思えば、去年の12月からほぼ休日出勤、代休無し、だったアイキチ。
終電を逃し、家の前でタクシーにカード使えないと言われたと電話がかかってきて、お金を握って飛び出したことも1度ではなく。。。(笑。乗る前に確認しろっつーの!てゆうか、現金入れとけっつーの!!)
きのう、ようやく休みが取れたので、行ってきました、STAR WARSエピソード1ファントム・メナス!
というか、これのために死に物狂いで休みを取ったに違いない、アイキチよ。。。
定価の時に映画を見るなんて、初めてかも。。。うう、まあ、でも、しょうがない。
私は2回目、アイキチは初体験だった3D映画。
前回、トイストーリー3の時に、普段のメガネの上に3Dメガネをかけるのが重くてしんどかったのよねえ~(結局、ずっと手で支えて見ていた)と思っていたら、映画館でクリップ式が売られていることに気づき、メガネっ子の我々、即購入。
これ、良かったですよ。次からメガネなし料金で見れるしね!
で、スターウォーズ。まあ、何回も見てるからなあ(笑)。
飛び出す感は宇宙のシーンとか、ポッドレースとかはさすが、という感じで楽しかったです。
でも、エピソード1ってさあ、実はあんまり好きくないんだよなあー。
かわゆいマスターヨーダあんま出てこないし。もちろん、ダースベーダーも出てこないし(当たり前)。
R2D2もC3POもあんま活躍しないし。C3POなんて、まだ金色でもないしねえー(笑)
ハンソロみたいな感情移入できるヒーローもいないし、通商連合とか元老院とかもいまいちよくわかんないし。
これ、エピソード1ですよね??と言いたくなる。。。まあ、実際は4番目だから、リアルタイムで見てた人には分かるんだろうか。。。
出てきてテンション上がるのはダースモールくらいかな??こわーい!きもーい!つよーい!!キャー!!!
アナキン坊や。。。お母さん想いのいい子なのに。。。いい子だからか。
でもさあ、評議会に拒まれたり、お母さんが恋しかったり、もうばんばんフラグたちまくりだよねえー。
そりゃあーパドメに恋するよな。死んじゃったらダークサイドに落ちてまうよなあ。。。
もう、フラグのためのエピソード1と言ってもいいんじゃなかろうか。
だって、だって、あのダースベーダーになっちゃうんだから!!そりゃもう強力なフラグがないとね!
そうそう、フラグといえば、ヨーダがアナキンの修行を反対している時にかかっているのはダースベイダーのテーマ。。。こ、こわい!
そしてエンドロールの最後の最後、さあ席を立とうか、というくらいになって聞こえてくるのは、あの「スーハースーハー」というダースベイダーの呼吸音。。。きゃあー。
あとあと、マニアック情報として、国会の中にETたちがいます(笑)探してみてね!
という訳で、また2以降を見たくなってしまった私たちだったのでした。どんだけ。
2以降も3Dなるのかなあ。4からは苦しいんじゃないだろうか。。。
そしてディズニーのスターツアーズに行きたあああい!!!
終電を逃し、家の前でタクシーにカード使えないと言われたと電話がかかってきて、お金を握って飛び出したことも1度ではなく。。。(笑。乗る前に確認しろっつーの!てゆうか、現金入れとけっつーの!!)
きのう、ようやく休みが取れたので、行ってきました、STAR WARSエピソード1ファントム・メナス!
というか、これのために死に物狂いで休みを取ったに違いない、アイキチよ。。。
定価の時に映画を見るなんて、初めてかも。。。うう、まあ、でも、しょうがない。
私は2回目、アイキチは初体験だった3D映画。
前回、トイストーリー3の時に、普段のメガネの上に3Dメガネをかけるのが重くてしんどかったのよねえ~(結局、ずっと手で支えて見ていた)と思っていたら、映画館でクリップ式が売られていることに気づき、メガネっ子の我々、即購入。
これ、良かったですよ。次からメガネなし料金で見れるしね!
で、スターウォーズ。まあ、何回も見てるからなあ(笑)。
飛び出す感は宇宙のシーンとか、ポッドレースとかはさすが、という感じで楽しかったです。
でも、エピソード1ってさあ、実はあんまり好きくないんだよなあー。
かわゆいマスターヨーダあんま出てこないし。もちろん、ダースベーダーも出てこないし(当たり前)。
R2D2もC3POもあんま活躍しないし。C3POなんて、まだ金色でもないしねえー(笑)
ハンソロみたいな感情移入できるヒーローもいないし、通商連合とか元老院とかもいまいちよくわかんないし。
これ、エピソード1ですよね??と言いたくなる。。。まあ、実際は4番目だから、リアルタイムで見てた人には分かるんだろうか。。。
出てきてテンション上がるのはダースモールくらいかな??こわーい!きもーい!つよーい!!キャー!!!
アナキン坊や。。。お母さん想いのいい子なのに。。。いい子だからか。
でもさあ、評議会に拒まれたり、お母さんが恋しかったり、もうばんばんフラグたちまくりだよねえー。
そりゃあーパドメに恋するよな。死んじゃったらダークサイドに落ちてまうよなあ。。。
もう、フラグのためのエピソード1と言ってもいいんじゃなかろうか。
だって、だって、あのダースベーダーになっちゃうんだから!!そりゃもう強力なフラグがないとね!
そうそう、フラグといえば、ヨーダがアナキンの修行を反対している時にかかっているのはダースベイダーのテーマ。。。こ、こわい!
そしてエンドロールの最後の最後、さあ席を立とうか、というくらいになって聞こえてくるのは、あの「スーハースーハー」というダースベイダーの呼吸音。。。きゃあー。
あとあと、マニアック情報として、国会の中にETたちがいます(笑)探してみてね!
という訳で、また2以降を見たくなってしまった私たちだったのでした。どんだけ。
2以降も3Dなるのかなあ。4からは苦しいんじゃないだろうか。。。
そしてディズニーのスターツアーズに行きたあああい!!!