ちびっこ働きマン

福岡にある劇団で制作や営業をしてる
ちびっこで口の悪い働きマンの
仕事の日常をゆるく綴ります。

野津

2010-11-30 23:26:21 | 日記
吉四六の里 野津町
に行ってきました。

野津の幼稚園・小学生のみんなに
ないた赤おに
を楽しんで観てもらうようにと
前日から乗り込み準備

綺麗に紅葉してる景色がたくさん見れる道を通ってやってきました。

小道具のお饅頭には
野津銘菓「おへま饅頭」
使わせてもらいました!

とっても喜んでもらって
ほんとよかったぁ

演出効果のドライアイスを朝早く隣町に取りに行った甲斐があったってもんだ!
…出なかったけどね


それにしても素直で元気な子ばっかりだったなぁ
自然の中で育ってきたからなのかな?

なんか、エネルギーを貰って帰ってきました。

内覧会

2010-11-28 23:30:29 | 日記
昨日は30日よりオープンする
キャナルシティ劇場
の内覧会に行ってきました。

この劇場が出来てすぐに劇団四季が公演した
「オペラ座の怪人」
と、その何年後かに公演した
「CATS」
以来、まったく足を踏み入れておらず
何年ぶりかに来ました。

キャナルシティ劇場は
とにかく綺麗でした。
舞台から袖、綱もと、客席、楽屋、ステージ下など
隅々を見てきました。

我が劇団もここで…

と思いながら見てました。

次来るのは
公演する劇団
として…
なんて夢を描いているアタクシでした。

週末のお仕事 5

2010-11-27 22:29:13 | 日記
勉強会の後に
質問コーナーがあり
参加されていた皆さんが疑問に思ってることをガンガン聞かれてました。
それを聞きながら
私は納得しつつ…
自分のおバカさを痛感
まだまだ勉強が足りないな…


その後、居酒屋に移動し懇親会

地元の若手劇団の人や
財団の人や
色んな人とお話ししました。
オリザさんとも話せて
貴重な時間を過ごせました。


次の日に座長より
レポート提出を言い渡され
頑張って書きました!

少しは理解できたか自分!
レポートに向かって問いかけた週明けでした。



おわり

週末のお仕事 4

2010-11-26 15:52:39 | 日記
無事、本番終了した後は
片付け
バタバタと終わらせて

さっ、事務所に帰るぞぉー
と、いつもなら思うところですが…

この日は夜から

勉強会

だったのです。

青年団主宰、内閣官房参与の平田オリザさんを迎えて
劇場法
について学ぼうとなってまして…


行ってきました、座長と


とっても頭のよい方で
話し方が上手で
おバカな私でも理解することがでしまし。



つづく

週末のお仕事 3

2010-11-25 22:45:00 | 日記
そして戻ってきたら
お客様は満席

第一部のおつとめ
があっており
第二部のコーラス
が始まり…

あれ?

予定よりかなり早いぞ?

座長、スタッフともに緊張が走りました。

スタンバイ、急ピッチ!

で…

予定より30分も早く
第三部、六尺棒の明焔
開演!

皆さん真剣に観てくださり
終演後、ものすごい拍手をいただきました。


早く始まってちょっとヒヤヒヤしましたが
終わり良ければすべて良し

みんな笑顔になりました。



つづく