宇宙人や日本神界からのリアルタイム通信を絵に! 扉を開くヒーリングアートちゃぴ

チャネルによる自動書記、スピリチュアルアート通信
絵と詩が魂の扉を開く!毎日がオーラの泉状態です☆
川村朋之の鍵画

オリンピックとトイレ…

2012-07-29 09:31:41 | 水の癒し~水の精霊たちの唱い~
「リーダーとなるもの」「旗をもつものの責任」の話です☆


「トイレの心配についてのシェア」

…オリンピックの感想で、理由を突っ込まれたので、シェアしますね☆ 沢山の人数が集まると必ず、エネルギーの同調や干渉により、気分を害する人が出てきま そのまま、体調不良も。 そんな人たちは、必ずといって、水分の補給が足りないのです。

それを促すと「仕事中はトイレにいけないから」と、控えてる方が多い。 「コカコーラがスポンサーでいいのか?問題」もそうですが、(炭酸は健康に悪いから) 世界のトップにたち、技を競い合う栄光ある祭典で、 皆が不健康になる手本を示してはいけないと思うのです。

でも、心配しなくてもいいかなと思うのは、世界的なコンベンションに何度も出てますが、TVに映ってない所では、皆、普通にトイレにいったり、席をたったりはしてました^^;



関係ないけど、これはエジプトで、村の子供たちとともに、
案内してもらいながらナイル川まで行った時の写真ですが…

エジプトでは、絶対皆、お腹を壊すので、
別の意味でいつも、トイレの心配をしていました(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿