ロシアン&アメリカンカール

家ネコぷくぷくグータラ毎日

趣味

2008-03-31 | 



この日は、ぼぅちゃんの中学へ体操着・上履きなんかを注文していたのを

引き取りに学校へ行きました




いつものソメイヨシノも綺麗ですが、

変わったさくらもまた一興





さて、今日のお楽しみはココ





ワクワクです~





お子様にはクイズがあり、おマルをもらえると

切手をくれるのです





電車の切手をもらえました


ハングル語・・・・韓国のもの??






えっ、北朝鮮?! 初めてみました





ぼぅちゃんがお土産にえらんだものは・・・・・





ベトナム・甲殻類切手


ほんとはキノコの切手が欲しかったらしいのですが、

高いのであえなく却下






実は、飼い主、切手が大好きで・・・・・


これはポーランドのお友達にもらったもの






これは、フィンランドのお友達にもらったもの






これは、イランのお友達にもらったもの






これは、チェコのもの


確かどこかの国の子がくれたような・・・・・






このネコちゃんの切手は、ハンガリーのもの


これは、たしか買ったもの・・・・・だったような~


むかし、日本の切手は地味でした。

海外の国の切手は、お花や動物なんかをモチーフにしたり

色鮮やかで綺麗だったことに衝撃を覚えた記憶があります。


いまの日本の切手はかなり変わりました


現代はメールが主になってしまい、なかなかお手紙は書きませんが、

こういうのを見るとお手紙もいいなって思います






るる> ネコ切手、集めようとしてるでしょ?


飼い主> そうなんだよ~

     少しずつ集めていくよ~
    



にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

ぽちっとお願いします


読んでくださり、きてくださりありがとうございます




にほんブログ村猫ブログへ
ネコブログランキング






旅の疲れ

2008-03-28 | 
   

ふと見ると・・・・・・






・・・・・・・


ののちゃん・・・・・・・なんでそんなところに・・・





のの> 旅の疲れよ・・・・

    
飼い主> ののちゃんも温泉に入ればよかったのに~・・・・





のの> え~・・・・

    温泉は入りたくないわ・・・・・


飼い主> 肌ツヤツヤになるよ~





のの> あたしゃ、おうちでゴロゴロしてるのがすきだから

飼い主> え~





飼い主> 今度は長野と群馬の県境のユーメーな避暑地に

       いこうよ

      今度はプールもあるんだよ~





のの> あたし、待ってる!

     勝手に行ってきて・・・・・

     お土産はマタタビゴハンね





 ま、ネコってこんなもんですよね


にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

ぽちっとお願いします


読んでくださり、きてくださりありがとうございます




にほんブログ村猫ブログへ
ネコブログランキング
 





あみねこ修行

2008-03-27 | 



ここ何日か、あみねこ修行にでていました





雲だらけで、日本の象徴が見えません





修行には、サイコーのロケーション





修行中なので、簡単なレトルト食品





食後のおやつも忘れずに~





さ、修行 修行





ん??





のの> 地下の露天風呂はサイコーですよ


飼い主>あ~・・・・

   入ってこようかな・・・

    あみねこはあとででもいいやね・・・・






この日はおでかけ





なんていいお天気





お江戸じゃ~高くて買えないものが激安





この日限定激安靴下

何年分だろう??





この店も高いのよね~

まとめ買いまとめ買い





すてきな修行だわ


さて、温泉の効果でお肌ぴかぴかつやつやの飼い主。

ところが、毎日何回も温泉に入りすぎて

風邪をひいたぼぅちゃん

鼻水ズルズルです・・・・・





え??

あみねこ修行にいったんだから、あみねこを見せろ!ですって???


うふふふふ~


それでは・・・・・






じゃ~ん!!


左は「くまたろう」さん

真ん中は途中なんだけど「くまじろう」さん

そしてモデルのさくらちゃん





さくら>飼い主は・・・・


    「あみねこ修行」にでたのに・・・・・

    できあがったのはくまばかり・・・・




・・・・・・・

なんか・・・くまになっちゃう・・・・・

なんでだろ・・・・・


にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

ぽちっとお願いします


読んでくださり、きてくださりありがとうございます




にほんブログ村猫ブログへ
ネコブログランキング


あみねこ研究会

2008-03-23 | 
この日は半日かけて、あみねこ研究会が開かれました・・・・・




さくらちゃんのオシリ





もものすけのオシリ


全然ちがう・・・・・




飼い主は、いくらやってもこのようにしか編めません。






しかも、裏を使うなんて・・・なんで??

表のほうが綺麗なのに・・・・と、

ずっと思っていました・・・・・・





原因究明をします





まず、しょっぱなから間違っています

しかも、編み方が違う・・・・・

なんてこと




そう・・・・

飼い主は、編み物なんてやったことがなく・・・・

家庭科クラブに入ってたって言っても、

やってたことはフエルト人形つくりや漫画本を読んでいたクラブで・・・


中学時代は、丁度母が入院していたときに棒編みのマフラーの課題が

祖母に教えてもらい、自己流の編み物を提出。

家庭科の先生は編み方を教えず「家の人にきいてください!」って・・・

こんな横暴なことが許されていいのか・・・・



ま、鎖編みすらできない人間があみねこを編もうなんて、

ある意味ものすごい暴挙!

飼い主ってチャレンジャー(ある意味バカ







さ!

張りきって編み始めましたが・・・・

なぜ「ナルト」もようになるのか・・・・・・



でも、編み方はわかりました

これなら、しっかりしたあみねこが作れます






さくら> ま、コーヒーでも飲みなよ・・・・・





その後、何回やってもナルトの渦巻き・・・・・


大奥取締役に、ほどきながら原因を探ってもらいます・・・・





何十回やってもこの有様・・・・・





あ~・・・・疲れた・・・・・





これ、さくらちゃんのお座布団にしよう





最後に、やっとなんとかナルトから脱出・・・・・


家で復習しよう





なんか違うけど・・・・


でも、飼い主、これでもがんばったのです





くまちゃん的にみえるのは気のせい????



あみねこ修行は、しばらく続きそうです・・・・・



にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

ぽちっとお願いします


読んでくださり、きてくださりありがとうございます




にほんブログ村猫ブログへ
ネコブログランキング


思い出は・・・・・

2008-03-22 | 



今日は、電車でおでかけ~


うふふ





お弁当~


お茶も買ったし





きゃ~ おいしそう~



さて・・・・


ついたのは・・・・ここ





鉄道博物館~





お弁当を食べることのできる車両でお弁当を食べていただけ~


いや~混んでること混んでること・・・・・


何年か後、下火になったら行きたいです・・・・・





機関車が汽笛をならしてくれました





この石炭あられ、なかなかおいしいです~





これはパイなんだそうですが・・・・・





きょほ

おもしろい包装です





お味のほうは・・・・・

むかしよく食べた「源氏パイ」の味・・・・・

懐かしくておいしい~






のの>・・・・・飼い主・・・・


   もしかしてお弁当だけ食べてきたんじゃないでしょうね???


飼い主>  !?!

   いやだ~
ののちゃんったら!


まるで飼い主、
ゴハンしか興味ないみたい・・・



でも・・・あまりにも混んでいたので・・・

電車をみるどころではなく・・・


駅弁食べて帰ってきたんだよね・・・・・・・


うまかった~駅弁・・・・・


思い出たくさ~んのお出かけでしたよ

にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

ぽちっとお願いします


読んでくださり、きてくださりありがとうございます




にほんブログ村猫ブログへ
ネコブログランキング