毎度、ありがとうございます

好きなこといろいろ

バクマン。2 第21話「わがままとアドバイス」

2012年02月26日 | バクマン。
契約が切れるまでの間に3回ある連載会議で新連載出来る漫画を目指すサイコーとシュージン。
そこに港浦さんも一緒になってアイディアを出してくれたことが成長したなぁと嬉しくなります。
二人が望むようにタントを終了させることに同意した彼だけど、次のアイディアを出すまで待ってて良いのか?何のための担当だ?と考え思い直すところが良い。
「この世は金と知恵」に見た目をプラスしたらどうかと提案した港浦さんをサイコーが成長したなと同じように感じてて良かった。
シュージンはノリノリで提出したけどエイジに勝てる作品ではないと却下されてしまう。
次に港浦さんが提案したのは王道の冒険ファンタジー。
結果はダメだったんだけど、実はこの案は港浦さんに泣きつかれて願ったり叶ったりだと服部さんが提案したものだったのでした。
港浦さんは「この世は金と知恵と見た目」に自信があったのに、却下されちゃって必死の思いで服部さんに相談したんですね。
服部さんの意図は分かりませんが後1回しかない連載会議に向けての作戦ということは分かる…けど結構ギリギリじゃないですかね。
それだけサイコーとシュージンに期待しているってことなんですけど…。

ところで服部さんに猛アタックが許可された岩瀬さんが可愛い。
シュージンの時と違ってライバルはいないし、才能は認めてくれるし…と服部さんに対して可愛さ全開で来てるような気がします。
しかし恋にかまけて作品が疎かになるのはダメだよね…。
エイジは一度服部さんがOK出したものにも一目でダメ出しするなんて、どんだけ天才なの…と思わざるを得ない!!
そういえばエイジは服部さんのこと哲さんって呼び分けてたんですね。
原作ではスルーしてたかも…まぁダブル服部に関わってるのがエイジだけだからな。
雄二郎さんは相変わらずの口の軽さで…好きですけどね。


次回「ヒントとベスト」



web拍手 by FC2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿