goo blog サービス終了のお知らせ 

RoboTechs LaB ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

自分で考え、自分で創る。ロボット製作を通して科学を学ぶ。
動くロボット作りにチャレンジしよう!

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室:ミドルコース「ドラゴンの宝を探せ」

2018年11月09日 | プログラミングコース ベーシック|ミドル
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室:「ドラゴンの宝を探せ」



● こどもプログラミングコース!
こんにちは、ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室です。今日ご紹介するのは、2年目になるミドルコースの8月のプログラムの一部です。「ドラゴンの宝を探せ」というプログラムで、ロールプレイングのような冒険(探検)ゲームです。洞窟を移動して、宝箱を目指します。途中で敵を倒したり、アイテムを取ったりしてパワーアップします。キャラクターが本格的で、それだけでテンションが上がります!(笑)
改造では、キャラクターをペイントツールで加工したり、武器を大きくして敵を倒しやすくしたり、みんな思い思いの改造をします。自分の閃きを動きに変える改造はとても楽しそうです♪
マウスの操作から始めて、無理なく段階的にプログラミングを学べるプログラミング教室に興味を持たれた方、教室で体験授業を実施しています。是非ご参加ください!

●対象年齢:小学校3年生~
●受講期間:36か月 1コース12か月×3コース
   ベーシックコース・ミドルコース・アドバンスコースの3コース制
●授業設定:90分×月2回授業


● 無料体験随時受付中!!
ベーシックコース・ミドルコースは世界で最も使われているプログラミング学習ツール「Scratch」を使ってゲームやアニメーション作りにチャレンジします。マウスの操作から学べるので、パソコンやプログラミングがよく分からなくても大丈夫。小学生から始める、初心者歓迎のプログラミングワークショップです。

・Web予約はこちらから
【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室Webページ 】
・無料体験ワークショップはお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661


◆ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室Webページ 】

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室ブログページ 】

----------------------------------------------------

◆ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

【 プライマリーコース・ベーシックコース生徒さんの作品をご覧いただけます。 】


◆ヒューマンアカデミーロボット教室 アドバンスプログラミングコース

【 ロボット教室 アドバンスプログラミングコースのご紹介 】


◆ヒューマンアカデミーランゲージスクール 高幡不動教室

【 小学生・中学生の「英語教室・英会話スクール」のご紹介 】






【ロボット教室】・【英語(英会話)教室】
無料体験も随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661



ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室:ミドルコース7月

2018年07月07日 | プログラミングコース ベーシック|ミドル
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室



● こどもプログラミングコース!
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室です。今回は2年目のコース「ミドルコース」のプログラムを紹介します。 7月のミドルコースで作るのは「対戦ゲーム」のプログラムです。画面に大きなハートがあるので、「恋愛ゲーム」?と勘違いされることが多いですが(笑)、1つのパソコンを2人で操作して対戦できます。ベーシックコース(1年目)と比べると、様々なキャラクターを連携させながらプログラムを作ることになり、より難しく複雑になりますが、完成した時の嬉しさはその分大きくなります! 「対戦ゲーム」は教科書通りに作ると片方だけ飛び道具での攻撃をすることになっていて、飛び道具を使えない方はとても不利なのです。教科書通りにプログラムを作り終わったら、もっと平等に勝負ができるようにゲームを改造しましょう!・・・どんな改造でもよいので、もっと不平等にしてももちろんOKです♪

●対象年齢:小学校3年生~
●受講期間:36か月 1コース12か月×3コース
   ベーシックコース・ミドルコース・アドバンスコースの3コース制
●授業設定:90分×月2回授業


● 無料体験随時受付中!!
ベーシックコース・ミドルコースは世界で最も使われているプログラミング学習ツール「Scratch」を使ってゲームやアニメーション作りにチャレンジします。マウスの操作から学べるので、パソコンやプログラミングがよく分からなくても大丈夫。小学生から始める、初心者歓迎のプログラミングワークショップです。

・Web予約はこちらから
【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室Webページ 】
・無料体験ワークショップはお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661


◆ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室Webページ 】

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室ブログページ 】

----------------------------------------------------

◆ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

【 プライマリーコース・ベーシックコース生徒さんの作品をご覧いただけます。 】


◆ヒューマンアカデミーロボット教室 アドバンスプログラミングコース

【 ロボット教室 アドバンスプログラミングコースのご紹介 】


◆ヒューマンアカデミーランゲージスクール 高幡不動教室

【 小学生・中学生の「英語教室・英会話スクール」のご紹介 】






【ロボット教室】・【英語(英会話)教室】
無料体験も随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661



ヒューマンアカデミーこどもプログラミング高幡不動教室:ベーシックコース

2018年06月04日 | プログラミングコース ベーシック|ミドル
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室



● こどもプログラミングコース!
文部科学省は、早期からコンピュータに触れることを通してプログラミング的思考を身に付けることを目的として、[2020年より小学校におけるプログラミング教育を実施する] と発表しました。また大学入試でも、従来の学力である [知識]・[技能] を評価するマークシート方式に加えて、それらを活用すための、思考力・判断力・表現力を評価する記述式問題が取り入れられるなど、現在においてプログラミングは必須の教養といえます。
こどもプログラミング教室では、プログラミング「を」学ぶだけでなく、プログラミング「で」学ぶカリキュラムで、従来の学力「知識・技能」に加え、自ら課題を発見し、解決するために必要な [思考力]・[判断力]・[表現力] などの能力や、主体性を持って多様な人々と協業しながら学ぶ姿勢「主体的に学習に取り組む姿勢」を伸ばします。

●対象年齢:小学校3年生~
●受講期間:36か月 1コース12か月×3コース
   ベーシックコース・ミドルコース・アドバンスコースの3コース制
●授業設定:90分×月2回授業


● 無料体験随時受付中!!
ベーシックコース・ミドルコースは世界で最も使われているプログラミング学習ツール「Scratch」を使ってゲームやアニメーション作りにチャレンジします。マウスの操作から学べるので、パソコンやプログラミングがよく分からなくても大丈夫。小学生から始める、初心者歓迎のプログラミングワークショップです。

・Web予約はこちらから
【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室Webページ 】
・無料体験ワークショップはお電話でもご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661


◆ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室Webページ 】

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室ブログページ 】

----------------------------------------------------

◆ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

【 プライマリーコース・ベーシックコース生徒さんの作品をご覧いただけます。 】


◆ヒューマンアカデミーロボット教室 アドバンスプログラミングコース

【 ロボット教室 アドバンスプログラミングコースのご紹介 】


◆ヒューマンアカデミーランゲージスクール 高幡不動教室

【 小学生・中学生の「英語教室・英会話スクール」のご紹介 】






【ロボット教室】・【英語(英会話)教室】
無料体験も随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661



ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室「学びの3コース | ベーシック|ミドル|アドバンス」

2018年05月21日 | プログラミングコース ベーシック|ミドル
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室



● いよいよ、こどもプログラミング教室ミドルコースがスタート!!
ベーシックコースではPCに慣れることから始まり、無理なく本格的なプログラミングへ段階的に学んでいきます。ミドルコースでは、コース修了時点で「言語によるプログラミングがスムーズに始められる思考力・ITスキルを習得すること」を目指し、「より高度なプログラムを自分で考えて作る」ことを実践します。ベーシックコース(1年目)に引き続きScratchを使用します。毎月ひとつのテーマをもとにプログラムを作成~改造~発表し、より多くのプログラムを作成します。さらに、3年目のアドバンスコースでは記述式プログラミング言語を使ってのプログラム作成を実践します。

受講対象:ベーシックコースを修了した方
受講期間:1年間(月2回/90分授業)


● 無料体験随時受付中!!
ベーシックコース・ミドルコースは世界で最も使われているプログラミング学習ツール「Scratch」を使ってゲームやアニメーション作りにチャレンジします。マウスの操作から学べるので、パソコンやプログラミングがよく分からなくても大丈夫。小学生から始める、初心者歓迎のプログラミングワークショップです。

・無料体験ワークショップはお電話でご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661


◆ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室Webページ 】

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室ブログページ 】

----------------------------------------------------

◆ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

【 プライマリーコース・ベーシックコース生徒さんの作品をご覧いただけます。 】


◆ヒューマンアカデミーロボット教室 アドバンスプログラミングコース

【 ロボット教室 アドバンスプログラミングコースのご紹介 】


◆ヒューマンアカデミーランゲージスクール 高幡不動教室

【 小学生・中学生の「英語教室・英会話スクール」のご紹介 】






【ロボット教室】・【英語(英会話)教室】
無料体験も随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661



高幡不動のこどもプログラミング教室|プログラミングスクール高幡不動教室

2018年05月05日 | プログラミングコース ベーシック|ミドル
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室



● 今月のこどもプログラミング教室カリキュラムをご紹介 キーボードを押した時の音に合わせて、キャラクターがダンスするゲームを作ります。自動演奏する音楽に合わせてキャラクターがダンスするプログラムの完成を目指します。完成したら、みんなのアイデアでもっと楽しいゲームに改造します♪ こんなプログラムを作って楽しめるプログラミング教室に興味を持たれた方、ヒューマンアカデミープログラミング教室高幡不動教室では体験ワークショップも実施しています。是非ご参加ください!

● こどもプログラミングコース! 文部科学省は、早期からコンピュータに触れることを通してプログラミング的思考を身に付けることを目的として、[2020年より小学校におけるプログラミング教育を実施する] と発表しました。また大学入試でも、従来の学力である [知識]・[技能] を評価するマークシート方式に加えて、それらを活用すための、思考力・判断力・表現力を評価する記述式問題が取り入れられるなど、現在においてプログラミングは必須の教養といえます。
こどもプログラミング教室では、プログラミング「を」学ぶだけでなく、プログラミング「で」学ぶカリキュラムで、従来の学力「知識・技能」に加え、自ら課題を発見し、解決するために必要な [思考力]・[判断力]・[表現力] などの能力や、主体性を持って多様な人々と協業しながら学ぶ姿勢「主体的に学習に取り組む姿勢」を伸ばします。


● 無料体験随時受付中!!
ベーシックコース・ミドルコースは世界で最も使われているプログラミング学習ツール「Scratch」を使ってゲームやアニメーション作りにチャレンジします。マウスの操作から学べるので、パソコンやプログラミングがよく分からなくても大丈夫。小学生から始める、初心者歓迎のプログラミングワークショップです。

・無料体験ワークショップはお電話でご予約いただけます。
⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661


◆ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 高幡不動教室

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室Webページ 】

【 ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室高幡不動教室ブログページ 】

----------------------------------------------------

◆ヒューマンアカデミーロボット教室 高幡不動教室

【 プライマリーコース・ベーシックコース生徒さんの作品をご覧いただけます。 】


◆ヒューマンアカデミーロボット教室 アドバンスプログラミングコース

【 ロボット教室 アドバンスプログラミングコースのご紹介 】


◆ヒューマンアカデミーランゲージスクール 高幡不動教室

【 小学生・中学生の「英語教室・英会話スクール」のご紹介 】






【ロボット教室】・【英語(英会話)教室】
無料体験も随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。⇒ 教室(塾)TEL:042-599-7661