
サロンは通常通りに営業しております。
しかし、先週も施術中に余震があり、お客様と
「ちょっと様子をみましょう・・・」と言いながら、避難経路確保のためドアを開け
「あ、治まりましたね・・・せっかく眠っていたのに~・・・」
などと会話をしながらの施術になっています。
少しでも揺れると私も気が気ではなく・・・。
サロン自体お休みにするべきか・・・と悩みましたが、
それでも「予約通り行きますよ~!!」とおしゃっていただくお客様ばかりで
本当にありがたいです。
お客様に元気づけられている私です。
ただ、ご予約はやはり少なく、こんな時は仕方ないかなとも思いますが
地震による緊張状態を少しの時間でも和らげることが出来れば・・・という
思いで営業しております。
友人Sちゃんのお母さんが福島原発の避難区域で生活していたため、
昨日から東京の友人宅に身を寄せています。
Sちゃんの家は私のところから30分ほど歩きますが
緊急事態で彼女に連絡がつかないときなど、私に連絡してくださいね・・・と
携帯番号と自宅電話番号のメモを渡すべく、お母さんに会ってきました。
先が見えない避難生活は、いくら娘の家にいるとはいえ、普段の生活からは離れ、
ましては慣れない東京生活でストレスも溜まるだろうと思います。
少しでも気が休まる生活になるように、私も微力ながら何か出来ればな・・・と
思っています。
またいつもコメントをくださるフラシスターのはっさくさんと、私の20年来の友人Mは
隣り合ったマンション同士。
お互い面識がないから、今度是非3人で会っておけば、近くに知り合いが出来て何かと安心♪
ご飯でも食べましょ!!
繋がってるって安心だもんね。
今日は夕飯のとんかつを食べようと
「いただきまーす!!」といった途端に、まるでそれを合図のように
いきなり揺れ出して、「もーっ!!!揺れるなら食べてからにしてーー!!」と
言ってしまいましたが、お茶碗を持ちながら、揺れが続くかどうか・・・
うん、このくらいなら大丈夫・・・とグルグル変な揺れの中
とんかつを食べ続けました(^^;
・・・と言うことを書いているそばから、今も揺れました~(><)
私、少々地震酔い気味ですぅぅ。
写真:友人M宅に向かう途中に咲いていた梅かな?
春はすぐそこだ!!!
地震の時も、おばあちゃんの家には、下の事務所の人とか、近所の方が、大丈夫か?と家に来てくれたそうです。 繋がっているって温かいですね。嬉しいですよね
私も福島に恩師がいます。まだ、連絡が取れていないんです。たぶん、誰かのために動いているんだろうと信じて・・・。この空が先生の見ているものと繋がっていると信じて・・・。
行きつけのお店に行くと「無事で良かった。安心した~」と言ってもらったりします。
今朝は、名前も知らないけれどご近所でよく顔を合わせるので何故か挨拶をするおじさんに久しぶりに会えました。
なんとなくそんな日常の繋がりがほっとしたりしますね。
yukoさん、いつも気にかけてくれてありがとう。
ご近所さんがいて、外に出ると怖かったですねーとお互い声を掛けられる…
そういう環境に今いるので、少し安心です。
実は私もてんさんと同じく、福島にいる親戚と連絡が取れていません。
色々手段は尽くしていますが…。
絶対大丈夫!と信じてます。
友人Mも、マンション内では挨拶はするけど
なかなか話すことまではないから、ご近所に知り合いがいれば安心だ~と言っていました。
彼女のご主人は高層マンションの窓から、
どこそこは節電してない!
あの看板は消すべきだ!!
とチェックしてるそうです(^^)
早々に顔合わせ会いたしましょう♪