goo blog サービス終了のお知らせ 

rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

マッサージ・オイル

2006-08-15 10:58:37 | アロマな日記
 私は慢性の肩こり。アロマにはまった大きな要因のひとつでもある。といっても肩や背中はなかなか自分では手が届かないのでついついサロンは行ってしまう。実を言うと昨日もアロマサロンで肩のマッサージとリフレクを受けてきた。やってもらった後は少しはラクになるのだけど、一日たつとまたひどい懲り。今は会社も休みなのに何故?と思ったらパソコンに向かってる時間が長いじゃない。しかもソファーの肘掛を枕のようにして横になって休んだりしていた。枕にしては高すぎる。これじゃあ首疲れるわ。

 マカデミアナッツオイルがあまっていたので、急遽スパイクラベンダーとラべンサラでマッサージオイルを作りました。これから温湿布をやってその後オイルを塗ろうと思います。オイルを塗るだけでも凝りは少しはラクになるんですよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンド・バス | トップ | 脂肪燃焼ダイエット・1日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アロマな日記」カテゴリの最新記事