rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

『心と体にやさしい手作り石けんの教科書』

2014-04-18 00:03:14 | アロマ・クラフト(暮らし)
心と体にやさしい手作り石けんの教科書
佐々木 薫
大泉書店


アロマを初めて早10年。MPソープや手練り石鹸などは沢山作ってきましたが、何故かCPソープは面倒くさそうでいいや・・・って気分でした。材料や道具をそろえるのも手間だし時間もかかるし・・・。

身近に石鹸作りをしている人はいないのですが、ネット上の繋がり、特にfacebookの友達に石鹸作りをされている人が何人かいらして、影響を受けてしまいした。コスメにも言えることだけど、レシピを自分なりに工夫したり、ちょっと変わった材料を使ってみたり・・・なんだか楽しそう。

本書は本格的なCPソープ(コールドプロセス製法)とMP(メルト&ポワ―)ソープ、それに液体ソープの作り方が紹介されています。ここまで来たらもう、CPソープ作るしかない!まずは、失敗してもいいように廃油で作ってみましょうか。



人気ブログランキングへ




↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水商売の苦悩 | トップ | イースター・エッグ・ソープ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アロマ・クラフト(暮らし)」カテゴリの最新記事