goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然日記

ネオロマとか「鋼の錬金術師」ロイ×アイとか日常雑記。ネタばれ多々要注意。

久々のSNS漬けー

2007年06月10日 22時04分08秒 | 日常・子供
ようやく時間が少し作れたので、あちこちに日記をUPしたり巡回したり。
いつも週末に部屋のあちこちを掃除しているんですが、あまりに疲労がたまりすぎたので今週はお休みしました。
少し位汚れてたって死にゃしないさ!
と自分に言い聞かせ(^^;

子供の漢検受検に付き添って某難関大学へ。
こんな機会が無ければ絶対に入る事なんて無いので、きょろきょろしてきた(笑
大学ってあんな風なんだねー。

今日は神奈さん、紫ちゃん&深苑くんのお誕生日ですね。
おめでとうございます!

近況

2007年06月07日 20時40分06秒 | 日常・子供
凄く久しぶりに日記を書いた気がします。
間を開けちゃうとダメだなぁ。

退職にあたり、急遽後任さん決定、引継業務で目を回している最中です。
一時はいつまで働く事になるのかさえわからなくなってたけれど、今月末での退職確定ー。
おめでとう自分!
ただ、後任さんはPCもほとんど初心者なので、一からつきっきりで指導中。
よって席を立つ事もままならない状態なのです。
お陰で携帯でROMすら出来なくなってます。
もう少し慣れてきたら落ち着くと思いたい。

そんな訳で、当分は日記もSNS巡りもかなり不定期になりそうです。
時間が取れるようになるまで頑張ろう、うん。

数日前から歯が痛い気がしていたんですが、ずっと「気のせい」だとごまかそうとしてまして。
それでも我慢出来ず、仕方なく歯医者へ。
・・・かなり酷い事になっているらしく。
麻酔が切れてきて、痛くてたまらんです(><)

行き場の無い気持ち

2007年05月23日 06時40分00秒 | 日常・子供
一昨日からすっかりテンション落ちてやる気無し状態です。
結局、今月中に退職は無理になりました。
いつまでここにいればいいのかの見通しもたたないままで、凄いストレス溜まる。
やってられん。
怒りやら呆れやらモヤモヤ。
早めに報告した意味は?

更に、夜は各SNSも白い壁に阻まれるので入る事すら困難に。
癒しの場所に行くまでにもストレス。
どうなってるんだか。
お友達やキャラさんの日記が読めないまま、何日も過ぎてしまってます。
寂しい・・・。

そんな中、某SNSだけがいつでも遊べて素敵です。
私はネオロマ系SNSって数ヶ所入っているんですが、ここだけはs○-netじゃないんですよね、鯖。
若干重くなる時もあるけれど、so-n○tとは比べ物にならないです。
よって、ここ数日はこちらに行くのが日課。
移転してライターさんが本格始動したばかりで盛り上がってますしねー。
素敵メッセで大喜び中。

リアル生活で潤いが欲しいのです。
ネオロマカラオケ行きたいなー。

今日は勝平さん、浅田さんのお誕生日ですね。
同じ日なんだー?!とびっくりしました。
おめでとうございます。
勝平さんの今後のルネに期待してますー。
そして浅田さんのコレットが大好き。

気が付けば

2007年05月16日 23時43分29秒 | 日常・子供
明日から息子は初の定期テストです。
試験直前に何故かトランプにはまる彼。
ちょっといいトランプなど買い、マジックとか練習してました。
だから何故そんなタイミングで・・・OTZ
でも試験前って現実逃避したくなるよね。
まぁ、小学校とのテストの違いがまだわかっていないからなのかも。
一応教えてきたつもりなんだけど。
結果や順位表をもらったら事の重大さに気が付くかもしれません(笑)。

やりたい事はたくさんあるんですが、流石に退職&転職準備に慌しくなっています。
ゲームももっとしたいし、SNSでも遊びたいのにね。

今日は冬海ちゃん役の佐藤さん、泰衡役の鳥海さんのお誕生日ですよね?
おめでとうございますー。

驚いた事に

2007年05月07日 00時39分39秒 | 日常・子供
このブログも3年目突入です。
まさかこんなに続くとは本人も思ってませんでした。
流石に最初の頃のように連日書き込む訳には行かなくなりましたが。
過去の日記を読むと、自分の事ながら驚く事も多いですね。
ネタ的にはほとんどネオロマかロイアイなんですけれど。
これからも自由気ままにのんびりやって行きますです。

SCC1日目

2007年05月03日 15時02分44秒 | 日常・子供
に行ってきました。
もちろんロイアイ目的。
カタログチェックしたら参加サークル数もそれほど多くなかったので、朝はのんびり出発。
休日はなかなかタクシーが捕まらなくて、予定よりも歩いちゃいました。
あ、ビッグサイトでイベントがある時はいつも新木場までタクシー利用です。
電車だと遠回りだから。
直線距離だと凄く近いんですけどね。
でも近すぎてバスには乗れない。
何故って、同じ目的地の人々で既に大混雑だからです。
そんな訳で、時間と快適さを買ってタクシーを使う嫌な大人になった私(笑)。
開場後に到着したので、それほど並ばされもせずに10時45分入場。
で、買い物終了が11時10分。
少ない、少ないよ・・・(><)
でも素敵ご本はたくさんゲットしたので、これから読書します。

今日はリュミエール様のお誕生日ですね。
彼のイメージからは程遠い程の暑さですが、外は。
何はともあれ、おめでとうございますー。

毎年恒例(コナン映画少しネタばれあり)

2007年04月29日 18時41分53秒 | 日常・子供
今年も息子と一緒にコナンの映画に行って来ました。
GWに行くのがもう何年も恒例になってるのです。
お昼からの回を予約し、早めに劇場そばにあるパスタ屋にて昼食。
ここのパスタは安くておいしいー。
映画の日にはそこでランチするのも実は恒例。
すっかり息子にも「当たり前」になってます。
さて映画ですが、公開中なので少しだけネタばれ感想。






・冒頭から高木刑事&佐藤刑事!
 高木×佐藤好きにはたまりません。
・賢雄さんと神奈さんが今年は出てました。
 毎年、ネオロマ声優さんが出ているかをチェックするのも楽しみなのです。
 もちろん白鳥警部役の和彦さん、新一役の勝平さんは出番有りでした。

本当に少しだな(笑)。
もちろん今年も面白かったのですよ。
ただ、10周年記念の去年があまりに豪華だったから。
物語に無理があるのは毎年だし。
だんだん高木刑事が刑事スキルを上昇させている所にときめきます。
やっぱ素敵だわ。

映画の後は、部活で使う道具を買いにスポーツショップへ。
入学前には長距離をする事も考えていたので陸上関係の部がある学校を選んでいたのですが、結局卓球部に入ったのです。
ラケットを初めとした備品を、店員のお兄ちゃんを捕まえて揃え。
・・・予想よりかかったわ(><)
卓球って意外とお金かかるのねー。
でもテニスを本格的にするよりは安上がりか?
趣味で習ってますが、こちらはガットとグリップを定期的に交換しているだけなので。
何をするにも、本格的を目指すならきっといくらつぎ込んでもキリがないんでしょう。
ああ、中学関係で凄いお金が飛んでってます。
これ、私立だったらもっと凄いんだろうなー。
私立にお子様を通わせているシングルのお母様、心底尊敬するわ。

話を戻して、素敵な店員さんにアドバイスをもらってお買い物は無事終了。
気が付けば2時間近く経っていて、家に着いたらぐったりです。
何だかGWっぽい?
明日はゆっくりしたい。
でもラケット引き取りに行かなきゃなのです。
め、面倒くさい・・・OTZ

だらだら

2007年04月15日 21時16分19秒 | 日常・子供
どうにもやる気が出ません。
原因はわかってるんですがね。
某鋼の今月号のせいだ・・・。
SNSもコルダ2もやりたいんだけど、体が動かなくて結局この週末はまったく手付かずでした。
ようやく今になって携帯でROMだけでもしようと思ったのに、私の携帯は息子に強奪されてしまったのでPC前に座った、という。
数日前から携帯の三国志に夢中になった彼、隙があると即座に持っていかれます。
やめて~、アプリは電池容量の減りが早いんだって!

やっと子供部屋が片付いたので、次は自分の部屋を何とかしたい。
特に同人とか同人とか。

来月から引継ぎをしたいのに、後継者が見つかるのか不安。
毎日募集をチェックしてるけれど、まだ情報掲示されてる・・・。
いや、転職を急いでいる訳ではないので最悪引継ぎ終わるまで続けるのも可能なんですが。
気分はすっかり退職に向かってるからなぁ。

これって結局

2007年04月14日 09時53分34秒 | 日常・子供
塾や予備校のお陰ですよね?

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2007041303360.html

ゆとり教育の現在の授業だけで好成績を保てる子供なんてわずか一握りでしょ?
経済的にゆとりが無くて塾に行かせられない子供には辛い世界になりました。
我が家も頑張って中3からしか入塾させられないだろうしな。

終わった終わった~

2007年04月07日 18時34分45秒 | 日常・子供
中学校の入学式に行ってきました。
これで卒入学関連イベント、全部終了です。
慌しかった日々も、ようやく落ち着く・・・かな?
委員決めのじゃんけん勝負にもギリギリ勝ち抜き、高校入学までは委員を逃れる事も決まり。
委員はならなかったけれど、私に出来る限りの協力はしたいものです。
あとは週明けの怒涛の資料類提出をこなせば!
一番の難関は、家から学校までの地図書きです。
方向音痴には、この作業は苦痛なのです・・・OTZ
毎年思うんですが、ネットで印刷した地図を貼る訳にはいかないものか。
というよりも、毎年書かせるのは勘弁して欲しい。

明日は机にかじりつき決定。
だけど注文していた家具が届いたので、それ組み立てて子供部屋をいい加減何とかしないとです。
週明けに教科書を大量にもらってくるらしいし。
辞書類やノートとか、まだまだ必要経費がかかるのね~。