らんまる日記

まるとらんと家族の日常生活

田舎そば米村のおそばと三分一湧水の紅葉

2017-11-22 13:19:46 | 旅行
松原湖から戻ってお昼ごはん。
この時期になると清里方面は段々お店がクローズしてしまいます。
冬季休業が多いです。

今回は清里駅の近くにある田舎そば米村さんへ。




ここは電話でお願いすればわんこも店内に入れてもらえるので寒い時や雨の時など本当に助かります。
ただし、カートなどに入れて下さい、無駄吠えはさせないでください、とのことです。



チョビたん、たっちはダメよ。座って!



ちょっと心配だったチョビたんはとってもいい子でいてくれました。
(その分、心配していなかったまるたんがう~う~ぶつぶつなんだかうるさく文句を言っていましたが…)

私とお義母さんは天然の茸のたっぷり入ったきのこ蕎麦、とうちゃんはつまみともりそばでいっぱいやっていました。
いつもの事で…




きのこたっぷり、とても美味しかったです。



このお店も今月末で冬季休業に入るそうです。
八ヶ岳の冬が始まります。

この後は三分一湧水へ。
ここもお蕎麦屋さんがありますがわんこ連れは外なのでこの時期はちょっと勘弁。
今回は湧水の公園に紅葉をみるだけに行ってみました。



真っ赤な木もありましたが全体的には少し遅い。
大分散ってしまっていました。
やっぱりどこに行っても今年は紅葉が早かったんですね。







もみじと3ポメズ、お顔は見えないけれど("^ω^)・・・





もみじがきらきら光ってまぶしかったです。

さあ、またArumaGardenさんへもどってゆっくりしましょう…

にほんブログ村">


最新の画像もっと見る

コメントを投稿