手稲。 2011-01-31 20:44:57 | テレマークスキー 本日もテレマーク。 手稲。 昼過ぎから、 裏山だけ滑りました。 山は、 昨日からの降雪でいいかんじ。 久しぶりに手稲でそこそこパウダーでした。 林間はブッシュがでかくなり、 なかなか手強かったです。 さくっと滑り、 遅い時間に、 ラーメンを食べ、 ドンキホーテで買い物をして、 オフハウスで掘り出し物を見つけて、 買い物をして、 本日終了。 lagwagon may 16 NOFX-Don't call Me white(Live @ the Roxy)
マウントレースイ。 2011-01-26 21:01:19 | テレマークスキー 本日もテレマーク。 夕張。 手稲が、 スキー授業で混んでいるので、 レースイにいきました。 ピステフラットで、 かなり滑りやすかったです。 あちこちのスキー場に出かけると、 スキー場から見える、 景色が新鮮で楽しいですね。 レースイも景色良いですね。 太平洋、 恵庭岳、 見えました。 夕張は札幌から近いのがうれしいですね。 あと、 ポールの練習がいつでもできるので、 ポールの初心者に良いですね。
フリースタイル カヤック 2011-01-25 23:55:12 | カヤック Rush Sturges Promo 2005 最近、 休日は テレマークスキーしかしてなかったので、 なんだか、 カヤックがしたいな。 と思いましたが、 でも、 マイナスの気温では、 フリースタイルカヤックは、 かなり身体にこたえるを修行なので、 ユーウチューブでフリースタイルカヤックのイメージトレーニングしています。 Anthony Yap's France Mission anthony yap
手稲。 2011-01-18 22:00:39 | テレマークスキー 本日は手稲。 テレマーク。 昨日、 手稲のスクールの検定で、 飛び級で、 JR1級の検定に受かった次男と滑る。 女子大ボコ少なく良い感じ。 でも、 途中からアイスーバーンに変わるがまあまあ滑れる。 北壁や、 北壁の横の林間や奥の林間滑りました。 びびる次男。 荒れたピステを飛ばすことはできても、 こまい急斜面の林間はさすがにてこずっていました。 誰も滑っていないコース外で、 転んでいたが外れ多少パニックになったが、 何とか、 自分で板をはき降りてきました。 次男にはかなり厳しい修行。 まあ、 GSのオガサカ板では当然パウダーは滑りヅライのですが、 いい経験になるかな。 本人には、 いやな経験もスキーの経験値が上がるのでまあいいか。 手稲で、 オモパウダーを滑り、 本日終了。 Hi-STANDARD - California Dreamin'
ルスツリゾート。 2011-01-11 20:39:41 | テレマークスキー たまの晴れ間に洞爺湖を望む。 本日もテレマークスキー。 家族でルスツ。 遅めの時間にルスツ入りしたが、 平日のルスツはすいていた。 数時間前までかなりの雪が降ったようで、 バフバフ。 イゾラでパウダー三昧。 今年初、 オーバーヘッド。 息できないです。 ほんとに、 水に飛び込んだみたいな感じを何回も味わいました。 いやー良かったルスツ。 今日は、 長男のアルペンでの不整地やパウダー滑りが、 えらく上手く早くなっていて驚きましたね。 手稲で滑ってると、 だいたい、 どこでも滑れるようになるみたいですね。 いいことですが、 子供は勉強が仕事なので、 スキーは、 長男の塾の時間に間に合うように、 切り上げ、 渋滞中の札幌市内を時間に間に合うように小道を走り、 何とか授業の時間に1、2分遅れて届けて、 本日終了。 ゲレンデもバフバフ。