かべづたいロボット『ウォールフォロワー』改造10傑! 2017年11月23日 | ロボット ミドル かべづたいロボット『ウォールフォロワー』改造10傑! ミドルコース 壁に沿って動くかしこいロボット『ウォールフォロワー』 かしこくするための工夫がどこにされているのかな ギアの動きが輪ゴムの力で変わった? そう!ガイドバー、ギア、輪ゴムの組み合わせで 壁に沿って動くロボットが完成 体験授業開催日程はこちらでご確認下さい。 【 ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室 】
自動エレベーター『ロボベータ―』改造10傑! ミドルコース 2017年10月25日 | ロボット ミドル 自動エレベーター『ロボベータ―』改造10傑! ミドルコース 『ロボベータ―』で何を運ぼうかな ぐんぐんのぼるロボベータ― 一番上までのぼったら自動で止まります 下におりても自動でストップ どうして自動で止まるのかな… 『タッチセンサー』のはたらきで自動運転しています 体験授業開催日程はこちらでご確認下さい。 【 ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室 】
恐竜王『ロボザウルス』改造10傑! ミドルコース 2017年08月29日 | ロボット ミドル 恐竜王『ロボザウルス』改造10傑! ミドルコース 恐竜型ロボット「ロボザウルス」です 作りごたえ満点の「ロボザウルス」にみな必死で取り組んで完成 2本の足と尻尾のタイヤで体を支えて、頭や腕、尻尾を動かしながら、 前に「のっしのっし」と進みます 早速動かして観察です 頭や腕、足は直接モーターの力で動いているね 尻尾は、モーターの力ではなくタイヤにかかる力からギアを 通して伝わっているよ・・・など 観察後は、改造 いろいろなロボザウルスに変身です 体験授業開催日程はこちらでご確認下さい。 【 ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室 】
忠犬ロボット『ロボワン』改造10傑! ミドルコース 2017年07月14日 | ロボット ミドル 忠犬ロボット『ロボワン』改造10傑! ミドルコース 4足歩行の犬型ロボット「ロボワン」です 近づいてきたロボワンの口元を触るると立ち止まってくれます 「手をペロペロなめているみたいだ!」「タッチセンサーを使っているからだね」などと観察です 止まる仕組みや左右前後の足の動きはどうなっているのかな 簡単な装置を作ってリンク機構の確認 観察後は大好きな改造です 体験授業開催日程はこちらでご確認下さい。 【 ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室 】