本物の木の家。夢のログホーム。

あなたに「木に包まれて暮らす素晴らしさ」を伝えたい。

分けてやるほどではない…

2024-05-20 08:11:39 | 日記

     おはようございます!

今日は朝から小雨でしたから肌寒かったです!

今は晴れて来ましたし、山が見えて来ました。

でも、今日の午前中と明日の午後は雨が降る予報ですが……

天気が良すぎて畑の野菜がしおれて来ました

天からの恵みが欲しかったんですが、良かったです

もう少し天からの恵みが欲しいです

昨日で我が家の家庭菜園での、野菜植えは終わりました。

枯れたら植え替えですが、今のところ大丈夫かと思います

この先の事は運を天に任せます

妻は植える場所が無いのに、花を買って来ています

何か言うと、野菜ばかり植えないで花も植えてよって言います……

花は綺麗だよ

分かります花は綺麗です、でも、育て方が難しいですよね

水を多くなれば根腐れを起こしますし、どの枝を切ったら良いのか分かりません

野菜は、よほどでないと水やり無いですし、日増しの大きくなります。

トマトはまた枝さえ取って置けばいいですし、ナスは3本立てにしておけばいいですし…

その3本立てが私には分かりません

ナスの3本立てが難しいです……

その他難しい事はありません

ただ、他人よりも良い物を作ろうとすると……なかなか難しいです

何での簡単なものは無いですね、何かを作るには奥が深いです。

野菜も毎日どうしたら良いのか検討しています

私には野菜作りの知恵も無いですし、経験も少ないですから難しいです

家庭で食べれたら良いかとしか考えてないです、他人に分けてやる事まで出来ません。

上手に出来たら分けてあげます

たまにはそんな事も有るんですよ玉ねぎ、胡瓜、ナスは分けてあげています

家だけでは食べりれない時ですがね

皆さんは何か家庭菜園で野菜等作っていますか

一斗缶にナス1本植えても良いですよ10個以上取れますよ

     それでは今日はこれにて失礼します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする