海外旅行に行って一番困ることは トイレ探し しかも有料
ブダペストは約90円、ベルリンは駅によって料金が違う(きれい・便利
関係なく)Zoo駅は一番高く1.10€(170円)、中央駅・ドレスデンは0.80€(120円)
しかもちゃんとおつりが出る機械が入るところにあります。パリは0.80€
水も必ずミネラルウォターを買っておかないと、レストランでもカフェでも水は
でません。
日本に住んで普通に暮らしていると、その両方はしごく当然にどこでも
無料です。やっぱり日本はいいな~~~
ブダペストは約90円、ベルリンは駅によって料金が違う(きれい・便利
関係なく)Zoo駅は一番高く1.10€(170円)、中央駅・ドレスデンは0.80€(120円)
しかもちゃんとおつりが出る機械が入るところにあります。パリは0.80€
水も必ずミネラルウォターを買っておかないと、レストランでもカフェでも水は
でません。
日本に住んで普通に暮らしていると、その両方はしごく当然にどこでも
無料です。やっぱり日本はいいな~~~
24 Twenty four
ついにVシリーズが9月2日からリリースされました。まだまだ早い
と思いつつ、TSUTAYAへ行ってしまいました。ちょうど旧作が半額だったので・・・ でやはり最後に残っていた1本を3まで借りてしまいました。
で、やはり一気に見てしまいました。
もう次の展開が気になってしかたがなくなってきた。。。
止まらない!!
ついにVシリーズが9月2日からリリースされました。まだまだ早い
と思いつつ、TSUTAYAへ行ってしまいました。ちょうど旧作が半額だったので・・・ でやはり最後に残っていた1本を3まで借りてしまいました。
で、やはり一気に見てしまいました。
もう次の展開が気になってしかたがなくなってきた。。。
止まらない!!
暑い日本を飛び出して、ノルウェー・オランダに行ってきました。お天気に恵まれて、フィヨルドクルージング、ベルゲン・Fish Makectではお腹いっぱいシーフードを食べまくりました。北欧は高いと聞いていたのですが、本当に高かった。fish and chip が200NOK ビールがなんと70NOK おいしかったけど、お財布が寂しくなりました・・・・(1NOK=約20円) KLMで行ったので帰りに2泊してきました。オランダは肌寒くて夏が通りすぎて秋深まっているみたいでした。キンデルダイクでこれぞ"オランダ”というほどの風車群を見てきました。帰りの飛行機の中で「ロンドンテロ未然に阻止」の記事を読んで、びっくり ノルウェーは入国、出国何もチェックせず え!これでいいの? 反対に心配になりました。HPのほうに日程表、旅行記、アルバムを載せました。そちらも見てくださいね!!
< |
How are you? I am in Oslo in Norway.
It`s pretty fine day.
I visited to the Viking museum by ship,Ibsen Museum, watched the "Scream" by Monk that is on
the National Gallye with free. Can you believe that?
Every person who are come from several countries can watch that
equally.
Tommor we will go to fyord. I am looking forward to having the
experience.
If I have chance to send e-mail, I try to do it.
See you soon.
It`s pretty fine day.

the National Gallye with free. Can you believe that?
Every person who are come from several countries can watch that
equally.
Tommor we will go to fyord. I am looking forward to having the
experience.
If I have chance to send e-mail, I try to do it.
See you soon.