goo blog サービス終了のお知らせ 

うちへおいでよ

♪しっあ~わせ~ふ~っくらこ~ん

年中無休の道の駅です
遊びに来てね

聞いてないよ~

2005年11月19日 | 頂く
退職する際に言われた「そのうち土曜の晩にでも内輪でプチ送別会やろう」
についてこのあいだ電話があり、今日行ってきた。
前職の人が辞める際も行われ、そのときは居酒屋だったのに今回は焼肉店。
なんか変なの~と思ったけど、まあ食べて飲むんだな、と深く考えなかった。

国道沿いのそのお店は、駐車場の広さからすると結構な人数が入れそうだ。
ちょうど参加者の1人だと思われるよくかまってくれた人が来たところで
「お~ひさしぶりぃ~元気だった~?」と話しながら一緒に入口に向かうと
店内に課長によく似た男性がちらっと見えたような気がした。
気のせいか、とまた深く考えずにお店に入った。

気のせいじゃなかった。
まさに、その課長だった。
課長だけじゃなく、部長もいた。
来ると予想していた同じ仕事の女性陣の他に、現場の男性陣も、
本社の人たちも、若者からおじさままで大勢いた。

え?え?!えぇ~~~っっ?!?!?!
「部長もお見えだったんですか。。。」
「そりゃぁ、もちろんだよー」
「うわー、斎藤さんもー」<元いた場所の責任者
「外から松本さん(課長)によく似た人がいるなーと思ったんですけど
 こんな大勢だと思ってなかったんでー。。。(汗)」
「○○さんの送別会だもん、みんな来るよなぁ」
前出の責任者が笑いながら言う。当然お世辞なのはわかったが
とにかく驚くばかり。
「聞いてなかったんですか?(笑)」
「うん、内輪だけ、多くても4,5人だとばかり・・・」

しばらくして状況が飲み込めた。
私が辞めたあと、今年入った男の子も辞め、本社には新たに女性が入った。
対象が3人もになったので、普段は行わない歓送迎会を催したようだ。
まったくそれならそうと教えといてくれよ~、焦った~
みんなの前であいさつなんて考えてなかったよ~(滝汗)

料理はコースで決まっていて、飲み物は飲み放題。
予定では土曜だからダーリンが送り迎えしてくれるはずだったのだけど
事情があって休日出勤しちゃって自分で運転してきたので呑めないものの
お酌しないで済んだのはちょっとラッキー♪
立場的にはお酌しながら「お世話になりました」と各テーブルを回った方が
よかったのかもしれないけど、タイミングよく辞める前日に行われた
同僚の披露宴の場を借りてそれはさせてもらったからいいだろう?!

そうそう、あいさつのあと更に驚くことがあった。
なんと、とても大きな花束と記念品をいただいたのだ。
退職の日に送別会も記念品もなかったけど、なんて書いたのに
とてもとても立派なものをいただいてしまったよぉ~
一般的な花瓶じゃ入りきらない大きな花束と、高額商品券と
バスタオルとフェイスタオルのセットまで。
もちろん今夜の会費もとられず。

嗚呼、なんてありがたいことでしょう。しあわせなことでしょう。
寒さがとてもこたえる現場のみなさん、交代で6時出勤になってしまった
という事務の皆さん、今の季節めちゃめちゃキツいけれど、
どうかどうか、おからだに気をつけて頑張ってください。
お世話になりました。どうもありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする