
今日は、薔薇のお茶にしました
本当に香りが良くて、良い気分にしてくれます
この中には、シナモンも少しブレンドされています
シナモンは、体を温めるし、体液の循環を良くしてくれるし
私には結構相性の良いハーブです

薔薇は、やはり、ハーブの女王って感じですねー
エッセンシャルオイルは、とても高価で、中々普段使いはできません

でも、効用もかなり色々あって、鬱系の精神の高揚にも良いようですし
何たって、香りが最高
今宵は、手頃なところでお茶で良い気分と、洒落ておきましょう・・・
そもそも、お茶を頂く文化って、とても理にかなっているんだそうですね
消化を助けたり、ビタミンをとったり、殺菌作用を持つものもあるようで
お茶を飲み続けているだけで
自然と、体に良い事をもたらしてくれているといいます・・・
また、食後にお茶を飲むのは、口腔衛生の点からも、とても良いのだそうですね
まあ、昔の人は良く考えたものですね~
私は、温かいお茶を飲むのが好きで
真夏でも
、真冬でも
熱いお湯を沸かして、じっくり入れたお茶を頂いています
さあ、薔薇のお茶に蜂蜜を入れて
素敵な時間を楽しむとしましょう

本当に香りが良くて、良い気分にしてくれます

この中には、シナモンも少しブレンドされています

シナモンは、体を温めるし、体液の循環を良くしてくれるし
私には結構相性の良いハーブです


薔薇は、やはり、ハーブの女王って感じですねー

エッセンシャルオイルは、とても高価で、中々普段使いはできません


でも、効用もかなり色々あって、鬱系の精神の高揚にも良いようですし

何たって、香りが最高

今宵は、手頃なところでお茶で良い気分と、洒落ておきましょう・・・

そもそも、お茶を頂く文化って、とても理にかなっているんだそうですね

消化を助けたり、ビタミンをとったり、殺菌作用を持つものもあるようで
お茶を飲み続けているだけで
自然と、体に良い事をもたらしてくれているといいます・・・

また、食後にお茶を飲むのは、口腔衛生の点からも、とても良いのだそうですね

まあ、昔の人は良く考えたものですね~

私は、温かいお茶を飲むのが好きで

真夏でも



さあ、薔薇のお茶に蜂蜜を入れて

素敵な時間を楽しむとしましょう
