![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | >
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |


左:トロイの木馬 右:カッパドキア三姉妹(雪景色も素敵)
2月にトルコ旅行に行ってきました。寒い時期でしたので、信じられないほどの旅行代金。他のツアーと比べて、モスクワ経由アイロフロート航空利用、アンカラからイスタンブールまでアンカラ寝台急行利用が違っていましたが、見るところは同じ、どこも大満足!!
ケバブ、伸びるアイスもおいしかった!
詳細はHP「海外の旅」へ


アンコールワット朝日感傷に早朝4時起きで行くが残念ながらこの日は見れませんでした。ものすごいスケールです。クメール王朝の繁栄がわかります。マンブローブが遺跡を巻き込んでいる。映画「ツームレーダー」の舞台になった




バンデアイ・スレイ。 食事は野菜中心で味もおいしく毎回完食
氷河特急事故にびっくり、愕然としました。
1週間前に同じ電車・コースをサンモリッツまで乗りました。
パノラマ車両でスイスアルプスの風景美を堪能できる最高の電車。
誰でもが1度は乗ってみたいあこがれの電車。
走り始めてから75年。これまでこれほどの事故はなかったと。。
単線でゆっくりゆっくり30kほどで走る氷河特急
どうして??? 脱線なんか???
1週間前に同じ電車・コースをサンモリッツまで乗りました。
パノラマ車両でスイスアルプスの風景美を堪能できる最高の電車。
誰でもが1度は乗ってみたいあこがれの電車。
走り始めてから75年。これまでこれほどの事故はなかったと。。
単線でゆっくりゆっくり30kほどで走る氷河特急
どうして??? 脱線なんか???