ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
365日北国そとあそび(RIVER SEVEN)
北海道移住歴19年・カヤック歴18年・テレマークスキー歴14年。まだまだそとあそびはやめられません!!
強風の札幌。
2025-04-13 20:22:53
|
テレマークスキー
本日もテレマークスキー。
手稲。
ハイランド小雨。
強風の為サミット運休。
パラダイス激混み。
ピステ硬めいい感じ。
3本滑り、
本日終了。
下界は晴れてたが、
山は微妙な天気な日。
来週は、
何処に行きましょうか?
アメブロに引っ越しました。
https://ameblo.jp/riverseven/entry-12895014001.html
サミット降り口9度。
2025-04-12 18:51:18
|
テレマークスキー
本日も手稲。
テレマークスキー。
かなり、
気温が上がり、
ストップ雪気にしながら滑ったら、
ストップしなかった。
気温高く、
サミット降り9度。
いきなり春ですね。
2時間滑り、
本日終了。
人形劇 三国志 エンディングテーマ 細野晴臣 小池玉緒
春の手稲。2
2025-04-06 19:48:24
|
テレマークスキー
本日も手稲。
朝。
9時には滑り始めている。
春は、
ピステのコンディションが重要。
サミット降り口2度。
ほぼ昨日と同じ。
朝一女子大いい感じ。
今日は、
草レースの日。
レース見ながら滑つていたたら、
あれ、
ワンピの方より、
コース横滑る私の方が早い。
まじか。
たまたま、
ゆっくりの選手がいたみたいで、
おっそ!
びっくりしました。
次の人は激早。
いろんなレベルの方が参加されてました。
北壁。
今日はテレコブの方が多く、
面白かったです。
自分も北壁滑る。
わりと滑りやすかった。
2時間半で終了。
今日はスキー場がすいてて快適でした。
[2015字幕でライブ] Perfume 「ワンルーム・ディスコ」
Men I Trust - Sugar
春の手稲。
2025-04-05 18:48:25
|
テレマークスキー
本日は、
手稲。
テレマークスキー。
いい天気。
激混み。
朝一の女子大は、
気持ちよく滑れました。
2時間滑り、
本日終了。
映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』予告編
春の東京散歩。デジカメ編。
2025-04-03 20:12:34
|
旅
本日は、
デジカメで撮った写真アップします。
春の東京。
紅の豚より「il porco rosso」
両国のすみだ北斎美術館に行く。
2025-04-02 03:50:51
|
旅
最終日、
すみだ北斎美術館に行く。
天気良く、
美術館の前の公園の桜が綺麗に見える。
すみだ北斎美術館は、
撮影禁止。
美術館の売店で買い物して、
日高屋で昼食。
注文は、
魚べいみたいにタッチパネル。
ビール398円。
安い。
餃子も安いのにうまい。
隣の方のレバニラうまそう。
札幌にあれば、
通うわ。
成田空港に向かう。
遠い。
やはり、
羽田空港が便利。
ピーチの国内線のカウンターの場所が分かりづらい。
自宅近くのJRから降りて、
家に向かう。
気温マイナス。
路面凍結。
寒かった。
映画『ミッキー17』最新予告 2025年3月28日(金)公開
映画『ミッキー17』本編映像解禁(クリーパーとの遭遇編)|2025年3月28日(金)公開
スカイツリーで空中散歩。2
2025-04-01 05:43:31
|
旅
スカイツリーに行く。
予約時間より早く着いたが、
10分前でも入れくれた。
まず、
350メートルの天望デッキに行く。
人は多いが、
人数制限しているおかげで、
窓からの東京の景色良く見えました。
初日に歩いた、
隅田川沿いの桜や、
浅草も良く見える。
浅草は、
凄く混んでいる。
この日は、
天気いいがカスミがかかっている。
450メートルの、
天望回廊に行く。
天望デッキ券は、
休日2600円。
天望デッキ券プラス天望回廊セット券は3800円。
かなり、
ぼったくっています。
毎日凄く利益がでてそうです。
東京の景色堪能して移動。
続く。
Children Say
スカイツリーで空中散歩。1
2025-03-31 07:04:07
|
旅
東京3日目。
スカイツリーの天空回廊に行きました。
朝、
8時10分に着くと、
もう、
予約で9時と9時30分は埋まっていて、
並んでも、
10時になるとのこと。
ケータイで10時に予約して決済する。
すみだ水族館に行く。
ここは、
9時に空きがある。
予約決済して、
日当たりのいいベンチに座り、
休んでいると、
青い鳥が飛んできて、
足元にとまる。
綺麗な鳥。
見たことが無い鳥。
いいことあるかな。
モーニングで、
朝食を済まし、
すみだ水族館に行く。
入り口の展示は、
ぱっとしないが、
中のペンギンのプールや、
クラゲ、
金魚、
特にペンギンは見ごたえありました。
水族館の売店で買い物して、
スカイツリーに向かう。
続く。
DAOKO「ぼく(Re-Arrange)」MUSIC VIDEO
美味しい小籠包。のち、月島もんじゃ焼き。
2025-03-30 03:22:08
|
旅
東京2日目。
浜松町に移動して、
東京メトロの大門駅近くの、
新亜飯店で昼食。
ここは、
東京に来ると必ず寄る店。
美味しんぼでも登場します。
六個入りの小籠包を各自一個ずつ頼む。
うまいと評判のチャーハンも注文しました。
小籠包うまい。
肉汁で口の中がやけどしそう。
チャーハンうま!
食事して、
増上寺と、
竹芝桟橋に行く。
増上寺工事中。
フェリーターミナルのアイランドショップで買い物。
くさやとパッションジュース買いました。
無料の南極観測船宗谷観て、
未来館見学。
月島もんじゃ焼き食べて、
錦糸町で、
ライトアップされた、
夜桜観て、
本日終了。
雨の中、皇居の周りを歩き、東京駅でぶらぶらする。
2025-03-30 02:07:59
|
旅
東京2日目。
皇居周辺を歩く。
雨が、
強くなり、
ずぶ濡れ。
新品に近い、
ノースフェースのベントレックスジャケットは、
かなり、
いい感じで、
撥水している。
新品の、
フェニックスのトレッキングパンツも、
ちゃんと撥水しているが、
傘をささずに、
雨の中、
長時間歩くのは、
修行でした。
国会議事堂や、
桜田門の警視庁を観て、
東京メトロで、
東京駅方面に行く。
新しい建物があり、
四階のスノーピークとマムートのお店をぶらぶらして、
東京駅の地下にあるキャラクターショップの専門店街に行く。
ジブリショップとNHKショップで、
買い物しました。
いま、
台湾で、
名作ナウシカ上映していて、
ポスターが凄くカッコいいので、
ナウシカのグッズをさがしたら、
ぜんぜんなくて、
オームのピンバッチだけ購入しました。
続く。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ