広告する日記

詩人・絵詞作家・内田麟太郎オフィシャルブログ

♪伊豆の山々~

2024年05月16日 17時47分39秒 | 日記

           ある日の秩父・奥多摩方面

 どきどきしながら待っていたせいでしょうか。昨日、非戦絵本 『ひとのなみだ』の初校が届いたらどっと疲れが出て、本日も長々とねそべっていました。
 それでも、なんとかこんなものを。

 

     そよかぜ

 
  ──すみれさん。とよんでも
  へんじはない
  ──れんげさん。とよんでも
  へんじはない
  ひとがつけたなまえだから
 
  はなはわたしのなまえをしらない
  わたしもはなのなまえをしらない
  ひとがつけたなまえだから
  ひとがきめたなまえだから
 
  どちらもなまえをしらないけれど
  おなじかぜにふかれている
  おなじうたをきいている
  おなじリズムでゆれながら
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待っていた初校が | トップ | ぼくは元気でした »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リズム (木枯しモンジャロウ)
2024-05-16 18:57:43
「おなじうたをきいている
 おなじリズムでゆれながら」
心地よいリズムですね。ハンモックで揺られているみたいです。
懐かしい (絵本の河)
2024-05-16 22:33:50
お写真綺麗に撮れていますね!
懐かしい風景をありがとうございます。
名前 (ひでちゃん)
2024-05-17 03:20:29
内田麟太郎さま
2連目の「はなは――」、「わたしも――」になるほどと思いました。目についたすみれを百合子さんて読んでみましょう。慌ててくれたらうれしいですね。同姓同名も大勢いたりして……へへへ。
感じ (内田麟太郞)
2024-05-17 10:46:36
木枯らしモンジャロウ様
 そんな感じで歩いていました。

絵本の河さま
 写真。わたしが三池山や雲仙岳に感じるのとおなじなのかなあ。河北さんには。

ひでちゃん様
 鶴子さ~んと呼んだら、おばあさんが一斉に。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事