goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

今日の作業

2017-01-02 17:09:00 | 今日のバラ作業

昨日から引き続き、地植えバラの寒肥作業。ツル系、イングリッシュローズの剪定も兼ねながら進めました。

パレード挿し木苗(画像のバラです)
今年は1階の屋根裏まで届くかな?

エイブラハムダービー

ザ・ピルグリム

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール

挿し木レオナルド・ダ・ヴィンチ

挿し木サマースノー

白モッコウ あ、これは薔薇ではないそうですが。

フレデリックミストラル

ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ

アストリット・グレーフィン・フォン・ハルデンベルグ

今日は17:00まで働きました~。疲れた~。

昨日は薔薇リストを見ないで作業してましたが、WindowsXP(笑)で作っていたリスト(Excel)をMACに持ってきて、NumbersでOUTPUT。MACが勝手に変換してくれるから、手間いらずで便利ね~。

明日はビアンヴニュの地植え作業から始める予定です。株元に直径1cm位の穴が空いていて、なんだかイヤな予感です。まだ株がさほど大きくなっていないのに、鉄砲虫かなぁ。



2017年元旦

2017-01-01 16:55:00 | 今日のバラ作業
 
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
皆様もバラ色の日々を過ごされますように。

風もなく穏やかな1日でした。今日も良く働きました~。

《剪定・誘引》

ニュードーン
カーメ[トの上です。誘引も完了。

パレード
玄関前の挿し木苗。

アイスバーグ

《寒肥》
顆粒骨粉200g位、油かす200g位、腐葉土1ℓ位を混ぜてローズフォークで株の周囲にねじ込んて行きました。

ロイヤルサンセット
ピエールドゥロンサール
パレード
ティファニー
ニュードーン(カーメ[ト、café berry’s)
野ばら

ここまでで15:00となり、本日の作業は終了です。



葉牡丹の寄せ植えと今日の作業

2016-12-31 17:46:00 | 今日のバラ作業

12/4に作成したときの状態です。


あのあと真ん中の葉牡丹を少し手直しして数週間たちました。元気に成長しています。葉牡丹の色合いが変化していますね。手前の小花も充実してきて素敵です。

今日はツルバラの剪定、引き続きです。

ロイヤルサンセット
梯子をかけて、上の方まで剪定。ここまでやるのは初だね~。スッキリしました。いつも高枝バサミだったので、首は痛いし、切り残しも沢山あったのです。

ティファニー
一番古い枝を元から切って、左右に誘引完了。

ニュードーン
ティファニーに寄り添っているニュードーンを剪定。
カフェberry'sの上も剪定誘引完了。

野ばら
剪定誘引完了。

以上 大晦日のひとときでした。皆様、よいお年を!




つるバラ剪定

2016-12-18 17:31:00 | 今日のバラ作業

パレードを剪定しました。カットしたお花は、お部屋の中で鑑賞します。

更にピエールドゥロンサールも剪定。間違って花芽を切り落としてしまった時は、ああっー!!!と大声を出した私です。花瓶の左後ろにいます。

お花も蕾もカットするのが正当なやり方でしょうが、もったいなくて出来ないんですよね。