近づいてきました。東京マラソン。
今日も、一応走りました。
ま、練習不足には違いないけど、なるようにしかならないかと、若干、投げやりになっています。
写真は、下北沢のお寺のイチョウの写真です。
実際に観ると、もっとでかいんだけど、なかなか写メでは伝わりにくいか?! . . . 本文を読む
今日は、図書館に予約した本をどうしても取りに行かなきゃ行けなくて、雪なのに。
東京は、久々の大雪です。10センチくらいは積もっているようで。
どうせなら走って行こと何だか思いついちゃって。
(雪でも降らないと、わくわくした気分で走れないくらい、ちょっとモチベーションが下降気味。)
犬の散歩をしている人はたくさんいましたが、ジョギングをしている人はいませんでした。
雪の降る中を走ることで、いい . . . 本文を読む
走ってみた。
暖かい昼間のうちに。やっぱり、昼間はそんなに寒くなくて走れる。
昨日は、大阪国際女子マラソンを観て、気をつけなきゃなぁと思った。
寒さ対策の参考や、世界のマラソンランナーの走りの観察をしていたんだけど。
心配になっちゃいましたねえ。エネルギー不足と脱水症。
準備不足。
最近は、5キロぐらいしか走っていないので。去年に比べたらましだけど。
しかし、ロルフィングによる走りの研究、太氣 . . . 本文を読む
今日も、元々は家の中練習の予定だったけど、夕方歩いていたら、思っていたより、寒くない。
よしっ。
走って来たぁ~。
やはり、十日間も走らないと、少しなまっているよう。
走る身体に戻さなきゃ。
去年のことを考えると、去年の東京マラソンはぶっつけ本番だったから(ネンザのため)、今年はましかなあと。
夜もふけるにつれて、どんどん寒くなって来たので、今日は走れてラッキーだった。
ただ、地面が冷たいので . . . 本文を読む
今日は、いい加減に走りに行かなきゃと思って、暗くなってから、着替えて外に出た。
寒すぎ。
こんな寒くちゃ走れないよ~。
ジョギングシューズのメッシュの部分から冷え冷えの風が入ってくる。
足凍るでぇ~。
これからは、昼の日が出ている間に時間を見つけて走りに行こう。 . . . 本文を読む
はぁ~。
走って来た。天気もよかったし、朝寝坊しちゃったけど、今日は、フリーな日だったので、行ってきました。
前にも走ったことあるんだけど、覚えていたよりきつかった。歳のせいか?
高尾山までは、電車で、一時間くらいで着くし、片道350円だし、いい感じ。
山の高さは、599メートルと、さほど高くはなく、ちょっとしたハイキングにいい場所。
今日は、7個あるコースを全部走ってみた。走るというより、歩 . . . 本文を読む
年末も、押し迫ってきましたが、今日は、読書。
大掃除、途中まで順調だったけど、最近は停滞気味。今日も、途中までがんばって、あとは、読書。
『カラダ革命ランニング』って言う本を読んだ。
体幹で走る、背中で走るって言うところに惹かれて。
この間習った水泳の方法は、完全に体幹をきっちり使って、行うものだったから。
もう、東京マラソンまで、一月半。ここんとこ、ちょっと、走れていない感じだったから、
気合 . . . 本文を読む