンジェの再会。
アンジェなら「みんな!」じゃなく「皆さん!」だと思うんだけどな~。

ヨルゴからあんな素直な謝罪が聞けるとは!
これで私の中では好感度急上昇ですよ _| ̄|○∠))バンバン
更に好きになっちゃいます~。

レインとヨルゴの会話シーン。
結局アンジェの力を使うんかい!
レインも一晩時間もらうんか!

テーブルでエルヴィンと戯れるアンジェがかーわーいーいー!
しかしレストランっぽい場所に見えたけど、そんな所に動物を入れていいんですか?
食事をする場所じゃなくロビーみたいな所かな・・・。

海辺にてアンジェの意見を聞くレイン。
そんな・・・そんな・・・自分をそこまで犠牲にする必要なんて無いんだよ・・・!
そんなに張り詰めちゃ、アンジェがダメになっちゃう!
さぁベルナールさん、アンジェを癒してあげてーーー!

予告
いよいよ第1期最終話。
ますますシリアスの気配ですね・・・。
アンジェがどうなるのかが心配で心配でたまりません。
うわぁぁ、アンジェーーー!

ネオアンジェリークAbyss phase.11「暗雲」

2008年06月16日 19時54分05秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜、テレビ東京にて放送した分のネタばれ感想です。
以下要注意。














いつにも増して長いです。


エレンとヨルゴからスタート。
危険があるのがわかっていたのなら、先に対処して下さいよ、理事(ノД`)

Aパート。

先週の放送ラスト分のおさらいとその後を少々。
不謹慎にもエレンがかわいいと思っていた私。
そして議会にて問い詰められるヨルゴさん。
上手い具合にかわそうとしていたけれど、エレンの失敗情報が届いてそうも行かず。
あわわ、ヨルゴさんのお顔が怖いです(ノД`)

ジェットに抱えられるエレンがかわいいー。
すっかり脆くなっている辺りもv
まずい、段々エレンも好きになってきた(笑)

エルヴィンから見た陽だまり邸の平和なひととき。
お茶中のヒュウガさん♪
正座がツボ。
ヒュウガさんのお部屋で和むエルヴィンが似合うわ~v
未だ鳴き声には慣れないけどな(ノД`)
ジェイドさんはスコーン製作中♪
相変わらずジェイドさんお手製のスウィーツは美味しそう~。
そしてこれは忘れてはならない。
新しいエプロン、また出ました(にこ)
最終回までに何枚出るのか。
篤志家、優雅にサルーンにて新聞チェック中。
エルヴィン、ニクスさんかわいそうなので返事くらいはしてあげて(笑)
ラストは朝帰り(笑)なレイン。
何やら意味ありげなセリフ。

全員集合にてレインから調査の結果報告。
アンジェの一言で出発!
ますます戦闘物っぽい。

火の気に包まれる街。
財団も銀樹騎士も苦戦。
そこへ現るオーブハンター♪
やっぱりあの鞭さばきが素敵過ぎるv←もういいから!

戦闘終了後、すっかり体力消耗中のアンジェ。
こんな時にはジェイドさんの存在が本当にありがたい。
ホッとさせられますよね~。
ジンクスを気にかけるお話、ジェイドさんルートちょっとだけ来た!
もっとやって~。
ジェットへの感情もここで判明。
本当に優しいなぁ~v

護りたい誰か=エレンですよね?(にこ)


Bパート。

いつにも増して人々の訪れが多い教団の様子。
マティアス~v
あうう、でもあの表情は辛そう・・・(iДi)

最長老って何?いらないよね?
本当に、余計な設定はいらないから。

マティアスさんの苦悩する表情が・・・v←え?
銀の大樹の下にてルネと。
きっとあの剣、教団長交代の意味がある・・・とかですよね。
よりによってそんな物を次の教団長になるルネから渡されちゃ、そりゃやさぐれるよ(iДi)
唇をかみ締める所とか、もう(>_<)
何も知らないルネも、きっと後で意味を知ったら苦しむよ。

いつの間に先に戻ってたんです?ニクスさん。
さりげなくジェイドさんの事を「人」として接する心遣いがv
休む間も無く、レインからの連絡で女学院大ピンチの報。
馬車で出発。

あの素敵な女学院が・・・!
校舎内にジンクスが入る余裕もあるなんて、広い学校ですね←お~い
レインとヒュウガさんが戦闘中の所へ、これまた素敵なタイミングで他の3人到着。
おお~、レインのあの銃の使い方がかっこいい!

校長先生―!
ご無事で良かった~
だけどハンナとサりーが行方不明?!
新聞記者と一緒?もしやベルナールさんですか?

何気に美味しいニクスさん。
最後までアンジェと一緒♪
先にアンジェを行かせ、現れたタナトスと対峙。
だけどお顔にあの模様が(iДi)
そしてその時のセリフにうっかりときめく私(爆)

ぎゃーー!やっぱりベルナールさーん!!
必死にタナトスとやり合ってハンナとサりーを逃がそうとしています。
何も力を持たない一般人でも、あそこまで出来るんだ・・・!
でもやられたーー(iДi)

ニクスさんを呼びに行く時間的余裕は無し。
確かに無いが、タナトスの前に飛び出したーー!
ぎゃーーー!

ダメージ与えてないタナトスには、アンジェの祈りも効かず。
だけどそこへ攻撃!誰?
かろうじて残っていたジンクスかーーー!
よくやった!君の雄姿は忘れないよ(涙)

ひとまず事を治めて無事の確認。
そこに不吉な奴が・・・!
アンジェ、逃げて~!

来た、来やがった・・・!
わ、私のアンジェが・・・!
だけどあのさらい方がちょっとツボだったのは内緒(;´▽`)
ベルナールさん、頑張って!
やっぱりダメかーーーっ ○| ̄|_
兄さーーーん!
そして上手い具合にロケット飛んだ!

おーーい!
誰かアンジェを助けられないのっ?!
あああ、行ってしまった・・・(>_<)
もしかして最後にジェイドさんが来て止めてくれるかも?と思ったけれどそれは無し。
あああ・・・(iДi)


予告。
包帯姿の兄さん・・・v←こら!
ここで第1話冒頭に繋がるようですね。
私のアンジェがーーー!

そして遂に本編で出た!
レインの「アメイジング」!


こんなハラハラした状況のまま1週間待てと?
嫌だーー!

ふと気づけば、今回はゲームでの元祖キャラ全員出演してましたね♪
素敵過ぎる。
アニメオリジナルキャラも入れると・・・残念、ロシュだけ出番無し。
流石にこの尺でロシュまで入れる余裕は無かったか・・・。

ネオアンジェリークAbyss phase.9「ウォードンの休日」

2008年06月02日 18時55分45秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京にて放送した回のネタばれ感想です。
感想というよりも叫び?
以下、要注意です~。


















わぁ、ベルナールさん~。
取材中取材中♪
でももっとオーブハンターに密着して取材してくださいv

上半身裸!
光輝く汗!
ヒュウガさんのお色気シーンは各回1つは用意してます、って?

アンジェのいない休日をそれぞれ過ごすオーブハンター。
やっている事は各人らしいですね。
研究後で大あくびのレイン、優雅にティータイムなニクスさん。
ふりふりエプロンでスウィーツ作りのジェイドさんに、鍛錬中のヒュウガさん。
陽だまり邸、いいな~v
しかし、わざわざ小テーブルを男4人で囲む必要は無いと思われ(笑)

女の子3人のテーブルは華やかですね♪
上記とは打って変わって(笑)
最初はやっぱり恋バナ(この時のハンナとサりーがかわいいv)から、次第に険悪な雰囲気。
どちらも・・・言っている事は正しいんだけどね・・・。
それぞれの立場が違うからこそ、の食い違い。
これを乗り越えてこそ!

その呼びかけ方はどうよ、ロシュさんよ・・・(;´▽`)
しかし「素材がいい」という君の見立ては素晴らしい!
服のセンス云々は置いておいて。
生足~←おい

アンジェのロシュを見る目が(笑)
「子供にまで手を出す男」という印象が植え付けられた _| ̄|○∠))バンバン

流石女遊びに慣れているという設定があるだけあって、女の子を上手く盛り上げるコツはバッチリのようで。
無駄に手先も器用だし←無駄言わない(笑)
アンジェにホットドックにかぶりつかせる事が出来るのは、メインキャラでは彼だけかもね~。

こらーーーっ!
アンジェだって孤児なんだ!
自分達だけが苦しんだなんて思うなっ!

パパラッチという裏の厳しい世界で生きているからこそのロシュの言葉は、アンジェのこれからにもプラスになるかと思います。
同じ「特殊な能力を持たない一般人」位置のベルナールさんとは違う、等身大のアンジェと同年代の男の子、って所かな?

ロシュらしいやり方でトラブル解決。
これはロシュにしか出来ないわ(笑)
以外に腕っぷしも強そうですねv
正当なやり方とは言えないかもしれないけれど、被害者にやる気をもたせる心遣いをさらりと出来るいい男っぷりはさすがネオロマキャラ。

「そのうち惚れる」・・・_| ̄|○∠))バンバン
その自信がどこから来るのかぜひ研究させて下さい(笑)
無理無理、あんな素敵な方々に囲まれているんだから君の入る隙は無いよv

「1日でも早く女王に」
女王がどのようにアルカディアを守っていくのかをまだ知らないアンジェだから・・・聖地に行って人と違う時間を過ごす事を知った後の苦悩が心配。

ベルナールさーん!
うっうっ、出番少ないよぅ(iДi)
しかし・・・「アンジェリーク」で「孤児」とわかった時点であなたの小さなアンジェだと気づいて下さい。
引っかかるだけで終わりかい、今日は!

本当にまったくアンジェに気づかれずにあれだけ写真撮ってたのね~。
おっ、レイン妬いてる妬いてるv

シャワーシーン来たーー!
そうか・・・アビスでのお色気担当はヒュウガさんとロシュ、という事なんだね(爆)
アンジェが「そのうち惚れる」前に君が惚れてるじゃないか(笑)
しっかりアンジェの写真を飾っているし!

教団組~v
麗しいお二人登場。
ルネたん超美少女!
何あのかわいい生き物。
ルネたんの悲しげな瞳でのセリフ「そろそろみたい」とは、一体?
マティアスさんの目を見張る表情といい、この後は教団組に大きな動きありですかね?
くぅぅ、そしてやっぱりマティアスさんの声が好きです~。

ヨルゴとエレン親子~←違うから(笑)
締めはめがねくんの「きら~んv」で。
・・・その手法は止めい!

予告。
冒頭からニクスさんv
でもやり取りはアンジェとロシュ?
と思ったら・・・
鞭用意――!
さすがです(笑)
「すかしきった化けの皮」、君が剥がすのは100年早いよv

舞踏会シーンか~。
オーギュストさんとニクスさんのエピソードもあり?
来週は彼の出番が多そうですね♪

ネオアンジェリークAbyss phase.8「ジンクス」

2008年05月26日 07時45分38秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレ東放送分のネタばれ叫びです。




























冒頭はエレンの過去。
なるほど・・・あんなにかわいらしかった少年がああなったのは家庭環境の影響か・・・○| ̄|_

「大事なもの」・・・!
すでに告白フラグだー!

ベルナールさん?!
便りだけじゃなく姿も出してくーだーさい

来た・・・!

その変装はどうなの(笑)
で、「正義の味方みたい」なんだ _| ̄|○∠))バンバン

まだ呼び名ネタを引っ張る二人。
どっちもどっちですよ(笑)

に、ニクスさん・・・(iДi)
しかしその後は見事としか言いようがないです。
髪をかきあげる必要はどこにもn
そしてそんな時でもそういうセリフが出るあたり、さすがです。

ヨルゴの指パッチン・・・!

めがねキラリ~ン♪

CM。
あ、あれ?
レインさんなの?!

まったくもって子供が意地をはっている印象しか受けないんですが。
そこがエレン。されどエレン。

避難誘導をするベルナールさん。
ウォードンタイムズ記者はこういう活動もする素晴らしい記者の集まりなのね~v

ええっ、そんな所で覆面取っちゃっていいんですか、ジェイドさん!
財団の目の前で、そんな~。
しっかりヒュウガさんが突っ込むのも素敵な関係。

ああああああああああああああ!
ニークースーさんがーーーーーーーーー!
しかしそんな中でちびニクスに悶える人がここに(ノД`)

鞭の素晴らしき活用。

おおっ、オーブハンター達と一緒にベルナールさんもいる♪

あれ?
まだヨルゴとレインが兄弟だって判明してなかったんだっけ?
ゲームやらコミックやら情報が混乱しております、私(;´Д`)

ベルナールさんからレインの過去説明。
こういう役割が・・・!

あのセレモニーで見ただけで欠点を補足する図を用意出来ちゃうのがレイン博士♪
素直にそれを受け取っちゃうのがこれまたヨルゴ(笑)
しかし・・・エレンに対するあの態度は・・・わかってやってるの?
・・・いや、天然か(;´▽`)
指導者にする前に二人の関係を修復しない事には無理だと思われますよ~。
本当にレイン大好きだよな、ヨルゴ。

すっかりねじれちゃって・・・エレン・・・(つд`)

若レインだ~。
しかしその服は・・・。

ニクスさん完全復活。
また無駄にキラキラと(笑)
素敵な仲間愛だ・・・!と思いきや、何気に酷い事を言っている気がしなくもないんですが。

ああっ、レイン泣いちゃう・・・!
あ、泣かなかったね。
偉い偉い。
しかし、凄い射撃の腕ですな・・・。

今回の予告。
わーい、ベルナールさん♪
アンジェの変装――!
何っ、お忍びデートだと?!
まだ碌にベルナールさんの出番が無いのに、何故ロシュばっかり・・・!ヽ(`Д´)ノ
しかもシャワーシーンまで・・・!
そんな尺があるならもっとベルナールさんを出せーー!

アンジェったら、「ノーコメント」なんだね(笑)
そして木に寄り添うあの乙女ルネたん。
どんなシーンなのかな♪

今回は、とうとう出たあのニクスさんのシーンで頭の全てを奪われました。
でもアンジェの膝枕シーンは無かった・・・。
残念でした、ニクスさん(笑)

ネオアンジェリークAbyss phase.7「幸せの種」

2008年05月19日 21時27分37秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京放送分のネタバレ感想です~。
感想というよりは叫んでいるだけかもしれません(;´▽`)
まだ放送を見ていない方は要注意。


























テレビのスイッチを消すかのようにジェイドさんの意識が落ちる瞬間が・・・(iДi)

ベルナールさんだ~v

よほどジェイドさんを運ぶのが堪えたようです、篤志家(笑)
病弱設定だもんな~。
ヒュウガさんもかなり参ってる?
そりゃそうだ、あの重さじゃね(汗)

ええっ、レインはジェイドさんがアーティファクトだと知らなかったんだ?
またアニメオリジナル設定出たー。

そんな移動方法か・・・!
相乗りv
ヒュウガさん美味しいな~。

ええっ?!
アビスのニクスさんは、どこまで知ってるんですか・・・!

ヒュウガさん、頑な過ぎ。
結局アニメでは最後まで敬語なんだろうか。
え~。←不満げ

ロウキさんだ~。
誰、このおっさ・・・長老?
何故ゲームより若くなってるの(汗)
長老の貫禄がありまs

レイン博士、しっかり・・・!
君にかかっている!

うおお、保志さんがCM~
愛俺でキャラボイス担当してるからか!
でも・・・遙か担当の保志さんがAsukaのCMって不思議な感じ。

カイかわいい~。
ロウキさんもかわいいわ・・・!
やっぱりロウキさんはカイが好きだったのかしら?

あーんあーん
カイとジェイドさんのやりとり、本気で泣ける(iДi)

ピーアーノーー!!

無駄にキラキラしない、そこ!(笑)

嫌―!
ジェイドさんはここにいて下さいv
初の「アンジェ」呼びにキュンキュンしました。
しかしさらりとジェットとの関係も出たなぁ。

きゃ~、思いがけずベルナールさんv
でもそれで終わりかい!

予告。
今回はギャグ風味に戻って。
じぇ、ジェイドさんのその格好は・・・_| ̄|○∠))バンバン
そして確かにキャラは被ってないけど、そういう問題じゃない・・・!(笑)

















ネオアンジェリークAbyss phase.6「聖都参詣」

2008年05月13日 00時50分38秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京放送分のネタバレ感想です~。
まだ放送を見ていない方は要注意。























ええっ?!
今回の当番はニクスさんじゃないのか・・・○| ̄|_
ぷっ、でも「ジェットさん」・・・!(笑)
次回の当番はどなたになるのかな?
よ、読めない。

前回期待を裏切られましたが、今回はしっかりディオンさん登場~。
お待ちしておりました!
ディオンさんのさわやかっぷりに惚れる~

うんうん、アンジェとディオンさん、ヒュウガさんについてお話してる!
そうよね、やっぱり最初はその話題から!

出たーー!
マティアス登場。
やばい、絵と声がついたらますますドキドキするんですが!

しーずまいがーな二人、待機中。
おお、穏やかじゃないですか(笑)

じぇ、ジェイドさん・・・!(涙)
心配だよ~!

外で待機のヒュウガさんはディオンさんと戯れ。
仲良しだなぁ。

ぎゃあああああ!
何その触れ方!
やばいやばいやばい

どんな時でも優雅にお茶するあなたが好き。

えーと、どう見ても怪しいです、ロシュさん。
ジャーナリスト?
ただのパパラッチじゃなかったのか・・・?!

やっぱりルネはルネだv
かわいいな・・・!
すんごいキラキラしてます。

ぶぶっ、しーずまいがーコンビ・・・!
アンジェが聖都中を走り回っている間にのんびりしてる場合じゃないし(笑)

ちょこまかとすばしっこい!
聖都内を精通してるとは言え、あのすばしこさは猫さん・・・!
そして隠れ方が典型的だ(笑)
しかも落とし穴出たーー!
いつも・・・やってるんでしょうね。
ディオンさん、お疲れ様ですm(_ _)m

ロシュ捕獲(笑)

お手を取って移動。
さらりと出来ちゃうのがルネならでは。

まだやってた、しーずまいがーコンビ!
14冊目!
12杯目!

銀の大樹。
ああ、これ見るとトロワ思い出す~。
この場所でのルネとのシーンは大事。

ノーーー!
ジェイドさん・・・!(><)
そんな・・・無理やり笑顔を作らなくていいんですよ・・・!

マティアス、こんな所まで出てきた?!
外に出てもいいんだ?!

そして美味しい所を持っていく篤志家~。
しっかりアンジェの横をキープ。
でもセリフはケンカ売ってる(笑)

やっぱり手を焼いてた・・・!

マティアスとルネが同じ画面にいると、圧倒されます。
聖都の美形兄弟に見える。
あ、美人姉妹?

私達の家、そうだよね~。

ジェイドさんが、ジェイドさんが・・・(iДi)

予告。
今回は真剣。
ああああジェイドさんーーー!
ロウキさん登場するようですね。



ネオアンジェリークAbyss phase.5「決意の旅路」

2008年05月05日 15時26分39秒 | ネオロマアニメ感想
昨夜テレビ東京放送分のネタバレ感想です~。
まだ放送を見ていない方は要注意。















































バトルから始まったのに気が付かなかったです。
最初は別番組のCMかと(笑)
オーブハンター4人全員で戦ってる!
ここもゲームと違う・・・。

こんな経緯で「オーブハンター」の名が定着するとは。
まさか・・・ベルナールさんのアビスでの功績はこれだけとか言わないで下さいね(汗)

光輝く汗!
またサービスショットが・・・!
もうセクシー担当確定。

あれ?
招待状持ってくるのはディオンさんじゃないんかい!
ちぇ~。
うむむ、それにしてもいつまでたってもヒュウガさんの敬語に慣れない。

ヒュウガが馬車運転?するんだね
アンジェがヒュウガさんと一緒に運転席?に座っているせいで馬車内は微妙な空気(笑)

ニクスさんの気遣いが・・・!
というか、ヒュウガに声をかけた時の振り返った瞬間の顔が好き過ぎる・・・!
スマートな気遣いが素敵だ~。

わーい、ハンナとサりー♪
せっかく久々の再会だったのに、他の生徒が邪魔なんですが。
あんな状況になっちゃって・・・。
しかし、女生徒にかこまれた時のニクスさんの胡散臭い事 _| ̄|○∠))バンバン
そしてレインが被害に(笑)

CMでは・・・アメイジング出た!
それでこそレイン。
本編じゃなくCMで最初の横文字が来るとは。
「コメント担当:レインさん」にウケました。
ちょっ・・・!
次回はニクスさんですかっ?!

マスコミの力って凄いな~。
立ち寄った村でも大歓迎だ!
そうでなくても美男美女揃いで目立つというのに(笑)

女の子のお願いを叶えようと頑張るアンジェ。
でも重圧に押しつぶされて今回は失敗。
ああああもう!
外野ウザっ!←口悪い
皆様のお気遣いが救いだよ、本当に。

Bパートでもニクスさん気遣い満載。
もう今回のメインはニクスさんって事でいいですね!
あのスマートっぷりがたまらん~。

みんなとのひとときでようやく笑顔の戻ったアンジェ。
憂い顔もかわいいけど、やっぱり笑顔が一番♪

何あのかわいい生き物。
ジェイドさんの体育座りかわいい・・・!

ぎゃあああああ!
何だこのBパート・・・!
萌え殺す気か。
ちくしょうニクアン最高っす・・・!
もう叫びっぱなしで感想になりません、はい。

翌朝にはすっかり調子を取り戻し、女の子のお母さんを目覚めさせるのに成功。
「一緒に祈って」・・・やっぱりアンジェ歴代の女王ってこうじゃないと!

聖都へ向かう道中はセリフなしでしたが、色々と、こう・・・。
レイン達がやってるカードゲーム、やっぱりババ抜きですよね?
しかもレイン弱っ(笑)
ジェイドさんの苦悩とか、今後の伏線がちりばめられていて気になります。
目的地に近づいた辺りからの防寒服も可愛いですね。
レインはおへそ隠れてました(笑)
背中丸めて寒がってたので、寒さに弱いらしい。
そしてジェイドさんはどんな気候でもそのままよね、やっぱりv
で、で、ニクスさん・・・!
防寒服も予想通りでした(笑)
そう来ると思ったんだ~。
しかもまた似合うんだよ!

おっ、マティアス&ルネ登場。
でもセリフ無しか~。
次回をお楽しみに、という事ですね。

次回予告。
アンジェの描いた絵が見たいです・・・!
教団長ビーム(笑)
いったいどんな絵を。

いやはや・・・今回はニクスファンへのサービス満載でしたね。
今後を考えると今のうちに!という事ですか(ノД`)
先の事はいい、今が幸せなら(笑)


ネオアンジェリークAbyss phase.4「黒の襲撃」

2008年04月29日 00時01分08秒 | ネオロマアニメ感想
テレビ東京放送分の完全ネタばれ感想でございます。
以下、要注意。




























来たーーー!
ベルナールさん!
よっしゃ、ロシュありがとう!新聞社に行ってくれて!
お陰でベルナールさんに会えたよ。
そうか・・・ベルナールさんは別の取材に行ってたんですね。
実を言うと今の所、ロシュの存在意義がわからない(;´▽`)
今後のアンジェ達との絡みに期待します。

あぁ、やっぱりカードに誘導したんですね、ニクスさん。
その口車の上手さが素敵。
しかし、料理を作るのにそこまでエキサイティングするなよ _| ̄|○∠))バンバン
どれだけ仲悪いんだ(笑)
他のネオロマ作品と違って、ネオアンメンバーはみんな仲良しなのが特徴のひとつだってのに。
それと・・・ヒュウガさんはずっとあの喋りなのかな?
敬語じゃなく砕けた?話し方じゃないと違和感ある。
どうにもこうにも、ゲームの設定と食い違う点が多々あります。
まったく同じじゃ面白くないと思われてるのか?製作側に。

ジェイドさんのさりげない心遣いにときめく~。
ひよこマークのエプロンがかわいいし!
あれってレインのエプロンですよね?
でも他の3人はエプロンしてなかった(笑)

アンジェじゃなくても衝撃のシーン。
まさか全員が違うメニューを作っているとは。
それ全部一度に出すんですかっ?!

ヒュウガさんのあのシーン、来た!
そうか、あれはそういう原因があったんだね~。
それにしても、そこまでやりあわなくてもいいんじゃないですか?
こんなやり取りが陽だまり邸である訳が無い。
ジェイドさん、素でレイン吹き飛ばしてるし。
あ、これは天然か(笑)

お花をつむアンジェがこれまたかわいらしい。
買い物に行ったんじゃなかったのかい?
あ、行った帰りなのね。
その綺麗な花が満開な場所にまったくもって似合わないジェット登場。
しかしあれじゃ、ジェットはただの変質者に見えなくもない。
こ、怖い(゜Д゜;≡゜Д゜;)

ベルナールさんも一緒に行くの?
と言うか、全員総出!
アンジェったら本当に愛されてるねv

このあたりはゲームに忠実。
やっぱりオーブハンターが弱らせてからじゃないとアンジェの浄化能力は効かないんだ~。
タナトス合体とかオリジナルな設定も多い中、こうして原作に沿っている部分があると安心。

倒してホッとした所に、まさしく「黒の襲撃」。
ええっ、槍飛ばされたし!
レインも銃ふき飛ばされ、しかもニクスさんをな、な、殴るとは・・・Σ( ̄□ ̄)!
こらーーーヽ(`Д´)ノ

まさしく「アンジェのために」という感じが出ていて、展開がわかっていてもドキドキしました~。
みんなで力を合わせて!
・・・しかし、あの鞭さばきがたまらん。

新聞社に戻ってしまったよベルナールさん。
ああ、また出てきて下さいね~。

おや、デザートはアンジェだけで作るんじゃないのか。
みんなで・・・それも素敵。
しかし10代の女の子にそこまで気を使わせるなよ(爆)

夕食会では本当に全員の料理を並べた模様。
バラバラにも程がある(笑)
で、何故円卓じゃないんですか・・・!

おおっ、教団組も登場!
今日出るとは思わなかったよ~。
マティマティアス様、やっぱり良いお声だ~。
ルネの美少女っぷりったら(笑)

予告。
ディオンさんじゃあーりませんか!
来週は教団に行くのかしら?
マティアス&ルネとの出会いも楽しみ~。
しかし「テンション50%ダウン」って(笑)