goo blog サービス終了のお知らせ 

Dozeのほほん絵日記

江東区清澄白河のアロマ&リフレサロン「Doze(ドウズ)」です。
サロンのこと、日々の出来事を綴っています。

ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイ2010

2010-09-20 | フラ
ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイ
今年も行ってきました。
今年は3日間の最終日の最終ステージを見てきました。

楽しみにしていたハーラウ・オ・カ・ウア・カニ・レフアが
メンバーの来日がなくなり、クム(先生)とミスアロハフラとミュージシャンだけ
ということで、群舞がなくなりちょっと残念だったのですが
それを忘れさせてくれるほど、素敵な舞台が見られたので満足な舞台でした。

裏話…、このカニ・レフアのハーラウ(教室)はハワイ島のハーラウですが、
ハワイ島在住でメリーモナークの写真担当の方(日本人)の話では
元々最初からメンバーは行かないという話だったそうで、
どうも、日本側と話が違うのです。
出演者の変更はありますとは書いてありましたが
メンバーが来ないとは…。
というか最初から来ないと決まっていたとしたら…。
プログラムにはメンバーの写真があったので
来るはずが来られなくなったのか、そうではないのか。
なんだかちょっとすっきりしないところです。
「群舞はありません」との立て札に「ええー(><)うそ~!!」と
残念がっている方も会場で見ましたので、ちょっと問題ですよね。

席も結構空いていて、私もチケット購入に関しては
最初は3人飛び飛びの席でなら買えますということだったのです。
そんなに混んでいるのか~とびっくりしたのですが
今日客席を見た限りでは、かなり空席がありました。
…どういうことなんだろう。
去年はB席を購入、今年はA席を購入。
しかしですね…、去年とほぼ同じ席位置。
うーん、なんだかなあ。
海外からアーティストを呼んでこういうイベントをするというのは
色々な面で難しいことも出てくるのでしょうが、なんだかちょっとね…。

さて、肝心な舞台ですがとても良かったです!
やはりトップダンサーの舞台は目の肥しになるなあと感じました。

まず前半はカヒコ(古典フラ)
ミス・アロハフラ第1位のカヒコから始まり、第2位のカヒコ。
やっぱり、凄いのよ。
キレがあってぶれなくて、でも優雅。
決して強さだけを出しているのではないカヒコ。
あんな風に踊りたいな~。(ムリムリ…)
カムエラのカヒコの出だしの振りが互い違いに上下するのですが
フラシスターズ同士でああいうのやってみたいね…とつぶやいてみる。
出来るかしら~??(^^;
(↓これはメリーモナークの舞台)

今日は少し変わった演出がされていて
最初は全員白いパウ(スカート)で踊り、途中から半分ほどが抜け、
赤いパウと黒いブラのようなもので珍しくお腹を出したスタイルで再登場。
赤と白の衣装が対比的です。
ミス・アロハ・フラのマーへアラニ・ミカさんのお腹、
縦に割れてた~(双眼鏡で確認!)

カネ(男性)のカヒコ。
マッチョで、イケメンズなチーム、ケ・カイ・オ・カヒキ。
ビックリしたです。
↓(これもメリーモナークの映像です)

彼らのマッチョな体は、この踊りを踊るために絶対必要なんだ!と納得。
どんどん引き込まれてしまいましたわ。迫力の舞台でした。

休憩を挟み、アウアナ(現代)
またまあ、こちらは皆さん美しいのなんのって。
ミスアロハフラのミカさんのカイマナヒラは知っているフレーズだけに
親しみやすく、またドレスも真っ赤で本当に優雅。
うっとり。
ミスアロハフラ第2位のテイシャさんはまだ18歳だそうで
とても可愛い題材のアウアナ。
森の中の少女が白い蝶と戯れる様を描いた、音楽も可愛いくて印象に
残りました。
カムエラの群舞、ケ・カイ・オ・カヒキの楽しい舞台。

テイシャさんの舞台の途中だったか、カニ・レフアのメンバーが来れなくて
「申し訳ありません」と謝っていたけど、その代わりなのでしょうか、
カニ・レフアのクム(先生)ジョニー・ラム・ホーさんが踊った!!
靴下履いていたけどね(^^;
彼が踊るなんて!!びっくりな事らしく、舞台袖で、出演者の誰かが
写真撮ってました。
それからナ・パラパライというハワイアンソングのグループが
カムエラの演奏で来てましたが、ここで見られて嬉しい!!

昨年も行ったのですが、その時はフラを初めてまだ1ヶ月くらいでした。
今回は1年やってきて、ちょっと違う視点で見られるかなーと思っていたのですが
ワタクシ、クチをポカーンと最初から最後まで見とれていたので
技術的なものは全然考えもせず見ておりましたのです。
しかし!さすがフラシスターズの2人は、ウエヘのタイミングが我々が
やっているのとは違うね~とおっしゃってるじゃありませんか。
そうだったか~。凄いなふたり。

それと、自分がフラ教室の合宿で行ったカヒコの曲を
カムエラチームがアウアナで踊ったのですが、聞き覚えのある歌詞が
なんだか嬉しくて。
知っているフレーズが出てくると、口ずさめるなんて!
でも踊りは比べるまでもなく、
ただただ優雅な美しさにこれまた、ポカーンと見とれてました。

今度のレッスンはじっくり双眼鏡で眺めたあの笑顔を真似しなくちゃねー。
本物は凄い!!
楽しい舞台でございました。



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵でした~ (はっさく)
2010-09-21 09:41:13
yukoさん、この度はお世話になりました。ありがとう
私は初めての生で体感するフラでした・・・。
想像したより広くない会場で、よく見えました。
とくに、ちょっと上からだと全体が見られて良かったです。
カムエラやっぱり素敵だわぁ
基本的には私はアウアナ派ですが、このカヒコはとても好きです。
たしかにあの互い違いのカヴェルやってみたい・・・
私たちがやったら「もぐらたたき」状態かね(笑)
先は長いなぁ~と思いつつ、目の保養でした

そして、イケメンズはもう・・・無条件にカッコイイです
返信する
お疲れ様~ (yuko)
2010-09-21 11:28:35
はっさくさん
「もぐらたたき」で飲んでいたお茶を吹き出しそうになりました!(^^)
確かに、なんかやってるけど何だか分からない…そんなフラになりそう。
会場もコンパクトで高さがあるから見やすかったですね。
座席最前列の人たち、イケメンズからレイを貰っていましたね~。デンファレのレイだったなあ。ドキドキだろうね。
返信する
羨ましいです~ (なてぃ)
2010-09-21 21:41:19
こんばんは!やっとコメントしてみました♪
カニ・レフアの群舞無かったのですね…!
それは残念。。。
と同時に私は群舞見たさに行こうとしていたので、
少し行かなかった後悔も和らぎました。
でもやっぱり行けばよかったです(笑
来年は行きます!

生で観るともの凄く刺激されますよね!
感想読んでいたら私までやる気が湧いてきました☆
返信する
いらっしゃ~い♪ (yuko)
2010-09-21 22:16:32
なてぃさん
ようこそ~♪
行って来ましたよ~。
しかしですねー、残念、カニ・レフア群舞なし!
どういうことよ??って聞きたくなりましたが、
クム、ジョニーのフラらしくない??フラを見られたので、良しとします(^^)
カムエラのカヒコの出だし、一緒にやってくださーい。
なてぃさんがいれば、「もぐらたたき」にはならないと思うので…(^^;
来年は是非ご一緒しましょ!
生の舞台は本当に素敵ですよね。
舞台は演じる側と見る側のエネルギーの交換だだ!といつも思うのですが、
今回もたっぷりハワイのトップダンサー達にエネルギーを頂いてまいりました。
明日の自主練頑張らねば。
返信する
みな好みはそれぞれですね~ (K.I)
2010-09-21 22:30:30
yukoさん、こんにちは! 時間をみつけては、みなさんのブログのぞいていましたが、はじめてコメントします。
ナ・ヒヴァヴァ見に行かれたのですねー。

それにしても、カニ・レフアファン多いですねー。

私は、エレンさんのプカイカプアオカラニの女性らしい優雅なアウアナが大好きです。
それに・・・実は、最初にフラを教えてくれた先生がこのハーラウで昨年度のメリモナに出場しているんです。彼女のお姉ちゃんはミス・アロハに出場していたんですよ。

いつの日か私達も一糸乱れぬ優雅なフラが披露できるようになるといいですよね~。頑張りましょう!
返信する
いらっしゃいませ! (yuko)
2010-09-21 23:19:14
K.Iさま
ようこそ!
でもでも、K.Iさま…どなたさまかわからな~い!(><)
ごめんなさいm(__)m
土曜日の方でしょうか??
この間お隣に座っていました??
合宿ご一緒しました??
うーん、違っていたらすいません。
今、プカイカプアオカラニの映像を見てきました。
メリーモナークに出るくらいのレベルの方々は余裕たっぷりで、本当に優雅ですね。
私は特に何処のハーラウ好きというのはないのですが、
レベルが高すぎて、すべて凄いなあと思って見ています。
カ二・レフアは素人レベルの私にもとても分かりやすい世界観を表現しているなと思っています。こういうフラも有りなんだ…と。
一糸乱れぬフラ…先は長いですが…、頑張りましょう。
また遊びにきてくださいね。
返信する
やっぱり顔メリ (maki)
2010-09-22 10:20:19
素晴らしかったですね~!
みんなで揃うとこんなにも綺麗なんだな~^^
上から見れたのがとっても良かったです。

そしてあの笑顔は惹きつけられますね
よーし!今日の自主練は顔メリ
返信する
顔メリね(^^) (yuko)
2010-09-22 11:35:44
makiさん
楽しいなあって思って踊らないと、笑顔も自然に出ないのかなあ。。。
彼女たちの笑顔、素敵でした。
衣装も、カムエラの濃い紫のドレスの美しいドレープにうっとり。
今日も楽しんで参りましょう!!
返信する
おぉ~♪ (chioko)
2010-09-23 21:28:59
yukoさんもすっかりフラにハマってますね~♪

その魅力って何なんだろう・・
と、最近まじめに考えたりしてますが
まぁ理屈じゃ~ないんですよね~(^o^)



返信する
フラ先輩!! (yuko)
2010-09-23 21:35:19
chiokoさん
ハマってしまいました~。
メリーモナークに出る方々の演技を見るのも勿論楽しいですが
素敵な仲間に出会え、ともにレッスンする楽しみもハマった理由かしら。
chiokoさんもまた踊りましょうよ。。。
拝見したいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。