2024年11月の観劇録(その2)
SONG WRITERS@シアタークリエ再再演を待ちわびてました。やっぱりめっちゃ楽しいし、楽曲もいい曲ばかりな作品。続投組が自然に楽しく小さく暴れているのも楽しかったし、相葉っち...
2024年11月の観劇録(その1)
来年2月の帝劇コン、東宝ナビ先行が全滅だったので、こりゃ絶対当たらないだろうとe+などの抽選に記念申込みをしていたら、意外と当たってしまった...
2024年10月の観劇録(その3)
Silent Sky@俳優座劇場小粒だけどとても良作。友人にチケット取りをお願いしたら、最前列頂きました。舞台が低めなので最前列でも観やすくて良かった。感謝。これまで機会が無く、最...
2024年10月の観劇録(その2)
台風23号@THEATER MILANO-Za今まで舞台上の森田剛を何度か観てきたが、一番良かったかも。後半はほぼほぼ宅配便の荷物を運んでいるだけだったけど、それがまた変にリアルで...
2024年10月の観劇録(その1)
DEATH TAKES A HOLIDAY@東急シアターオーブ全体的にレトロ感満載なグランドミュージカル。小瀧望くんは、前回観たミュージカル『ザ・ビューティフル・ゲーム』(ファンは...
2024年9月の観劇録(その2)
リア王の悲劇@KAAT神奈川芸術劇場ホール内特設会場「ホール内特設会場 」って何?って思ってたら、ホールがいつもより小さく(席数も少なく)なっている感じでした。初『リア王』。リア王...
2024年9月の観劇録(その1)
岩谷時子メモリアルコンサート~Forever~vol.5@LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)演劇じゃないんだけど、出演者が好きなミュージカル俳優勢揃いで行きたい...
2024年8月の観劇録(その2)
破門フェデリコ~くたばれ!十字軍~@PARCO劇場蔵之介さんの舞台は何年ぶりに観るかしら…ってくらい久...

2024年8月の観劇録(その1)
空中ブランコのりのキキ@世田谷パブリックシアター別役実氏の短編を混成した作品とのことだけど、絵本のような作品。これまでもサーカスを扱った舞台作品はいくつか観て...
2024年7月の観劇録(その2)
天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)@東急シアターオーブあっつくて溶けそうだけど、歌で元気をチャージしに。新演出での上演ということなので、それも楽しみでし...