goo blog サービス終了のお知らせ 

桃と葡萄の専門店 理想園便り

山梨県甲州市にある桃と葡萄を栽培している農園。栽培の様子やフルーツ狩り体験の様子などを配信しています。

雨の中の「ぶどう狩り」 レインコートと長靴が大活躍!!

2013年09月15日 20時29分59秒 | 秋の農園|ぶどう狩り(8月~10月)
>

大雨の中、「ぶどう狩り」に来てくれました。


本日は、早朝より雨!!東京方面からご来店のお客様のお話を聞くと、ワイパーが効かないくらい大雨の中、「ぶどう狩りに来たよ。」と話していました。


やってるか不安だったけど、電話がつながったから来ました。など、雨の日にも関わらず、ご来店、有難うございました。


それでは、本日の農園の様子とぶどう狩りの様子を紹介します。
20130910

まずは、雨の中、レインコートと長靴で来てくれました。
畑に行ったときは、雨が降っていましたが、ママより早く、大きいピオーネをゲット!!

売店に戻り、ラッピングをして、ご満悦で記念写真を撮りました。

20130911

午前中は、雨が降ったり、止んだりのお天気でした。
雨は、降っていましたが、ほとんどのお客様がぶどう狩りに行きました。

ちょど、お昼ぐらいから、雨が止み、青空が広がってきました。

20130912
雨上がりは、空気が澄んで、気持ちが良い風景が広がります。
葡萄の葉っぱもたっぷり水分を吸収して、元気一杯!!

20130913
今年は、7月より雨がすくなかったので、葡萄の葉っぱも青々して気持ちが良さそうでした。

20130914
もちろん、「ぶどう狩り」も再開!!

先までの雨の話をしながら、葡萄の説明をしている様子です。
初めての方も「美味しい葡萄の見分け方」を説明するので、安心してぶどう狩りを楽しめます。

20130915


説明を聞いた後は「ぶどう狩り」スタート!!

思い思いの葡萄を探して、美味しそうな葡萄を収穫していました。


20130916
ただ、午前中の雨のせいで、足元が悪い一日でした。

長靴!!雨が降っている日は、大活躍します。

ちなみに簡易レインコートは、貸し出しもしていますので、万が一、忘れても大丈夫です。

20130917

収穫が終わったら、記念写真!!

ずっしり重いピオーネを持って頂き、撮影しました。

20130918
本日、大活躍のレインコート!!

明日は、台風!!不安ですが、ぶどう狩りは、開催します。

明日ご来店のお客様は、「天気予報」「道路情報」などチェックして、お出かけください。
また、農園は朝5:30から電話(0120-69-0242)がつながります。

明日のオープンは9:00スタートです。







コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。