goo blog サービス終了のお知らせ 

rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

イベント中止

2011-03-18 21:44:04 | ひとりごと
 そもそも私達のように日常性の乏しい商売はこういうときは動きがとれなくなる。本来は不安なときほど癒しは必要なのに、こんな時に不謹慎なって言われてしまう。

 被災地への配慮も勿論大切だと思うけど、日本の経済活性が落ちてしまえば復興もそれだけ遅れると思うし、贅沢はいけないかもしれないが普通に生活することこそ大切なんじゃないかと思う。

 ボランティアに行ける人はいいとして、実際行くことの出来ない人も多い。そういう人は自分にできることをやるしかない。寄付とか募金とか、そして何よりいつもの生活をすること。サラリーマンは会社に行って一所懸命働いて、商人は品物を売って、学校の先生は子ども達に勉強教えて、お医者さんは患者さんを診察して、学生は勉強して・・・こんな時こそ自分のやるべきことをやるのが一番じゃないかな。

 今回の件も被災地に配慮した結果でしょうし、会員の中には行きたくても行けなくなった方もたぶんいらっしゃるとは思いますが、中止にする必要はなかったんじゃないかと思ってます。みんな真面目にアロマを勉強しに行くつもりでいたと思います。協会のやるべきことは何よりも会員や一般の人たちへのアロマの啓蒙なんじゃないでしょうか。







↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯ハーブティー | トップ | ハーブで歯茎ケア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事