先週の日曜日、NHKスペシャルでとてもショッキングなドキュメンタリーを見ました。
どんなに一生懸命に働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報わ
れない…。その日食べるだけ稼ぐのがやっとという若者、リストラで職を失った
50歳の中学生と小学生のいる人・アルバイトを3つ掛持ちにしても月収20万円。
これから高校・大学の進む子どもたちに充分な教育を与えることができない心配と
苛立ち。憲法25条で「人間らしく生きる最低限の権利」を保障されているにもかか
わらず、生活保護水準以下の暮らししかできない人たちが今、日本で「ワーキング
プア」と呼ばれ“働く貧困層”が急激に拡大しています。
また50年近くも仕事を続けてきても収入が少なくて税金を払えない高齢の人たち。
その一方で、他の人には知りえない情報を手に入れられる環境にいる日経社員が不
正な株取引を繰り返し3000万円の利益を得ていたり、日本の経済をになう日銀
総裁がこれまた株取引で数千万円の利益を得たとか。。なんか間違っていません
か???こんな状況の日本はどうなちゃうんでしょう??働いても報われないない
社会なんて・・・ ほんとこの夜は眠れなくなりました。。。。
どんなに一生懸命に働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報わ
れない…。その日食べるだけ稼ぐのがやっとという若者、リストラで職を失った
50歳の中学生と小学生のいる人・アルバイトを3つ掛持ちにしても月収20万円。
これから高校・大学の進む子どもたちに充分な教育を与えることができない心配と
苛立ち。憲法25条で「人間らしく生きる最低限の権利」を保障されているにもかか
わらず、生活保護水準以下の暮らししかできない人たちが今、日本で「ワーキング
プア」と呼ばれ“働く貧困層”が急激に拡大しています。
また50年近くも仕事を続けてきても収入が少なくて税金を払えない高齢の人たち。
その一方で、他の人には知りえない情報を手に入れられる環境にいる日経社員が不
正な株取引を繰り返し3000万円の利益を得ていたり、日本の経済をになう日銀
総裁がこれまた株取引で数千万円の利益を得たとか。。なんか間違っていません
か???こんな状況の日本はどうなちゃうんでしょう??働いても報われないない
社会なんて・・・ ほんとこの夜は眠れなくなりました。。。。

今日は母の日でした。自分の母 主人の母にはプレゼントを贈って
いたのですが、自分も息子2人の母なのに何もない暦 数十年。。
来月長男が結婚します。その新たな「娘」からプレゼントが届き
ました。本当に涙が出るほどうれしかったです。
食べるのがもったいない・・・・!!
記念すべき2006年5月14日です。
いたのですが、自分も息子2人の母なのに何もない暦 数十年。。
来月長男が結婚します。その新たな「娘」からプレゼントが届き
ました。本当に涙が出るほどうれしかったです。
食べるのがもったいない・・・・!!
記念すべき2006年5月14日です。

いよいよ今年も花粉症シーズン幕開け??
去年よりは飛ぶ量は少ないみたいですが、私は
どんな状況でも一旦症状が出始めたら、つら~~い
3ヶ月なのです。
で、今日病院へ行ってきました。番号札をもらって待っていました。
番号を呼ばれて、診察室へ入ったのですが名前を呼ばれるのではなく、
看護婦さんも先生も番号で私を呼びました。終わって会計の時も番号でした。
なにかすご~~く違和感があったので、聞いてみたところ
巷で言われている[個人情報保護法」なんだらで相模原医師会の方から
お達しが来たそうです。そうとはいっても、やはり番号で呼ばれるなんて
なんか変?? 銀行で何百万円おろして、「○○さん!」と呼ばれるのは
ちょっと不安ですが、病院では本人確認を名前できちんとして、処方やお薬を
もらいたいですね
どう思われますか
去年よりは飛ぶ量は少ないみたいですが、私は
どんな状況でも一旦症状が出始めたら、つら~~い

3ヶ月なのです。
で、今日病院へ行ってきました。番号札をもらって待っていました。
番号を呼ばれて、診察室へ入ったのですが名前を呼ばれるのではなく、
看護婦さんも先生も番号で私を呼びました。終わって会計の時も番号でした。
なにかすご~~く違和感があったので、聞いてみたところ
巷で言われている[個人情報保護法」なんだらで相模原医師会の方から
お達しが来たそうです。そうとはいっても、やはり番号で呼ばれるなんて
なんか変?? 銀行で何百万円おろして、「○○さん!」と呼ばれるのは
ちょっと不安ですが、病院では本人確認を名前できちんとして、処方やお薬を
もらいたいですね
どう思われますか

梅雨入りまじかのようなお天気ですね。
夕べ「川畠成道」ヴァイオリンコンサートへ行ってきました。
彼は子供のころの病気で目が不自由です。音を耳で拾い弾い
ています。どんなにか努力を重ねたことでしょう。
そのテクニックもすごかったのですが、澄んだ透き通るような
音色に心が洗われました
夕べ「川畠成道」ヴァイオリンコンサートへ行ってきました。
彼は子供のころの病気で目が不自由です。音を耳で拾い弾い
ています。どんなにか努力を重ねたことでしょう。
そのテクニックもすごかったのですが、澄んだ透き通るような
音色に心が洗われました
今日友達と仕事の帰りに、町田にあるアメリカ系会員制のスパーに行ってきました。
何しろ広い、置いてあるもののサイズが半端でなく大きい!! ピーナッツバターなんて
私たちが普通に買うジャムビンの10倍以上 無意識に塗る量も増えていくんだろうな~~
そしてその結果があ・あなるのか~~~ と一人納得してしまいました。
珍しい「いちじく」のヨーグルトを発見 早速ゲット
私も買わないつもりで行ったのに、結構買ってしまった・・・
品物を見て歩いているだけで結構疲れてしまいました。
何しろ広い、置いてあるもののサイズが半端でなく大きい!! ピーナッツバターなんて
私たちが普通に買うジャムビンの10倍以上 無意識に塗る量も増えていくんだろうな~~
そしてその結果があ・あなるのか~~~ と一人納得してしまいました。
珍しい「いちじく」のヨーグルトを発見 早速ゲット
私も買わないつもりで行ったのに、結構買ってしまった・・・
品物を見て歩いているだけで結構疲れてしまいました。