ロシアン&アメリカンカール

家ネコぷくぷくグータラ毎日

ぼぅちゃんのこと

2007-07-31 | 
昨日は、ぼぅちゃん喘息事件であまり眠れませんでしたので、

すこし頭がぼやけ気味です

昨日の朝、やはりぼぅちゃんは息を吸いながら

「空気が最後まで入らない」というので、朝一で病院へ



でも、彼の体内空気の量は「ひどいね~」っていう位には落ちていなかったので、

吸入してもらって帰ってきました。点滴コースではなかったので

少し安心先生は、天気の気圧の変化もあるんじゃないかって

言います。ワタクシにはわかりませんが、よく雨の日関節が痛むだのいうかたが

いらっしゃいますよね。それと同じで、ものすごい雷雨の気圧の変化で

敏感なヒトはなにか異変があるのかもしれません



選挙の日、投票から帰ってくる際、急激に天気が変わって

家にはいったとたん、ビックリするような雷と暴風で

その夜の出来事だったのでした・・・





ぼぅちゃんにはかかせないお薬3点セット

女の人が化粧品を必ず持つように、ぼぅちゃんが必ずもっているもの





さて、病院の帰りにコンビニへ。

これは、飼い主がぼぅちゃんにやってしまった最大の悪事

小さい頃から病院通いばかりしているので、点滴したりすることの多かった

ぼぅちゃんに少しでも明るい話題を・・・と思って、病院の帰りには

必ずコンビニによってお菓子なんかを買うクセをつけてしまいました

そのクセはいまも直らず、必ず寄らされます




すごい疲れていた飼い主は、目がくらんでこんなものをかってしまった

とても巨大なティラミス。




あまりに大きいので4分の一ずつ食べます

とても甘い~




いまは、夏休みなんですよ


でも、うちには関係ないのです


なぜなら。


ぼぅちゃんは、このように辞書のような問題集を背負って、

毎日塾へ通っているから

勉強時間は計ったことはありませんが、ほぼ一日勉強しています。

気晴らしに、プロコフィエフのソナタ3番とかを練習し、

習字を15分くらいやりますが・・・

よく、ゲームは禁止しましょう、とか言われますが、

禁止なんかしなくてもやる時間なんかありません


ちなみに、飼い主はこの本の算数一問もとけませんでした・・・・





るる>解けなくたって~死にませ~ん



飼い主>るるちゃん、たまにはいいこと言うじゃん






塾では、軽食時間として15分とってくれてる時間があります。

そのときにいつもはおにぎりなんですが、

アンパンを持たせた日がありました





その日帰ってきたぼぅちゃんのカバンには、大量のお菓子が

どうやら、持たせたアンパンをみんなで分けあって食べたようです。

そしたら、お友達それぞれがお菓子をくれたらしい・・・・・

ちょっとわらしべ長者みたいです


でも、ちょっともらいすぎ感もありましたから、



次の日は、このような豆菓子を持たせてやりました。

持たせた豆菓子は、自分の分1個を除いて完売

あまったら、ウチで食べるんだけど・・・・


そんなぼぅちゃんに大きくなったらなにになりたいのか聞いてみました。



飼い主>ぼぅちゃんさ~、なんの職業につきたいのさ??


ぼぅちゃん>うんとね~、お金造りたい


たぶん彼が言いたいのは造幣局とかで働きたいということなのでしょう。

偽造紙幣ではないようです。安心しました。


飼い主>でもさ~、お金は自分のにはなんないんだよ

    作って世の中に出すんだよ。それだけ。


ぼぅちゃん>え~!?
   じゃあさ~
   銀行でもいいや



どうやら、カネにまみれた生活をしたいのでしょうか。

就職の面接で

「志望理由は何ですか?」と聞かれ、

「お金が
好きだからです!」


と元気よく答えるぼぅちゃんが目に浮かびます・・・・








のの>じゃあ、ののはね~、お肉屋さんのネコになりたい

   いつも、肉くれるのよ、きっと


飼い主>商売なんだから、売るものをネコにやってたら赤字じゃん





のの>・・・・・ちっ、くれないのか




・・・・世の中、そんなにうまくいきませんよね



にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ
ぽちっとお願いします

今日は、ぼぅちゃんがいま練習しているプロコのソナタで

すんごい上手に弾く人を動画でをみつけました。

お暇なかたは、アドレス書いておくのでコピーしてアドレス貼り付けて

聞いてみてくださいね~ぼぅちゃんの先生そっくり

驚いちゃったわ


http://www.youtube.com/watch?v=4yJYlGFPsHE



読んでくださりきてくださりありがとうございます




にほんブログ村 猫ブログへ
ネコブログランキングへ





おなかすいたな~

2007-07-30 | 


今日は、朝3時におきました


ぼぅちゃん、喘息がでてしまったのです

今日は、一日元気だったのに・・・・・

ぼぅちゃんは吸入薬をして落ち着いたのか、サッカーみながら

寝てしまいました。寝たなら、もう大丈夫です

夜中、急患で出かける心配はなさそう




さて、飼い主、目が覚めてしまいましたわ~

テレビでは、選挙とサッカーのことしかやってません。

なんか食べたいな~


意識がもうろうとしてきました・・・・・


んん?





あ、ど~なつだ~





クリスピークリームドーナツ食べたいな~

まだ行列してんのかな~





あ~食べたいな~


いただきま~す!




・・・・あれ


このドーナツ、足が生えてる~






あ、
ののちゃんだった




・・・・・・今日は、ネタが考えられない~

今、4時半ちかくです・・・・

少し、空が漆黒の闇から青く変わってきました・・・・・



にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

アメリカンカールのランキングへ

ぽちっとおしてくださると、

おもしろ年号暗記をお教えしますよ


今日は「一味さんざん幕府滅亡」です。

いちみさんざん1333年ですね。

読んだとおりです。

この年に鎌倉幕府は滅亡しました




読んでくださりきてくださりありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログへ
ネコブログランキングへ






ネコハウスでのふたり

2007-07-29 | 



いつも、一日の半分をこのネコハウスで暮らすお二人さん

ほとんどグーグー寝ています






ここは人間が来ない空間なので、安心できる場所でもあります






るるとののは安心して寝て・・・・・


・・・・・・・・ぎょ






なんじゃ、この寝かたは・・・・・





のの>全身がタオルに乗るようにねんねしてるの


飼い主>・・・・・いや・・・・・そんな窮屈そうにねなくても

    いいじゃない・・・・今日は暑いですよ・・・・・??






のの>るるちゃんがたくさん場所取っちゃってるから、ののの場所が

   ちょびっとしかないの


   ののね、どうしてもタオルのところで寝たいの


飼い主>・・・・・・・・・


    でも、ののちゃん苦しくないの?



・・・・・・コレを見ていて思いました。


カタツムリの
殻の中って
こんな感じかしら?



にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

アメリカンカールのランキングへ

ぽちっとおしてくださると、

おもしろ年号暗記をお教えしますよ



今日は「イチニサンニ御成敗式目」です。

イチニサンニ1232年です。そのまんまですね

御成敗式目とは・・・ええっとぅ~・・・・・・

武士のための決まりごと?だったかしら・・・・



読んでくださりきてくださりありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログへ
ネコブログランキングへ

贈り物

2007-07-28 | 
毎日、暑いですね~

だーすべーだーのギックリ腰は

2日目はめちゃくちゃ痛かったようですが、

3日目あたりからはよくなってきた模様です

心配してくださった皆様、ありがとうございました



なんと

MOMOママから沢山のプレゼントが届いたのです



スポンジボブグッズ~

ありがとう~


ちょ~嬉しいです!感激です!ハイデッキちゃんもありがとうです~





お弁当用果物タッパーや、カワイイ紙コップなどなど

激カワいくて使うのもったいない~




これはシャボン玉

夜中にやるとキラキラひかって綺麗なんですよ~

みなさんも、月明かりの中やってみてね

ちょっと幻想的な感じがしますよ




これは文房具グッズ

ぼぅちゃん、大喜び 塾につかうのもったいないね





そしてこれはぼぅちゃん用Tシャツ

超可愛いんですけど~
飼い主も着たい~




んん?

これは・・・・・・もしや・・・・





やっぱり~くつのお飾りだ~


・・・・とここで、事件勃発。

みなさん、覚えていらっしゃいますでしょうか?

この靴を買ったのは、飼い主用とだーすべーだー用。

だーすべーだーのはワニマークで、ワタクシのはニセモノで。

さあ、ここでお気づきですね!



「ねえ、なんでボクの
靴はないわけ~??」



ぼぅちゃん、自分のがないことに

いまやっと気がつく(鬼母なんです、ワタクシ)


仕方なく、猛暑の中探して歩き・・・・

やっと発見




ぼぅちゃん用、青いサンダル(青がいいとの注文でしてね)

さっそくお飾りもつけました

これはワニじゃなかったんですけど、高かったなあ。

どこのなんだろう・・・・英語でよめません。

でも、これで事件は一件落着






のこりのお飾りはだーすべーだーのにつけておこう





のの>・・・・・・あのう~・・・・・・・


   あたし、MOMOママに言いたいことがあるのよ・・・・


飼い主> え なに言うのよ






のの>あのね、MOMOママ、あたしに今度


   黒毛和牛を送ってくれる??



・・・・・・ののちゃん、根本的に間違ってるよ


   なんでアメリカにいる人に和牛を注文すんのさ




にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

アメリカンカールのランキングへ



読んでくださりきてくださりありがとうございます


今日は年号暗記はお休みです~


にほんブログ村 猫ブログへ







タオルフェチもここまで進化

2007-07-27 | 



だーすべーだーの会社の人からいただいたクッキー

あ、これはギックリ腰のお見舞いの品ではありません


なんだかとてもおいしいと評判のお菓子らしいです。

たしかにとてもおいしかった




これも頂き物

ああ、このようなものがいただけるなんてありがたき幸せ


これを持って帰ってきたのは夜のことでしたから、

太るとはわかりつつもムシャムシャ食べてしまいました・・・・


さて、寝ようか~と思い寝室にいくと・・・・








飼い主>・・・・・・・





   なぜがタオルをかけて寝ているんだろう








のの>クーラーかかってるとね、ちょっと肌寒いの


飼い主>・・・・・・はあ、さいでっか・・・





のの>ささ、飼い主も早くねんねしないと

   朝、早いでしょ


飼い主>・・・・・・ええ・・・・まあね・・・・





のの>あ~、ヌクヌクして気持ちがいいこと


飼い主>・・・・・・ああ、そう・・・・?





のの>タオルって
  サイコーね



飼い主>・・・・・・そ、そうかな・・・・・



・・・・ネコとは、そんなにタオルがすきなのか


スヌーピーに出てくる、

いつも毛布をもった子を思い出してしまいました・・・・


にほんブログ村 猫ブログ アメリカンカールへ

アメリカンカールのランキングへ

ぽちっとおしてくださると、

おもしろ年号暗記をお教えしますよ

今日は、「人に不意打ち後鳥羽上皇」です。

「承久の乱」のことです。

「ヒトにフイ」で1221年です。

不意打ちはよくないですよね~

で、承久の乱ってなんでしたかしら



読んでくださりきてくださりありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログへ
ネコブログランキングへ