
斜里を抜けウトロに向かうと、
海岸に流氷の残りがちらほら見れて
今回の旅の目的の一つ
流氷 「見たぞー」
と言うことにしておく。

道路わきには 鹿が多く

車のすぐそばで なんか食っています。
大量の鹿の出現に
知床の凄さを感じました。
オシンコシンの滝には

大勢の観光の方がいて
世界遺産登録人気は続いています。
そろそろ日も暮れそうなので
ウトロの夕日の良く見える峠に行くと
曇っていて見えない

残念。
暗くなってきたので
中標津のマシカフェプラスロッジに向かう。
この日の晩は
釧路から取り寄せた牡蠣一箱
他にも mさん特製鍋
焼き魚など
信じられないくらい
豪華な夕食をいただきました。
マシカフェすごい!