新「廊下のむし探検」

大阪北部のマンションの廊下で見つけた虫の名前を調べています

廊下のむし探検 羽アリ、ミツバチなど

2019-07-12 21:05:36 | 廊下のむし探検
廊下のむし探検 第51弾


7月10日にマンションの廊下で見つけた虫の続きです。最近は本当に虫が少なくなってしまいました。この日も甲虫が2匹、羽アリが数匹、それに蛾が1匹、ハチが1匹。甲虫はすでに出したので残りの虫です。





この日も羽アリが何匹かいましたが、相変わらず名前は分かりません。これは♂。



そして、これは♀。



次はハチです。これはセイヨウミツバチです。セイヨウミツバチとニホンミツバチは後翅の翅脈が違いました。そのことはこちらにちらっと書いています。



最後はヒメマダラミズメイガです。この仲間は幼虫が水生なので、水生昆虫に入れられています。「日本産水生昆虫第二版I」によると、幼虫はスイレン、ヒシ、ジュンサイなどの浮葉植物を寄主として、中齢以降は水をはじく特殊な突起が発達するそうです。浮葉植物の葉の一部を切り取ったり、ウキクサ類を集めて携帯性の巣を作り、水面上で生活するようです。

雑談)今日は蛾の画像リストの一部のリンク先をYahoo!ブログからFC2ブログに変更しました。だいたいうまくいっているようです。また、gooブログに出した写真をこれまでのデータベースに取り入れる作業も少しだけやってみました。これもうまくいきそうです。そらさんに教わったEXCELのVBAでいろいろことができるようになって本当に嬉しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿