

土日は手稲。
北壁で、
ターンしたら、
金具のワイヤー切れて、
土曜終了。
3男坊は、
スキーのレッスン中に、
コブで、
買ったばかりのフォルクルの板で、
大ジャンプかまして、

捻挫。
今日は、
昨日テレマークスキーが嫌いな、
嫁のk2の板から、
絶版モデルであるタルガのワイヤーを、
自分の板に移植して、
使う。
タルガのワイヤーは、
お店で買えない。
嫁の板は、
ほぼ数回の使用のみなので程度良し。
次回壊れたらNTNに移行だな。
G3のタルガは、
かかとの曲がる感じが、
革靴に近いのでずっと使っている。
今日もパウダー。
はじめパノラマ飛ばして滑り。
サイドカントリーに行く。

昨日の夕方降った雪がいい感じで残っていて、

お客も少なくいい感じ。
家に着くと、
夏山の登山で、
いつも使っていて、
気に入っている、
ノースフェースのハット、
新品。
が届いていた。
かなり使用しているので、
前のは、
まだ使えるが、
買ってしまった。
ハットで定価5000円後半。
高いです。
でも、
ヤフオクフリマで買ったら、
3000円後半で送料込みで、

新品が買えた。
便利ですな。
鬼束ちひろ なごり雪