RAN RUN TIME +L+M

ボーダーの凛子・瑠可・ラブのあぐり・菜々子の生態や出来事
新入りの美少女系ボーダーMel

JFA南阿蘇大会 Part3

2019-07-19 19:29:37 | 大会

のち



ちび凛ちゃん応援隊




レディース
1R、ワンミス4キャッチ。ワンミスは投げがちょっと低すぎた
足元で回ることを考えて高めに投げ出さないと
2R、足元で回って間に合わないのと追い越す
時間を見てチョロを入れる、成功
3キャッチさせてひと安心
もう少し頑張ろう
シニア(た)
1R、パーフェクト
2R、2ミス。瑠可らしいので良かった
最終スローのあとリードを持ったので帰らずあれほど再三言ってるのに
 
大会が終わっていつものようにお風呂に入って帰路に着いた
 
いつも耶馬溪回りの下道で帰る。



深耶馬溪観光案内所(一目八景近く)
わんこご飯とトイレ休憩

8時まで吉志へ急いだ
なんとか間に合って夜ご飯

ごぼ天そば

野菜炒め定食

閉店時間、ギリギリに入ったわが家だったけれど、時間が過ぎてもあとから人が入ってきた。
なんと良心的なお店だわ
 
わんこのトイレ
たっくんはご飯を食べると眠くなるので私が冨海まで走って交代
そのまま帰宅
下道を走るので時間がかかる
 
大会に参加なみなさまお疲れさまでした
また、来月もよろしくお願いします


JFA南阿蘇大会 Part2

2019-07-18 19:22:56 | 大会





ちび凛ちゃん応援隊

雨はやむのかな
終わってからのお楽しみ

レディース
1R、足元で回っていくけど、短い距離でなんとかパーフェクト
2R、ワンミスの4キャッチ
決勝には行けなかったけど次点の4位
この状態ではまあまあな成績です

ワンラウンドマッチ
poolA(Mel&た)
足元で回るもリズムよくパーフェクトキャッチ‼️勝ち組に残った
poolB(Mel&ゆ)
スローとキャッチのタイミングが悪くワンキャッチ
サブセミファイ(Mel&ゆ)
リズムが取れなくてタイミングも合わないこれまたワンキャッチ
セミファイ(Mel&た)
ワンミス、4投しか出来ず決勝は残念
 
雨は降ったり止んだり


お弁当を買いに行ったときの写真(たぶん)

夜は雨は大丈夫そうなので屋根のあるところで宴会
買い出しに行ってお風呂に入って始まり始まり
帰ろうとしてる人を引き留めたりして楽しかった




けっこう遅くまでワイワイ

最終日はこの次に
おやすみなさい


JFA南阿蘇大会

2019-07-17 22:25:54 | 大会

曇りのち雨



ちび凛ちゃん応援隊

雨が降ってます。
まさか、あんなに降るなんて
 
オープン
アルコールの力を借りたわりにはお粗末な結果ですな
 
レディース
回らないと思ってたら、まあ回るまわる
5投は出来たので良し
2Rの5投目、地面がぬかるんでて『ズルッ』となってフットフォルト

これは違うけどこのあとかな
久しぶりにやらかした
雨、降っとたし

雨なんて関係ない
 
シニア(ゆ)

よーく見ると結構雨が降ってる

真面目な瑠可

雨が降ってるけど、まあまあな結果
2位でした
 
決勝の頃にはかなりな量の雨が降ってた。テントの中が浸水してくる前におふたりさんは車に退避
濡れてはいけないものは高いところに置いたり、車に入れた。

とりあえず、道の駅の駐車場でお風呂の準備してお風呂へ

お風呂から出たら私の履き物が無くなってた😢同じ色のが違う場所にあったけど
車にある靴を持ってきてもらった。

雨が降ってるので馴染みの食堂で夕食
いつもの宴会仲間



高菜ラーメン

たっくんはトンカツ定食
写真はない

雨がまだ降ってるので、個々に一杯呑んで就寝
 
おやすみなさい


墓参り

2019-07-16 22:24:50 | 日常

大会の前に別府へ寄って墓参りをしてきた
 

吉志でわんこのご飯とトイレ
運転交代‼️

道の駅しんよしとみで朝ごはん
トイレとわんこトイレ


いつもの小の岩の庄で花とお昼ご飯のお弁当を調達



お墓に参ったあとに由布岳




おやつで集中
 
 

 

湯布院回りで阿蘇を目指す
 

由布岳がきれい
 
湯布院の道の駅に寄り道

ソフトクリーム食べた🍦



長者原でお昼ご飯



このあと、放牧




とてもいい天気
 

久しぶりな大観峯


阿蘇山上を目指す

草千里
 
ガスが酷いようで火口までは行けなかった😢


会場でテントを立ててたらレモンパパ家が来た。
お風呂に入って道の駅に帰って宴会
写真はない😅
レモン家、裕子ちゃん、わが家、三重のみるくちゃん家が参加

また続きはあとで
おやすみなさい