goo blog サービス終了のお知らせ 

美味!な日々

2024年9月の観劇録(その2)

リア王の悲劇@KAAT神奈川芸術劇場ホール内特設会場
「ホール内特設会場 」って何?って思ってたら、ホールがいつもより小さく(席数も少なく)なっている感じでした。
初『リア王』。リア王・木場さん、元気過ぎて嬉しい。そしてオープニングの音楽が何かかっこいい。主役的には悲劇っちゃあ悲劇だけど、ちゃんと報いを受けるべき人が受けてる物語になっていて他の四大悲劇よりは救いのある物語な気がする。
演出家&出演者がかなり被ってるし、年末の『天保十二年のシェイクスピア』も楽しみで仕方ない。あと、原田真絢ちゃんの歌声が聴けて心の中でガッツポーズ。彼女の『SIX』も楽しみ過ぎる。


ビリー・エリオット~リトル・ダンサー~@東京建物ブリリアホール
しみじみしちゃうくらい何度見てもいいミュージカル。どうにもウィルキンソン先生は濱めぐさんもとうこさん(安蘭けいさん)もどちらも観たくてロングランということもあり、2回観劇。そのおかげでお父さん以外はWキャスト制覇。濱めぐさんもとうこさんも素晴らしかった~。
炭鉱の町の話だから、博多弁らしき九州弁なのもまたいい。おばあちゃんが歌うシーンのアンサンブル陣のダンス(といっていいのだろうか)が大好き。今回わかったのは、ビリー役の選考基準に歌はあまり入っていなさそう…ということ。歌と演技はマイケル役の子の方がダントツ上手かったし。

IN THE HEIGHTS イン・ザ・ハイツ@天王洲銀河劇場
待望の再々演!初演、再演、今回の再々演と3公演とも観てきたけど、今回が一番良かった!数年ぶりに訪れる銀河劇場は遠くて不便(トイレとか設備も不便)なのだけど、行って良かった!!と心の底から思ったね。
音楽浴びまくってサイコーだったし、客席の反応もすごく良くてさらにサイコーでした。
Microウスナビのラップも、田中利花さんやエリアンナやMARUやダンドイちゃんの歌も、KAITAやアンサンブルのダンスも素晴らしくて目が足りない状態。
アフタートークも面白かった!田中利花さんの人柄ったら、愛らしい。。。

映画版をまだ見ていないから、見なくちゃね

 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「舞台」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事