リコのつぶやき

気持ちのままに色々と書いていきたい。

講演 

2005-11-03 23:18:40 | Weblog
憲法九条を守り広げる市民集会ということで市民会館で
劇「新制中学校・新しい憲法のはなし」と講演/池田香代子さんで
"100人の村から"のメッセージ・戦争のつくりかた2005年版を聞きに
行ってきました。

劇の方は日本が戦争に負けて「新日本国憲法」が出来た時代の教室が舞台で
戦前の憲法と新憲法を対比させて分かりやすく説明するという形で劇ができて
ました。

池田さんの講演はあのベストセラー”100人の村から”を書くに至った経緯の説明を
最初に話ながら話を進めていかれまして2時間ほどを途中休憩もなく一人で淡々と
話されました。
自民党新憲法案の発表とかありましたが「日本が戦争をしない国家であり続ける」
という国民の意思をあらわした憲法九条が破壊されるのではないかとの懸念が
感じられる法案に反対の立場を述べられておられたようです。
私は今のままの憲法が良いとは思ってませんが…変えても良い部分はあるように
思いますが、自衛隊を言葉や大義はどうあれ戦争をしている又はしていた外国へ
派遣している今のような状態には反対だし、九条があっても今のようなことが
出来るのですから無くなったらどうなるのか?
戦争を起こすことが出来るように改憲されるのではないかと懸念があるなら今の
ままの憲法で良いのでは?とも思ってます。
どうとでも解釈できるような言葉を使わずにはっきりと言い表して欲しい。
解釈が一つしか出来ないのであれば憲法を改正することに不安はなくなるでしょう
から~。

核が世界中に5万発以上もあるのは不安ですし核兵器を破棄するようにもっと強く
働きかけることは出来ないのか?
核保有国に核の廃絶を強く働きかけるべきだと思います。
井の中の蛙で世間を知りませんのでこのような講演を聞くと視野が広がってとても
勉強になります。有意義な一日でした。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご一緒にどうぞ! (ぷうさん)
2005-11-04 00:13:55
先日、申込み頂きました「周防大島八十八ヵ所お札所めぐり」(第2回)をしますので、

ご一緒にどうぞ!

では、また 
返信する
入れ違いましたね。 (りこ)
2005-11-04 00:48:41
ぷうさん今晩は。お札所めぐりに参加して戻ってきましたら留守中にぷうさんが寄って下さってました。
返信する
Unknown (glimi)
2005-11-04 08:57:55
100人の村の絵本は子ども達が地球における自分の状況と他の人との状況を理解する上で有効な本でと思いますが、最近話題に上らなくなりました。

 同じ年代の子供達に何度使っても、同じ子どもに働きかけているわけではないのにどうして数年で話題に上らなくなるのでしょうね。とても残念に思っています。

 平和とは戦争がない社会だけを意味するのではなく、弱者が ―子ども、病人、障害者、老人等々― 安心して生活できるできる社会であると思っています。



 平和憲法があるから、日本の政府に多少なりとも疑心暗鬼であるアジアの国々もまだ我慢しているゆな気がします。
返信する
日本語のあいまいな表現に…。 (りこ)
2005-11-04 15:35:36
glimiさん今日は。100人の~は教科書その他でまだ活用されているようでこの先も多分一時の爆発的な力はないにしろ使われて役立って行くことだと思います。



戦争の放棄をはっきりと謳った今の部分を残して他の変更必要な部分を変更すれば賛成しますけれど~先日の発表のようなあいまいなものなら変える必要を認めません。
返信する
私も (lignponto)
2005-11-05 13:08:47
憲法9条の改定には、反対です。日本の周辺国は、改定したらまた日本は、戦争をやると思いますよ。

政治家さんには、きちんと説明する配慮が欠けていると思います。
返信する