ニャンともルーム 別館

ニャンズと共生。何気ないニャンズのしぐさで癒される日々。

北京~世界遺産3…万里の長城(八達嶺)

2010-09-01 21:13:19 | 旅物語
今回の旅のメイン、八達嶺である。
どこがメインかというと、北八楼まで、ロープウェイで楽ちんに行けるというもの。
しかし、6月21日に連絡が入って、もしかすると、ストのためにロープウェイが使えないかも?
ということだった。

日本のストと同じと考えたら甘かった。
なんと、来年までロープウェイは使えないだろうということで、
どんげなっちょっとや~中国のスト~???という感じだったよ。

以前にも八達嶺に行ったときは、人また人をかき分けて、やっとの思いで、
北4楼まで歩いたことを覚えているが、
今回は、夕方。
さわやかな風も吹いてきて、おお~いい感じという気候。
何だか秋を感じるねえ~とか言いながら、
ガイドさんの忠告を受け入れて、男坂に挑戦。


男坂に挑戦する人は少ないし…一番見晴らしの良い南4楼まででよいから…
登り始めて、後ろを見たら、
すごい~どこまでも続く長城が、龍に見えるよ。
たぶん、ここを作った人もここで国境の警備をした昔の人も
この風景を見て皇帝の力を龍の如く感じたのじゃないかな・・・



男坂、女坂に比べると傾斜がきつい。
自分のペースで歩いて、ときどき心臓のご機嫌をうかがいながら登って行ったら、

げげげげげ・・・・・のきたろう。じゃなくて、
こりゃ登るの大変そうという難所にやってきた。



先に登って降りてくる中国の方もなんとなくお尻で降りているような・・・
横に手すりが付いてないととても降りれないよな~
昔はあったのかな?
きっと、観光用についてるんだよなあとのんきなことを考えながら登った。
途中で、何気に後ろを振り返って・・・・・



ぎゃあ~、こ、こ、これは・・・
やっぱりちょっと怖いから、前を向いて登ろう。
でも、わくわくしたよ。
同じツアーの方も登っていたけど、ここで足がすくんだと言われていた。
そうかもね。
でも、高いとこ好き、足場がしっかりしてれば怖くないロンきゅ~んは、
もくもくと南4楼を目指した。

心臓がバクバクしたかなと思ったくらいで、一番高い4楼に着いた。
しかし、まだ長城は南に続く…



ちょっと遠目に見える変わった建物のところまで歩こうかな?と思ったけど、
一人だったので断念した。
時間の感覚がなくなるので、制限時間内に戻れないといけないと思ったの。
登るより降りるほうが、腰に負担がかかるけど、
サクサク降りて行った。

降りたら、まだ30分くらい時間が残っていたので、
よし。北4楼までは無理だけど、3楼のところまで行って、前に写真撮ったところで
写真撮ろうと決めて歩きだした。




なんと、来たときには、けっこうひしめき合っていたように見えた女坂、
ほとんど人がいなくなっていて、すいすい3楼まで行けた。
4楼まで行こうかなあ~とちょっと触手が動いたけれど、
以前歩いた時、4楼の最後の坂がとてもきつかったのを覚えていたので、
まあ、いいか。と止めた。

落ち合うお店に行くためにとっと降りていたら、
同じツアーのご夫婦に出会った。
ご主人が、しつこい物売りさんに負けて、マグネットを買わされたということ。
ちなみに、1000円で、10個だったのが、13個で1000円になって、最後15個で1000円になったので、
しょうがないなと買ったということだった。
こんなに重いのを…
ということで、欲しい人に1個プレゼントと言って、
ロンきゅ~んも1個いただいた。
1個でもけっこう重い。
マグネットでなく、重しで使えそう。

落ち合うお店に入ったら、以前来た時と同じお店だったので、
壊れたセンスの代わりを買うことにした。
今日はセールとか言って、書いてある値段の半額。
???中国の商売ってこんなものなのよね。
言い値で買わないという原則?的なものがあるので、
もう少しまけてと言って、ちょっぴり安くしてもらった。
本当は、もっと安いはずだけどね。
そのセンスは、中国にいる間は自分が使って、
帰国後は、義姉へのプレゼントに早変わりした。

もう一つのイベント。
「ライトアップされた長城を見る」
夕食後、長城を見るとライトアップされてきれいだった。
これは、なかなか良かった。
このツアーを選んで満足した瞬間だった。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
犬と猫と陶芸家 (みきぴん)
2010-09-03 11:46:53
万里の長城。。。。
初めてではないのですね~
いいなぁ~
一度は行ってみたい!!
最終地点は海岸の所でしたよね?

本日乳製品をお送りしました~
湯布院産ですよ。
返信する
Unknown (DANA)
2010-09-04 23:46:28
なんとっ!!!

万里のライトアップって、あるんですか

これは、歴史の重みにお洒落観+ですね~。

八達嶺歩くのも、結構な体力が必要なんですね。

感動しました♪

返信する
これを造った人たち、すごいと思うわ。 (ロンきゅ~ん)
2010-09-06 20:55:30
みきぴんさん。

由布院産チーズ、美味ですぅ~。
いつも温かい時に行くので、
つめたいというか冷蔵の必要なものは
買わないようにしてたんですが、
これは、今度行ったときに買わねば…。
リコット?でしたか、昔食べたアツアツチーズに似ていた。
トマトにはさんで食べてもおいしかったよ。
ありがとう~。

DANAさん。

今回、初めてライトアップというものを知りまして、ぜひ見なくては…。と思い行きました。
2度行ったので、もう八達嶺はいいかな?
次は、別な長城にチャレンジかな?
って、たぶん、これが最後です。
もうすぐ、マカロンちゃんがやってくる~。
と、ルンルンです。
もうしばらく、お世話になります。
返信する
Unknown (まーちゃん)
2010-09-07 22:43:56
すごい!
一度は行ってみたいんですよー。
でもこんな階段、絶対むり!しかも高い、怖い^^;
私もロープウェイで!ってそんなに長くスト?(笑)
蓮の花も綺麗だったー。
中国っていろんな意味ですごいところですねー。
返信する
異国ですわ~ (ロンきゅ~ん)
2010-09-08 22:44:41
まーちゃんさん。

すごいですよ。
以前中国に行ったときに知り合った人が、
「最低3回は行かなくちゃね。」
と言っておられましたが、
毎回、本当に面白いものに出会います。
本当は、2時間くらいじゃ紫禁城のさわりしか
見られないのですよね。
今回も2時間ちょっとだったけど、
盛りだくさんに見せてもらいました。
歩き疲れましたけどね。
返信する
リアルー (トラネコ)
2010-09-12 23:09:40
はじめてリアルな階段風景を見た気がする。
やはりすごいなー。
龍だなー。
すごいパワーだなー。
壮大なんだろうなー。
でも、ロンきゅ~んさん、げんきだなー!!
返信する
協力して下さい (つぶつぶ)
2010-09-14 16:47:29
まったくもってスミマセン。
検索でこちらに伺いました。
あつかましいお願いなのですが、できましたら情報の協力お願いします。
実は、もうすぐ八達嶺へ行くんです。個人旅行です。
で、2箇所あるロープーウェイは、行かれた日は動いてたのでしょうか?
ご存知だったらでいいです。
すみませんが協力お願いします。
返信する
ロープウェイ…お休み中 (ロンきゅ~ん)
2010-09-14 18:25:21
8月8日に八達嶺にいきましたが、
その時は、どちらも止まっていました。

その時のガイドさんの話では、
ロープウェイは、来年までストが続くので、
運行不能ということでした。
男坂だと、自力で一番高い南4楼まで往復して1時間もかからないと思います。
女坂は、一番高い北8楼までだと往復1時間半はかかりそうです。北4楼まででも結構よいですよ。
あと、北4楼まで、滑車で登るという手もあるようです。これなら、ちょっと楽かもです。
市販のガイドブックにも載ってます。
個人旅行なら、個人旅行用のガイドブックを読まれるとよくわかると思います。

蛇足ですが、八達嶺は、北京北駅から電車がけっこう便利とか。
でも、八達嶺の駅から長城までは結構距離があったように思います。
バスもあるようですが、こちらはよくわかりません。
7月に行った友人は、中国語ができたのでツアーに入って行ったようです。が、滞在時間が短かかったと言ってました。
北京に着いたら、日本の旅行会社のツアーとか尋ねるとよいのかもしれませんね。
すみません、役に立たないかもしれませんが…。
返信する
ありがとうございます!! (つぶつぶ)
2010-09-15 22:44:59
男坂のほうが、時間的によさそうですね。
>北4楼まで、滑車で登るという手もある
これはいいですね。

電車はダイヤが少ないのと、駅から結構歩くのでやめました(数年前、中国人用の観光バスツアーで行きましたが、駐車場から索道乗り場まで1時間弱歩きました)。健脚だったらいいのですが、不健脚なもんで・・・。タクシーか車を借り上げようと思ってます。
でも、肝心の索道がないなら、階段の上り口附近でうろうろで済ませようと思います。
ありがとうございました!!
返信する
いえいえ~ (ロンきゅ~ん)
2010-09-16 20:15:27
トラネコさん。

旅行中だけ元気というか、
元気が出るんですよ。
わくわくして、
そののりでかえってから、
1年頑張るのです。
友人にもよく言われます。
旅行中は元気なのに、
良く有給取るよねって…。


つぶつぶさん。

役に立てたらよかったです。
季節的には、良いと思いますので、
楽しんできてください。
返信する

コメントを投稿