ちびっこ働きマン

福岡にある劇団で制作や営業をしてる
ちびっこで口の悪い働きマンの
仕事の日常をゆるく綴ります。

痩せた?

2009-11-30 23:15:41 | 日記
最近、よく

「痩せた?」

と、聞かれます。

すっごい嬉しいのですが…
実は何故痩せたのか、不明なんです。


営業の仕事が忙しかったから?
まぁ、忙しかったは忙しかったのですが
そのぶん、食べてるはず

食事制限なるもの
してません…
スイーツ大好きです
アルコール大好きです

…なんか、病気?
とも思いましたが

そんなマイナス思考は
捨てて

考えた結果…

日舞かな?

という結論になりました。

姿勢が良くなれば
痩せやすくなる?
そんなことを聞いたことがあったので…

習い事として週に一度
日舞をしてまして
自然と姿勢を正さなきゃならなかったり
とにかく指先から足先まで神経を使う日舞

かれこれ半年しております

これかしら?

日舞やったら痩せる!
とは言えませんが
痩せやすくなるかも…

まぁ、私の思い過ごしかもしれませんが…


だからといって
暴飲暴食にならないように気を付けなくては

これからの時期は、
忘年会
なるものがありますからね。

皆様、
日本人は胃腸が弱い
人種です!

気をつけましょう

書類書き

2009-11-19 21:13:09 | 日記
営業マンである私は・・・

たまーに、

制作

という立場になって、書類を書くことがあります。

この時期、助成金の申請をするのです。

去年、書き上げて、『竜馬と龍馬』は助成金を頂ける運びとなりました。

今年は担当でなかったので、別の仕事に集中していたら・・・


事情が変わった!!!


ということで、ここ何日か頑張って、書類・予算書を作成しておりました。

パソコンとにらめっこ
数字とにらめっこ

文系の頭はショート寸前・・・

なんとか締め切りに間に合い、事なきを得ましたが・・・

眼精疲労がどっと出た・・・、今朝でした。

「目が・・・・・開かない・・・。」

ブルーベリーを摂取しないと、と思った一日でした。

赤おにさん

2009-11-18 00:10:45 | 日記
田川の香春町というところで
ないた赤おに
を公演してきました。

香春町内の小学1年生~3年生が
町民センターに集まって
観劇
ということを毎年してるのだという。
そんな恒例行事に呼んで頂き、有難い限りです。

んで、赤おに、青おに、語り、村人が
歌って踊って
笑わせて感動させて
児童さんにとっても喜んでもらいました。

終わった後は…
赤おにさん、青おにさんは
シャワー室で色落とし
全身塗ってますからね…
シャワー室があるなんて!
と感動致しておりました。
いつも、メイク落としシートで地道に拭き取っているんですよ…


それにしても、今日はとっても寒かったですね。

風邪に気を付けて
お過ごしくださいませ

ペンダコ

2009-11-17 00:59:53 | 日記
「竜馬と龍馬」の公演まであと…
約一ヶ月…

ということで
皆様に来ていただこうとご案内のお手紙
もとい
ダイレクトメール
をお送りさせてもらおうと
書き書きしてます。

一つ一つ手書きの一筆を入れさせてもらってます。

来週にはお届け出来ると思います。


書きながらテレビを見ていましたら…

日テレの「歌スタ」に
平義隆さんが出演してるではありませんか!
このときばかりは手を止め、じっと見ていました。

こんなすごい方とお仕事するんだ…
と、改めて思った瞬間でした。

切ないメロディー

2009-11-08 20:21:59 | 日記
今回、「竜馬と龍馬」のために曲を作ってもらいました。


『恋文』


平 義隆 さん
という、福岡出身のアーチストの方に
素敵すぎる曲を作ってもらいました。

平さんは
The Love
というバンドで活動していたのですが
今年よりソロ活動を始め
楽曲提供なんかもしていらっしゃって
あの『嵐』にも提供して
その曲が大ヒット!!
という、すんごぃお人なのであります。


『恋文』を初めて聴いた時
きゅーん
と切ない感じに
ズキューン
とアタクシ、心を撃ち抜かれましたぁ


9日から帰福しまして
ラジオなどに出演される予定です。


是非是非、チェック下さいまし