-
古家リノベーション 16 床、床、床
(2023年03月19日 | リノベーション・DIY)
一人で作業しているので休憩も適当にとっています。 ... -
古家リノベーション 15 造作開始
(2023年03月12日 | リノベーション・DIY)
何とか設備屋さんガス屋さんの工程にのりそうなので日曜日の今日はお休みしてます。 ... -
古家リノベーション 14 ツいてるねノッてるね
(2023年03月10日 | リノベーション・DIY)
解体作業もあらかた終わりました。 自分の... -
古家リノベーション 13 日曜日は音を出さない作業
(2023年03月05日 | リノベーション・DIY)
今日は日曜日ですが仕事をしました。 近隣にご迷惑がかかるので、日曜日は音を出さ... -
古家リノベーション 12 外壁解体と室内塗装
(2023年03月04日 | リノベーション・DIY)
3/1~嫁が応援に来てくれています。 大工工事はお願いできないので、塗装工事を... -
古家リノベーション 11 今日も解体…
(2023年03月02日 | リノベーション・DIY)
今日も解体… 解体が一番好きじゃないかも…... -
古家リノベーション 10 解体開始
(2023年03月01日 | リノベーション・DIY)
今日から本格的に解体スタートです。 朝... -
古家リノベーション 9 外壁を塗る
(2023年02月28日 | リノベーション・DIY)
今日は以前手を付けてそのままだったワークスペース②の外壁をやります。 ... -
古家リノベーション 8 納屋にサッシを
(2023年02月27日 | リノベーション・DIY)
日曜日の昨日、田舎に移動してきました。 雪かきしないとだめだろうなと思って来ま... -
少し寂しい気分
(2023年02月23日 | 日記・つぶやき)
自宅リフォームを控え、首都圏での実働もいよいよ今週が最後。 今までお世話になっ... -
よく働いてくれました
(2023年02月12日 | 日記・つぶやき)
仕事車が田舎走行で激烈に汚くなっていたので朝一GSで洗車。 ... -
古家リノベーション 7 除雪と確認と積み込みと
(2023年02月11日 | リノベーション・DIY)
今日は千葉に帰る日ですが、除雪と各所寸法等の確認、道具の積み込みがあるのでいつも... -
古家リノベーション 6 通路の床上げ
(2023年02月10日 | リノベーション・DIY)
フルに1日作業ができるのは2月は今日が最終日。 今日は母屋からワークスペース②... -
古家リノベーション 5 ワークスペース②
(2023年02月09日 | リノベーション・DIY)
今日はワークスペース②の床をやります。 ... -
古家リノベーション 4 サッシ取付
(2023年02月08日 | リノベーション・DIY)
今日は本当にヘトヘト… 納屋の一角をワークスペース②... -
古家リノベーション 3 道具置き場完成
(2023年02月07日 | リノベーション・DIY)
今日は道具置き場を完成させる予定です。 ... -
古家リノベーション 2
(2023年02月06日 | リノベーション・DIY)
今日の予定は、まず不要な畳と襖、障子の処分。 ながの環境エネルギーセンターで周... -
古家リノベーション 1
(2023年02月05日 | リノベーション・DIY)
工事の為に準備した道具や材料、元々あった物などで折角の納屋が手狭になってきたので... -
20年ぶり
(2023年02月03日 | リノベーション・DIY)
本格的なリノベーション開始は3月からですが、前準備がありまして地元に戻ってきまし... -
造作はおもしろい
(2023年01月30日 | 日記・つぶやき)
バンクシー作と思われるネズミが描かれていた電柱の近くで仕事してます。カウンターの...