goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジリーフ

あんずパイです。忍たま落乱や古今東西レトロゲームやビックリマンとかの食玩が好きです。最近はコトダマンがブーム。

【タツカプのネタバレ】巨大リーバード

2010-03-05 22:36:54 | ロックマン
さて最近楽しんでいるタツカプ話です。格闘ゲームですが、ネタバレ多数と偏見だらけ(笑)なので注意。








タツカプのラスボスがロックの言う通り、巨大リーバードなのですが、ラスボスの予定だったキャラクターの候補は100人いたらしい。タツノコアニメとカプコンゲームで代表的な悪のラスボス。

タツノコアニメとか馴染みが無くて辛いですが(^_^;)マーヴェルヒーローの場合はオンスロートだったよね。それを知った時には「オンスロートなんて倒す事出来るの?」とか思った。原作のアメコミは昔に読んだ事あるので(´∀`;)

そして今回の巨大リーバード(仮名)ですが、残念ながら元ネタは知らないです。ご存知のカプコンゲームに詳しい方々が最初見た時のインパクトが忘れられないとか言ってました。

その巨大リーバード(仮名)とDr.ワイリーがラスボスの候補で最後まで争っていたとか。

ラスボスがDr.ワイリーだったら凄いテンションだったのに惜しいです(笑)

ここでDr.ワイリーがタツカプのラスボスだった時の妄想を。爺さん好きですみません(≧▽≦)

乗っているマシンは巨大ロボットγ。もちろんライト博士との共同作品だ。しかし原作再現でコックピットと上半身しか完成していない(笑)あれなら2回変形するよね! ちなみに3回目はワイリーマシンで逃げるので叩き落とせばボーナスとか。

ワイリーマシン9号とかイエローデビルとかメカドラゴンとかそういうロボットを召還系。ドロンジョ様みたいにテクニカルキャラ風。しかし倒したと思ったらダミーの首がバネのロボットのオチとか。2のエイリアンでも良いよ(謎)

もしまたVSシリーズが出るならロックマンシリーズ代表としてワイリー博士のラスボスを実現して欲しいです!

緑の