りんさんと いっしょ

娘(りんさん:令和4年11月生まれ)と母(らん:アラフォー新米母)と時々父(ろうくん:もうすぐアラフィフ)の日々

ください ありがと どうぞ

2023-10-10 22:01:02 | 成長
りんさん11ヶ月

あと一ヶ月で一年…
あっという間。
最近顔つきがぐんとお姉さんになってきた気がするよ。

連休、お祭りに行ってきた。
旦那の元同僚さんたちと。
呑んで食べてをただ楽しむためのお祭り。
ちなみに私は呑めないので、ハンドルキーパー係。
りんさんはお弁当作って。
あちこちに、ちょこっと長居できるスペースがあったので、そこに陣取って離乳食あげてる間に、みんながせっせと食べ物を買ってきてくれる仕組み。
美味しいものいっぱい食べれて楽しかった。
体質的に呑めないけど、酒のつまみは大好きなのだ。

りんさん、なんか、長く起きていられるようになったなと思う。
賑やかすぎて興奮してたのもあるかもだけど、ぐずることなく過ごせた。


クッキー缶に物を入れる簡易ぽっとん落としが、上手にできるようになったりんさん。

赤ちゃんって、「握る」は反射でうまれたときから出来るけど、「手を開く」は随意運動だから、発達が進まないとできるようにならない。
というのを聞いて、なるほどと思った。

だから、掴み食べするのに、野菜スティック握った手を開けず、拳ごと舐めたり吸ったり四苦八苦してたのか。
今では上手に手を開いて食べれるようになってきました。

んで、ぽっとん落としも、「手を開く」っていう練習になるらしい。
なるほど。
発達ってホント面白い。

ぽっとん落としができるようになった流れで、「ください」と手を差し出してみた。
今までは、握ったおもちゃを差し出してくれることはあっても、その手を離すことはなかったのだけど。
最近、おもちゃを離して手に乗せてくれるようになった。
ここぞと、「ください」「ありがと」「どうぞ」を繰り返してる。
りんさんもやりとりのルールが掴めてくると、繰り返しが楽しいようで、何度もやってくてる。
良き良き。

ちなみに、「ちょうだい」じゃなくて「ください」って言うのが、私のささやかなこだわり(笑)

パパ育休

2023-10-03 22:23:10 | 日記
りんさん10ヶ月

友達の家で遊ばせてもらって、さっそく買いにいきました。
クッキー缶。
クッキー嫌いなので中身はいらないんだけど(笑)

集めてたジャムの蓋やら、ペットボトルキャップやらを入れて、即席ぽっとん落とし。
最初は蓋やキャップを舐めて遊んでたけど、缶の中に落とす、というのをしてみせていたら、自分で缶の中に入れてくれた。
何度かやると楽しくなってきたようで、それからは放っておいても一人で落として遊ぶようになった。
成長著しい!


さて。
しばらく更新しないと、何から書いていいやら。
とりあえず旦那の育休の話を。

土日を挟んで五日間、育休を取ったろうくん。
「なんか、あと3日取らんといけんらしい」
と。
「取らんといけん」って!
会社側が、パパ育休取得させてますよー、の実績がいるんでしょうね。


育休、何してもらおうか、ワクワクしてたのよ。
映画見に行って、美容院行って、もう1日は三人でお出掛けしよう。
と、宣言しておいたのだけど。

1日目。
朝、起きてこない。
いつも出勤ついでにゴミ出しお願いしてるんだけど、ゴミの時間近づいてるのに起きてこない。
りんさんの朝食して、大人の朝食作って…ってバタバタしながら、「起きてー、ゴミー」と叫び続けていたら。
渋々起きてきて一言。
「ゴミくらい、自分で行けばいいじゃん」
ん?私、朝が一番忙しいんだけど、見えない?
「何のための育休なのよ」
「んー、休むため?」
違うわ!せめて、仕事を増やすな!

結局1日目は、りんさん預けて午後、整くんの映画見に行く。
映画は楽しかった。妊娠中以来だわ。
でも、預けていくための準備もして、大人の昼御飯作って…ってしてると、いつもより大忙しの午前中だった。

二日目。
お出掛けしたかったのだけど、なんとりんさん発熱。
そこまで熱は高くないから、病院はいいかな。
んで、りんさん預けて、ちょっと買い物。

土日。
りんさん、熱は下がったけど、鼻水と下痢。
こりゃ、お出掛けはやめとこうかな。

育休最終日。
下痢も治まったし、何より涼しい秋日和だったので、お出掛けするぞー。
と思い、朝ろうくんを起こしに行く。
「お出掛けしようよー」
「明日から仕事だから、疲れるのやだ」
え。

こんな時のろうくんは、てこでも動かないので、説得を早々に諦めて、りんさんと二人でお出掛けしましたとも。


結局さ。
パパ育休、取りたいけど、会社になかなか取らせてもらえない人もいれば、
会社は取らせたいけど、取っても役に立たない人もいる、って話よ。
旦那が家にいるとさ、余計な気を使わないといけないから、いつも以上に疲れない?
それが5日も続いたからかな。
もう、ぐったりよ、私。
そして、5日もあって、映画一本見れただけ😢

や、りんさんは父さんがずっといて、嬉しそうだったけどね。
ええ、ええ。
パパ育休は妻のためじゃなく、子どものためでしたね(  ̄- ̄)

ぽっとん落とし

2023-09-26 22:11:36 | 成長
りんさん10ヶ月

今日は、一ヶ月違い生まれの子がいる友達のうちへ。
朝寝がうまくできず、車の中で寝かけた頃到着。
何せ近所。
途中ぐずるかなと思いながらお邪魔する。

午前中は一緒に、友達のうちの目の前の私怨センターへ。
いつも行く支援センターにはないおもちゃがたくさんあって、目が輝くりんさん。

手押し車でやってきた子がいて、興味もって見てたりんさん。
その子が飽きて他に行ったすきに、手押し車を奪う。
やったことないのに、上手に車を押して歩き出す。
見ただけで使い方を学んだのね。
まだ支えがないと歩けなくて、車に体重かけすぎちゃうからか、速い速い。
車が進むのに必死でついていってるように見えるけど、本人は得意げ(笑)


友達のうちで離乳食して、午後もおうちで遊ばせてもらう。
手作りのぽっとん落としのおもちゃがあって。
缶にペットボトルキャップ落とすようにしてた。
「ぽっとん落とし、なかなかできるようにならんのよね」
と言いながら、上手に遊んでる友達の子と一緒にやらせてもらっていると
あ!
缶にキャップを入れようとしてる気がする!

クッキーの缶、買いに行こ。


新しい刺激があるたびに、何やら学習していくりんさん。
こうやって出掛けていくのが大事よね、って改めて思った。


ところで。
昼寝は?
友達の家じゃ寝かそうとしても寝ず。
さすがにそろそろ寝ないと夜に響く、という時間においとま。
車に乗って数秒後に寝ました。
そうよね、相当眠かったよね。
でも、ぐずらず楽しそうで、偉かったよ。

ままごとキッチン

2023-09-24 22:31:48 | 成長
りんさん10ヶ月

我が家の階段、登り始めの一段が、ちょっとした踊り場みたいになってる。
四角い踊り場は、三辺が階段、リビング、玄関&風呂場にそれぞれ繋がってる(伝わるかしら?)
今までは、風呂場で家事してる間、リビングと踊り場のドアを開け放しておけば、踊り場が柵の役割を果たしてくれて、
りんさんから母は見えるけど、踊り場は乗り越えては来れない、
ということができていたわけ。

先日、とうとう踊り場に登られました。
成長は嬉しいのだけど、次の策をまだ考えてなかったのよね。
そろそろベビーゲートなのかしら。
ベビーゲート、実は結構なお値段するよね。
安いのは使い勝手が悪そうだし。
設置するとなると、置きたいところ一ヶ所じゃないし。
費用対効果。
旦那に手作り依頼すると、時間かかるし。
悩む。

と思いながらも、今日もドアを開けて風呂場で家事してましたら。
何やら背後から泣き声が。
構ってー、の声かと思い、
「待ってね、今手が離せないのよー」
と放っておりますと、泣き声が激化。
なんか、いつもの構ってと雰囲気違うぞ、と思って振り返ると。

踊り場に登ったものの、降りれなくて泣いておられました。
…木に登った子猫か。



いとこが、ままごとキッチンセットをくれた。
あげると言われたので、ままごとするまで実家に置いておこうかと思っていたら、
「うちの子、10ヶ月には遊んでたよ」
とのこと。
それなら、と思ってうちに持って帰ってきたら。
結構立派だった。

どこ置くねん。

とりあえず家具の配置を替えて、キッチン設置。
いろいろくれるのはありがたいんだけど、うち、そんなに広くないから、置く場所がないのよね。
「いらなかったら持って帰るから言ってね」
ってゆってくれるけど、例え今りんさんにヒットしなくても、いつか要る時がくるかもしれないから、いるかいらんかなんてわからないよ。
と、本人には言えない愚痴でした。
でも、大きくなるにつれておもちゃ増えていくよね、きっと。。

さて。さっそくキッチンに行った、と思ったら、コンロとかのパーツ外して解体し始めるりんさん。
ちょっと、大きい音しちゃうから、外したやつ投げないで。
ままごとセットも舐め舐めはしてたけど、小さいパーツもあったので、今は手の届かないところに置いておこうかしら。
「10ヶ月で遊んでたよ」って言えるほど、上手に遊べる日はくるのかしら。

二個持ち

2023-09-21 21:17:30 | 成長
りんさん10ヶ月

ここ二三日、朝寝めっちゃする。

朝起きてから眠くなるまでの時間が長くなってきていて、
朝寝から起きてお昼ごはんまでの間がお出掛け、
と思っていたのが、できなくなってきて。

いっそ朝寝せずに出掛けて、ベビーカーや車の中で寝なされ、
と思ってお出掛けすることにした。

ここ二三日、私がちょっとぐたっとしすぎて、お出掛けが遅くなると、りんさんが目をこすりはじめる。
「眠いのね。じゃ、ちょこっと朝寝してから出るか」
と思って寝かせると
…起きない。
昨日なんて、二時間半寝てたよ。
起きたらもう、お昼ごはんの時間。

そんな感じだから、昼寝も後ろにずれる。
でも夕飯までには起きてほしいので、もうちょっと寝たそうなところを起こされる。
ご飯前、ちょっと不機嫌。

これ、もうちょっと体力ついたら、昼寝まで頑張って、昼寝をいっぱいして…
って出来るんだろうな。
でもまだ、朝寝しないと昼御飯ご機嫌悪くて食べれなくなるからなあ…

生活リズム、未だ整わず。。



持ち手が細いおもちゃを、両手に持って遊んでたりんさん。
ゴム製のカミカミするやつと、鈴。
2つを打ちならしたり、両方振ったり(カミカミは音出ないけど)、交互に舐めたりして、一人楽しく遊んでた。

ふと気づくと、何やら真剣な顔でおもちゃと格闘してる模様。
なんか、ウーンって唸り声あげながら。
見てみると、どうやら2つのおもちゃを一度に片手で持ちたいみたい。
先に鈴を持ち、そこにカミカミを追加しようとしてる。
が、いかんせん、鈴の持ち手じゃなくて玉の部分を持ってるので、小さい手にはキャパオーバー(笑)

怒るかなと思いつつ、鈴の持ち手の方を持たせてやると、カミカミも上手く持てて嬉しそう。
自慢げに、にーっと笑いながらその手を見せてきた。
いっぱい褒める。

嬉しかったようで、その後何度も持ち直してた。
ちゃんと、玉じゃなくて持ち手の方を持ってる。
学習してるねえ。


二個持ちした手を振ると音がなる。
そのまま口に持ってくと、カミカミできる。
一石二鳥?
それがやりたかったのね(笑)

それにしても、どんどん賢くなってきていますこと。
そして、器用さも増している。