
娘のホームステイ先へのお土産が出来上がりました。奥に写ってるのがマロー・ソープ、ローズマリーとセージの精油で香付けしました。手前左はカレンデュラ・ソープ、こちらはグレープフルーツとゼラニウムで香付けしました。手前右はカレンデュラオイルで作ったリップクリーム。ローズウッドの香つきです。
これだけ用意すれば、まあいいかなと思ったら、夫が「5日もお世話になるんだから もっとちゃんとしたものを持って行ったほうがいいよ」ですって。彼はアロマの価値を全く理解してないんです。そこで和風の布でできた化粧ポーチも持たせました。
これだけ用意すれば、まあいいかなと思ったら、夫が「5日もお世話になるんだから もっとちゃんとしたものを持って行ったほうがいいよ」ですって。彼はアロマの価値を全く理解してないんです。そこで和風の布でできた化粧ポーチも持たせました。
いいなぁ~
きっと、喜ばれると思いますよ。
手作りの石鹸なんて!
毎日使う物だし、香りが変わると気分も変わるし、毎日の生活を大切にされる英国人にとって、とても嬉しいものだと思います。
すてきな出会いとなりますように!
中学生の時、ラボの国際交流で1ヶ月ウィスコンシンへステイした経験があるので、今回は修学旅行で1週間なので少しゆとりがあるみたいです。
今回は子どものいないご家庭なので上手く馴染めるのかちょっと心配なんですが、日中は学校の友達と一諸だから、まあなんとかなるかなと思ってます。