今日も朝から良いお天気
でも、最近朝晩寒く無いですか
温度調節の出来ない子供は体調を崩しやすいですよね
娘は、夜中ハッと気が付くと掛け布団の上で寝ています
これじゃあ風邪が治らないわけだー
私も気になってゆっくり寝られない~
まだまだせきがよく出ます
ということで、夜、薬局に薬を買いに行きました
ネットの民間療法で治そうとも思ったのですが、どれも作るのが面倒でやる気がせず
薬局の薬剤師さんに相談して、錠剤ではなくシロップを初めて買ってみました
シロップは吸収が早いから即効性はあるとのこと。
効くかな?どうなんだろう
今日は朝、また近くの総合病院へ行きました
娘の手にボロボロが出来てます
前から気にはなっていたのですが、すぐ治るだろうとほかって置いたのですが、結局治らず
医師の話だと、汗とかの管が詰まってるとか?大したことないようです
自分の内科も受診と思っていたけどとんでもなかったです
すごく待たされました
医療費って高いですよねー
少し風邪引いてかかっただけでも
これじゃあ病院へ行って薬もらうより薬局で買った方が安いかなって思います
何より待たなくて済むし
私は風邪をよく引く方ですが、殆ど病院へはかかりません
昔、医療事務のようなお仕事もしていたのですが、訳の分からない料金って沢山取られてるんですよねー
聴診器あてて話聞いて基本料、今どき印刷するだけなのに、医師が処方せんを書いた(出した)という処方せん料、調剤技術基本料は月1回、内服薬・外用薬をもらうとそれぞれに調剤料、薬剤の説明なんて同じ薬だったら説明いらないのに管理料とか取られてるし。
だから私はなるべく同じ日にまとめて違う科も受診したり(基本料は1回しか算定出来ないので)先生に頼んで、ついでに違う関係の薬も出してもらったりします
それぐらいしか節約できん
こんなのありました
興味のある方はどうぞ
http://www.chunichi.co.jp/article/living/health/CK2007083102045296.html
でも、市販のではどうしても治らない時や、自分で判断出来ない時は病院へ行くべきですよね
自己判断って怖い場合があるし
とにかく健康が一番ですよね
今日の晩御飯は、やっぱり酒蒸しにしましたー

この前より気持ち美味しかった気がします
やっぱり一生懸命取ったからかな
息子も大満足でした
また行きたい
いつ行く?なんて旦那さまと話してましたよ
私はもう良いや~
そうそう、沢山あさりが採れたのでアサリの事調べました~
こちらも興味のある方はどうぞ
http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/toresugi.html

でも、最近朝晩寒く無いですか

温度調節の出来ない子供は体調を崩しやすいですよね

娘は、夜中ハッと気が付くと掛け布団の上で寝ています

これじゃあ風邪が治らないわけだー

私も気になってゆっくり寝られない~

まだまだせきがよく出ます

ということで、夜、薬局に薬を買いに行きました

ネットの民間療法で治そうとも思ったのですが、どれも作るのが面倒でやる気がせず

薬局の薬剤師さんに相談して、錠剤ではなくシロップを初めて買ってみました

シロップは吸収が早いから即効性はあるとのこと。
効くかな?どうなんだろう

今日は朝、また近くの総合病院へ行きました

娘の手にボロボロが出来てます


医師の話だと、汗とかの管が詰まってるとか?大したことないようです

自分の内科も受診と思っていたけどとんでもなかったです


医療費って高いですよねー


これじゃあ病院へ行って薬もらうより薬局で買った方が安いかなって思います


私は風邪をよく引く方ですが、殆ど病院へはかかりません

昔、医療事務のようなお仕事もしていたのですが、訳の分からない料金って沢山取られてるんですよねー

聴診器あてて話聞いて基本料、今どき印刷するだけなのに、医師が処方せんを書いた(出した)という処方せん料、調剤技術基本料は月1回、内服薬・外用薬をもらうとそれぞれに調剤料、薬剤の説明なんて同じ薬だったら説明いらないのに管理料とか取られてるし。
だから私はなるべく同じ日にまとめて違う科も受診したり(基本料は1回しか算定出来ないので)先生に頼んで、ついでに違う関係の薬も出してもらったりします

それぐらいしか節約できん

こんなのありました


でも、市販のではどうしても治らない時や、自分で判断出来ない時は病院へ行くべきですよね


とにかく健康が一番ですよね

今日の晩御飯は、やっぱり酒蒸しにしましたー


この前より気持ち美味しかった気がします

やっぱり一生懸命取ったからかな


また行きたい


私はもう良いや~

そうそう、沢山あさりが採れたのでアサリの事調べました~

こちらも興味のある方はどうぞ

http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/toresugi.html