goo blog サービス終了のお知らせ 

レイナの部屋

山歩き.旅行(国内・海外)・花の写真や話がいっぱいです!!

東ベルリンのかわいい信号機

2006-11-18 18:23:26 | 海外旅行

東西ドイツ統一で信号機も変える予定のところ、東ベルリンの信号デザ
インがあまりにかわいいのでそのままになっているということで、見る
のを楽しみにしていました。本当にかわいい!!
お土産にTシャツを買ってきました。


トイレと水はただ!!

2006-10-15 21:42:53 | 海外旅行
海外旅行に行って一番困ることは トイレ探し しかも有料
ブダペストは約90円、ベルリンは駅によって料金が違う(きれい・便利
関係なく)Zoo駅は一番高く1.10€(170円)、中央駅・ドレスデンは0.80€(120円)
しかもちゃんとおつりが出る機械が入るところにあります。パリは0.80€
水も必ずミネラルウォターを買っておかないと、レストランでもカフェでも水は
でません。
日本に住んで普通に暮らしていると、その両方はしごく当然にどこでも
無料です。やっぱり日本はいいな~~~

すうどく

2006-10-15 21:32:16 | 海外旅行
すうどく
今では電車の中、バスの中、カフェで多くの人が鉛筆を片手に
真剣な顔で考え中

ほとんどローカル電車しか止まらないドイツの小さな駅Stendel の売店に「すうどく」を発見!!
世界中にその人気は広がっているとは聞いていたのですが、ぴっくり
帰りのパリ・シャルルドゴール空港でも8歳のかわいい男の子が2冊持っていました。クラスではやっているようです。
私も今ビギナーから始めていますが、こつがまだわからないので時間がものすごく
かかっています。
どなたかコツを教えて!!!

Salzwedelバームクーヘン発祥の町へ

2006-10-10 21:39:51 | 海外旅行
ベルリンからSバーンで2時間弱。Salzwedelという町がバームクーヘン発祥の町
です。ぜひ訪れてみたかったところです。

駅前は何もない 静かです。ほんとここでいいの???といった感じ
少し歩くとバームクーヘンの看板が この矢印に惑わされてその方向へ
これが間違い 遠回りになってしまいました。やっと市の中心へ 木組みの
かわいい町です。

左は「カフェクルーゼ」の看板、ドアの取っ手までバームクーヘン(右)

待望の元祖バームクーヘン ミルク・チョコ・ビターチョコ味
左は実際に焼いているところ

帰ってきました!!

2006-10-09 18:21:16 | 海外旅行
ヨーロッパ鉄道の旅から帰ってきました。!!ブダペストからチェコ国内を縦断しウィーンを通って、
ドイツ・ドレスデンへ 

そしてベルリン。ベルリンからは国際寝台列車DBナハトツーク シャワー・トイレ
・朝食付き。途中電気系統の故障でパリには3時間遅れで着きました。
パリから憧れのユーロスターでロンドンへ

ベルリンから2時間ほどのSalzwedelはバームクーヘン発祥の地です。町も木組みのかわいい
たたずまい。その一角にドアノブまでバームクーヘンの「カフェクルーゼ」があります。そこでお茶 
お土産も買ってきました。



ヨーロッパ鉄道の旅に行ってきます!!

2006-09-26 19:18:56 | 海外旅行
去年、ヨーロッパ鉄道の研修を受けて、その「ごほうび」にユーレイルパスと
ユーロスターの切符をプレゼントされました。
明日出発です。

今回はドイツ・ベルリンからパリまで国際寝台列車「DBナハトツーク」(上写真)
ウィーンからドイツ・ドレスデンまで「ECユーロシティ」国際都市間特急、

パリからロンドンまで「ユーロスター」に乗る予定です。

鉄道の旅は外国、日本でも大好きです。今回はどんな出会いがあるか楽しみです。
帰国は7日の予定です。それまでしばらく留守をします。またお会いしましょう!!

24 Twenty four

2006-09-04 00:25:23 | 海外旅行
24 Twenty four
ついにVシリーズが9月2日からリリースされました。まだまだ早い
と思いつつ、TSUTAYAへ行ってしまいました。ちょうど旧作が半額だったので・・・ でやはり最後に残っていた1本を3まで借りてしまいました。
で、やはり一気に見てしまいました。
もう次の展開が気になってしかたがなくなってきた。。。
止まらない!!


ノルウェー・オランダの旅

2006-08-12 18:33:20 | 海外旅行
暑い日本を飛び出して、ノルウェー・オランダに行ってきました。お天気に恵まれて、フィヨルドクルージング、ベルゲン・Fish Makectではお腹いっぱいシーフードを食べまくりました。北欧は高いと聞いていたのですが、本当に高かった。fish and chip が200NOK ビールがなんと70NOK おいしかったけど、お財布が寂しくなりました・・・・(1NOK=約20円) KLMで行ったので帰りに2泊してきました。オランダは肌寒くて夏が通りすぎて秋深まっているみたいでした。キンデルダイクでこれぞ"オランダ”というほどの風車群を見てきました。帰りの飛行機の中で「ロンドンテロ未然に阻止」の記事を読んで、びっくり ノルウェーは入国、出国何もチェックせず え!これでいいの? 反対に心配になりました。HPのほうに日程表、旅行記、アルバムを載せました。そちらも見てくださいね!!


ノルウェー・オランダの旅
< scrollamount="2" onmouseover=this.stop() onmouseout=this.start()>

バイキング博物館                        ノルウェー民族博物館                  フィヨルドクルージング                  ベルゲン ブリッゲン                    オランダ風車の街「キンデルダイク」<
< onmouseover="ay.direction='left'"><

I am in Oslo Norway.

2006-08-03 23:46:35 | 海外旅行
How are you? I am in Oslo in Norway.
It`s pretty fine day. I visited to the Viking museum by ship,Ibsen Museum, watched the "Scream" by Monk that is on
the National Gallye with free. Can you believe that?
Every person who are come from several countries can watch that
equally.
Tommor we will go to fyord. I am looking forward to having the
experience.
If I have chance to send e-mail, I try to do it.
See you soon.