毎度、ありがとうございます

好きなこといろいろ

バクマン。2 第23話「勝ちと負け」

2012年03月11日 | バクマン。
ラストチャンスの連載会議に出す漫画のネームを港浦さんに見せたサイコー達は自信を見せ、港浦さんや高浜さんも太鼓判を押す。
同時期に会議に出そうとしていた高浜さんの作品を出さないと言い本当のことを言った港浦さん。
この二人が対等に会話出来てて良かった。
亜城木夢叶の漫画は当然として編集への不満からそこに行き着くまでの今回の期間は港浦さんがようやく編集の仕事とは…ということを自覚した一連の話だったように思う。
編集が新人だからというのは困るけども事実として新人なんだから、漫画家と一緒に担当編集も成長するんだよっていう軸だったんじゃないだろうか。

クリスマスと連載決定の祝いを兼ねたパーティー準備をしサイコーも交え三人で待つ高木家だったが…編集部では長い会議となっていた。
亜城木夢叶の新作「PCP」は間違いなく面白い漫画で、ジャンプ作品のトップクラスになれる漫画である。
しかし今回の争点は新妻エイジの「CROW」や「+NATURAL」に勝てるか、どうかだった。
自分の班の持ち漫画である相田さんは勝てる!と押すのは当然だが、辛口な吉田さんも勝てると言ってくれるのは心強い。
この吉田さんへの信頼感は何なんでしょうね?
声がテラ子安なのも関係するんだろうか。
多数決を取ると宣言した編集長ですが皆が空気を読んで同票数にしちゃったから最終的に編集長の票で決定となってしまいました。
結局決めるのは編集長じゃねーか!!っていうね。
そして編集長が下した判断は勝てない!!
亜城木夢叶のジャンプ連載は無しになってしまうのでした。

発表当日になって面白いけど今回の争点は違うと思い直したサイコーが少し不安を覗かせた時に香耶ちゃんがジャンプじゃなくても漫画は描けると励ましたのを見て良い嫁だとシュージンが惚れ直してたら良いな。
知ってたのか、と気遣ってくれてたんだ、とごめんという言葉にそれが含まれてるように解釈してみたよ!
香耶ちゃんがポロリとバラシちゃったのは愛嬌だよ、うん。

雄二郎さんの口が軽いのも愛嬌だよ!
エイジのやる気にも関わってくるし、個人的に応援してるから心配という気持ちは分かるけどね。
福田さんに言ってしまって「KIYOSHI騎士で出来ることはあらかたした」という言葉も気になりますね。
もしかしたら福田さんも次回作の構想を…?


次回「表現力と想像力」



web拍手 by FC2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿