今日から新年度で、町には新入社員が溢れてますね。
あちこちで高校生のようにたむろっている姿には邪魔だと言わずに微笑ましいと言っておきます。
私の勤務地にも、今年は例年より多めの新入社員がやって来ました。
ただ本社には男性社員しか配属されなかったようで、狭い研修室は狭い&むさい空間に(汗)。
うん、いろいろと頑張って下さい。
という私は退職まで残り2ヵ月を切ってしまいました。
うわ、あっという間だな。
最後の1ヵ月は引継ぎになるはずだから、今月中に通常業務をこなしつつマニュアルを完成させなければです。
私が入社した時のマニュアルはほとんど使えなくて泣き入ったからな・・・OTZ
私も頑張らねば。
自分のための情報収集もそろそろ始めなきゃいけません。
出来る限り短期間で転職をするのが目標。
生活も厳しいし、なんと言ってもネオロマ費が無くなるのは痛いですから!
今日は浪川さん、天真くん誕生日ですね。
そして1日遅れてしまったけれど、昨日はヒノエくん。
みんなおめでとうです!
あちこちで高校生のようにたむろっている姿には邪魔だと言わずに微笑ましいと言っておきます。
私の勤務地にも、今年は例年より多めの新入社員がやって来ました。
ただ本社には男性社員しか配属されなかったようで、狭い研修室は狭い&むさい空間に(汗)。
うん、いろいろと頑張って下さい。
という私は退職まで残り2ヵ月を切ってしまいました。
うわ、あっという間だな。
最後の1ヵ月は引継ぎになるはずだから、今月中に通常業務をこなしつつマニュアルを完成させなければです。
私が入社した時のマニュアルはほとんど使えなくて泣き入ったからな・・・OTZ
私も頑張らねば。
自分のための情報収集もそろそろ始めなきゃいけません。
出来る限り短期間で転職をするのが目標。
生活も厳しいし、なんと言ってもネオロマ費が無くなるのは痛いですから!
今日は浪川さん、天真くん誕生日ですね。
そして1日遅れてしまったけれど、昨日はヒノエくん。
みんなおめでとうです!