本物の木の家。夢のログホーム。

あなたに「木に包まれて暮らす素晴らしさ」を伝えたい。

木に合った伐採する時季”

2010-07-13 07:18:33 | 日記

     おはようございます”

今朝はでしたが、午後にはになるでしょう。

昨日もやはり雨が降りました

A様邸の建て方は、無事2階が終りました

今日は3階の床貼りと建て方です。

雨が降ると材料が濡れますから、せめてで居て欲しいです

屋根が出来るまで、雨は降らないで欲しいですね

昨日のお寺の銀杏伐採は、雨の中行なわれました。

さすがプロですねお見事でした、見とれてしまいました。

お寺の方々も、感動していました。

綺麗に枝も落とされ、希望の位地で芯を止めて頂きました。

何か殺風景になり、チョット変ですがなれて来るでしょう

太い枝をまな板にして、お檀家の皆さんに差し上げる予定です。

記念になれば良いと思って居ます。

銀杏の木を切る時季が今回は違っているようですね

本当は、銀杏の葉が落ちてから切るのが1番良いそうです!

乾燥していて軽いし、葉を処分しないで良いですしね

でも、お客様の要望ですからね、仕方ないです。

     それでは今日はこの辺で失礼します

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする