輪廻リニューアル(舞台:抜け穴の会議室 ~Room No.002~)
最近筆が、いやタイプがすすまず、サボり気味&遅れ気味。まぁ、マイペースで行きます♪昨年の観劇納めだった舞台、佐々木蔵之介のチーム申の『抜け穴の会議室 ~Room No.002~』。...
北森鴻:なぜ絵版師に頼まなかったのか
うーん、やはり早すぎる死が惜しまれる…。北森鴻さんの『なぜ絵版師に頼まなかったのか』を読了しました。明治時代の政府お抱え医師ベルツの弟子を主人公...
【本】インデックス
【小説】作家50音順 あ~た行 作家50音順 な~わ行【マンガ】作家50音順
雪やこんこん(舞台:テンペスト)
3連休の雪の中、オットと赤坂アクトシアターで舞台 琉球ロマネスク『テンペスト』を観てきました。琉球王国の史実とフィクションを巧く織り混ぜた壮大なストーリー。舞台装置を含め全体的に壮...

雪やこんこん2(舞台:深説・八犬伝~村雨恋奇譚~)
2月14日のバレンタインデー、先週末に引き続きまたしても雪の中、舞台『深説・八犬伝~村雨恋奇譚~』を観てきました。子供の頃たまたまテレビで見た映画『里見八犬伝』がかなり面白かったの...

大人のハイボール
KIRINの懸賞で、「I.W.ハーパー ハイボール」が1ケース当選!やたー大人のハイボールということでコンビニ限定で売り出している商品とのこと。ウィスキーは匂いが苦手で飲めないので...
色眼鏡を反省…(舞台:愛と青春の宝塚 恋よりも生命よりも)
青山劇場でミュージカル『愛と青春の宝塚 恋よりも生命よりも』を観劇。題名とキャストから、どうも色眼鏡で見ていたようで、、、反省しきり。とーっても良かったです。二幕なんてじんわりずー...