goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジリーフ

あんずパイです。忍たま落乱や古今東西レトロゲームやビックリマンとかの食玩が好きです。最近はコトダマンがブーム。

東京に行きました。

2008-05-12 20:03:24 | ただの日記
ゲームレジェンドに参加してきました。毎年参加者が増えている同人誌のイベントなのですが、今回の参加ではプロの人が参加していたり素敵でした!

行き先では迷った(笑)
ホログラムセレクション2を大人買いしました(笑)

私のスペースの展示参加では昔のゲームチラシでロックマン2やシャイニングフォースのチラシとか展示したり、大昔のわんコミの切り抜きを展示していました。

当時のわんコミに詳しい方と語れて嬉しかったですよ!
ファミコン漫画雑誌からマイナーシール雑誌に変更されてからは読者が減った本なので今では貴重ですね。

コロコロがビックリマン・ボンボンがガムラツイスト・わんコミがハリマ王(笑)こりゃ勝てないよなぁ(苦笑)


モンスターワールド・モンスターランド本、無料配布のわんコミトーク本手にして下さった方々ありがとうございます!!自分は貴重なナムカプ本と源平本買いました。ナムカプ、次回の無限のフロンティアも楽しみですよね!!シャオムゥ可愛いよ。当時わんコミで漫画描いていたもりけん先生がマドゥーラとリップルのアドベンチャーを制作されていました。もちろん購入しました。

自分が絵を描くのが好きになったのは当時のわんコミの作家さんの影響があるのです。マイペースで不器用ですが、細々何かゲーム系でも活動したいですね。

イベントの後は秋葉デパートが閉店したので秋葉ビッグカメラに行きました!

神羅万象がタワーみたいに販売されていました。50箱はあるんじゃないか?撮影禁止なのが残念ですが、流石東京という感じ。今回の弾は箔押しや蓄光レアが無いし復刻だから大人買いがかなり少なくなり売れていないのかと思った(失礼だな)それともあの量が入荷で普通なのなら凄い。

秋葉ではビックリワールドの1が1個100円で投げ売りされていました。自分は当時あまり買えなくて3個だけしか買えず、バラで1個ヤマト王子のだけ買いましたがヘッドロココだけ揃っていませんでした。

1個足りない。その1個揃える為にまた買うのか…とかモンモンタイムでしたが(笑)買いました。

4個買えば幾らなんでも当たるよね。揃うよね。そう思い4個買いました。

「ヘッドロココ出ましたよ!やったぁ!」

3個ヘッドロココ。1つはエンジェルとジュラ。
嬉しいです。でも2個のダブりどうしよう(笑)

帰りは夜行バスでした。

緑の