おかげさまで今年も無事に誕生日を迎えることができました。
お父さん、お母さん、ありがとう。妹の誕生日なんて忘れているだろうけど
お兄ちゃんもありがとう
。 ダーリン、くっく、ありがとう。
ご先祖さまもありがとうございます。
そして、私を支えてくれている友達のみんな、ありがとう。
カードやプレゼントを送ってくれた皆さん、ありがとう。
画像は、Sちゃんが宅急便で送ってくれたプレゼント。
心にしみる言葉が綴られた日めくりカレンダー。イラストにも和みます。
一日一日楽しみに、先はまだめくらずにいます。
そして、もうひとつ和みの一品。

カエルは苦手だけれど、これは素敵♪
硝子もきれいだし、和布と木にも癒されます。どうもありがとう♪
ダーリンからもいろいろ頂きました。今年も私のリクエストが決まらないまま
当日を迎えてしまったのですが、当日何もないのは寂しいと、朗読の会に
行っている間に自身でセレクトしてきてくれました。

真ん中のお菓子は、朗読のお仲間から頂いた手作りシフォンケーキ。
こちらはお誕生日とは関係なかったんですけどね
ふ~っわふわでおいしかったです♪どうもありがとうございました。
ほんとにほんとに、みなさま どうもありがとう。

お父さん、お母さん、ありがとう。妹の誕生日なんて忘れているだろうけど
お兄ちゃんもありがとう

ご先祖さまもありがとうございます。
そして、私を支えてくれている友達のみんな、ありがとう。
カードやプレゼントを送ってくれた皆さん、ありがとう。
画像は、Sちゃんが宅急便で送ってくれたプレゼント。
心にしみる言葉が綴られた日めくりカレンダー。イラストにも和みます。
一日一日楽しみに、先はまだめくらずにいます。
そして、もうひとつ和みの一品。

カエルは苦手だけれど、これは素敵♪
硝子もきれいだし、和布と木にも癒されます。どうもありがとう♪
ダーリンからもいろいろ頂きました。今年も私のリクエストが決まらないまま
当日を迎えてしまったのですが、当日何もないのは寂しいと、朗読の会に
行っている間に自身でセレクトしてきてくれました。

真ん中のお菓子は、朗読のお仲間から頂いた手作りシフォンケーキ。
こちらはお誕生日とは関係なかったんですけどね

ふ~っわふわでおいしかったです♪どうもありがとうございました。
ほんとにほんとに、みなさま どうもありがとう。

お世話になった方にお礼の手紙と心ばかりの品を送ったら、
逆にまた頂いてしまいました。
BANC D'OR (ボンドール)のクッキー。
この辺にはないお店のものなので、どんな味なのか、
どんな食感なのか、ちょっとワクワクします。
そんなちょっとワクワクする贈り物ができるのって素敵ですね。
逆にまた頂いてしまいました。

BANC D'OR (ボンドール)のクッキー。
この辺にはないお店のものなので、どんな味なのか、
どんな食感なのか、ちょっとワクワクします。
そんなちょっとワクワクする贈り物ができるのって素敵ですね。
朗読のお仲間から頂いた、お母さま手作りの〝ふくろう〟。
色柄違いでたくさんお持ち頂いた中から、渋めなのをチョイス。
キョロキョロおめめがかわいいですね。
ふくろう=不苦労 とお守りになるんですよね。ありがたやありがたや。
そして、彼女のお手製シフォンケーキも頂いちゃいました♪

とってもふっくらふわふわだったのですが、撮った時間が遅かったので
少ししぼんじゃいました。でも、食べた時のフワフワ感はバッチリ。
刻んだ桜の葉入りで、ほんのり春の味でした♪
彼女は4月からお勤めを始めるそうで、しばらく休会することに。
講習会時の同期で仲良くしてもらっていたのですごく寂しい。。。
でも、新しい門出、応援したいと思います。

とはいえ、読むのがとっても上手だからやめてしまうのはもったいない。
時間が取れるようになったらまたぜひ!
色柄違いでたくさんお持ち頂いた中から、渋めなのをチョイス。
キョロキョロおめめがかわいいですね。
ふくろう=不苦労 とお守りになるんですよね。ありがたやありがたや。

そして、彼女のお手製シフォンケーキも頂いちゃいました♪

とってもふっくらふわふわだったのですが、撮った時間が遅かったので
少ししぼんじゃいました。でも、食べた時のフワフワ感はバッチリ。
刻んだ桜の葉入りで、ほんのり春の味でした♪
彼女は4月からお勤めを始めるそうで、しばらく休会することに。
講習会時の同期で仲良くしてもらっていたのですごく寂しい。。。
でも、新しい門出、応援したいと思います。


とはいえ、読むのがとっても上手だからやめてしまうのはもったいない。
時間が取れるようになったらまたぜひ!
とちぎテレビ『朝生とちぎ』で当たり、お店で頂いてきました。
【グリンデルベルグ】の和栗のショコラ。
中に栗がごろっと入っているのではなく、マロンペーストです。
周りのチョコがパリッとしていて、食感の違いが楽しいです。
【グリンデルベルグ】の和栗のショコラ。
中に栗がごろっと入っているのではなく、マロンペーストです。
周りのチョコがパリッとしていて、食感の違いが楽しいです。