最後の花道!!ラストイヤーだよ2007!

今年はついにラストイヤー。完全燃焼で真っ白な灰になりたいと思います。

災害ボランティアに出動!

2005年03月31日 10時29分31秒 | Weblog
昨日は福岡西方沖地震災害ボランティアに出動して来ました。
年度末の多忙な時期に時間を調整していただいて本当にありがとう!
服部監事・佐野委員長・星野事務局長・松永君・最所君と一緒に
ボランティア活動に活躍してきました。
午前中の担当だった直方JCチームとバトンタッチして13時からスタート。

JCは一般ボランティアの方が出動する際の送迎業務を行なっています。
例えば・・・「壊れたタンスをゴミ捨て場に持っていって欲しい By76歳」
とか、「ガラスが飛び散っているので掃除して欲しい By80歳」などの
要請を受けて一般ボランティアの方々が市内各地へ出動するのです。
その際に、送迎をJCがやっている、という流れです。

慣れない福岡市内の送迎業務は結構緊張します。
出動一発目は、「被災者の方を天神の病院まで送迎」でした。
場所は天神にある西鉄グランドホテルの斜め前。
平日昼間のめちゃめちゃ混雑している時間帯だったので、汗をかきながら
送り迎えをやりました。

2回目は、南区の住宅街までボランティアスタッフの送迎。
どこで間違ったのか「ボランティアが自宅へ帰るので送る」と勘違いして
最所君のステップワゴンで出発したのですが、ボランティア現場へ向かう
という事で、場所の手がかりは周辺の住宅地図だけ。
ボランティアの彼らも場所は不案内。なんてこった・・・。
地図の端っこに載っている「長丘小学校」だけを頼りに、一方通行に進路を
はばまれながら何とか目的地へ到着。
ナビが付いてれば何てことはなかったのだが・・・。

他のメンバーも住宅地図片手に、一生懸命送迎を行なっていただいたようです。
ちょうど同じ日に被災者の方々へ畳が差し入れされていました。
長引く避難生活で疲れている感じでしたが、畳で気分が変わるといいですね。
一日も早い復興をお祈りしております。

第3回会員会議所会議

2005年03月30日 09時10分38秒 | Weblog
29日は第3回会員会議所会議IN久留米でした。
久留米インターから近く、会場も広くて中々快適でした。

会員会議所とは、毎月1回21LOMの理事長・ブロックの各委員長・
副会長等のブロック役員が終結し、開催されている会議です。

ブロックとして運営する会員大会や各委員会の事業計画について
協議・審議を行ないます。
連絡事項もいっぱいで、大体3時間くらいかかります。

協議や審議の会議資料もハンパじゃなく、今回は200ページを
越えておりました。
理事長ばっかの審議・協議なので、出てくる質問もするどい!
いちいち的を得ている!
議案上程者は大変な緊張だろうなぁ~と感じると同時に、「LOMでも
これくらい突っ込んだ理事会やらないとダメだなぁ」と思います。

会議の進行は運営専務の井上さん。
流れるような進行で、長時間の会議でもスムーズに進行されます。
(ホントに上手!)
いつも澤田専務・星野事務局長に同行してもらってますが、オブザーバー
参加すれば、とっても勉強になりますよ~!!

次回の会員会議所は北九州で開催されます。(4月30日)
「まちづくりシンポジウム」の宣伝も兼ねて、大勢でオブザーバー参加
しませんか?よろしく~!

青春の門 ついにONAIR!!

2005年03月22日 11時03分01秒 | Weblog
ついに「青春の門」オン・エアーされました。
出番が短すぎて見逃した人もいるんじゃないかな・・・。

ストーリー的に、早めの登場だろうなぁ、と予想はしていたものの・・・。
開始わずか15分くらい(?)で、早くも伊吹組登場~!!
「お?!・・・・おお~!!・・・・・あれ?」くらいの感じ。
爆笑してしまって、ストーリーは全然分かりませんでした^^

何度も撮り直したシーンなのに、ほとんどトヨエツばっかでしたな。(当然か・・・)
村上委員長、佐野委員長、澤村君、澤田専務、長野君は確認できたけど
あ、あと尾崎委員長の後頭部もしっかりと写ってました。
(あの後頭部で尾崎君と分かるのは身内くらいやね~)
撮影前に髪を黒く塗られた中村君は写ってたのか?!

エンドロールにも出るハズ!と思って最後まで見てたけど
鈴木京香のアップとともに「青春の門 第一夜 完」であっけなく放送終了・・・。
あ、明日にはきっと・・・・だよね?

香春岳がしっかりとCG処理されて昔の姿が再現されてましたね。
しっかし、トヨエツ・京香の筑豊弁のヘタなこと!
誰が方言指導したんやろーか?
あげな、博多弁が混じった方言やら使わんちゃ。



脇田理事長おめでとう!!

2005年03月20日 11時16分05秒 | Weblog
19日は八幡の千草ホテルで、ひびきJC理事長脇田君の披露宴に出席してきました。
JC関係者のテーブルが8つくらいあって、さながら新春懇親会のようでした^^

オープニングムービーが始まった瞬間、宗像の戸波専務が「新春みたいやん」と。
僕らのテーブルだけで密かに爆笑しておりました。
戸波君はその後 スズキセイゴ さんという方が挨拶に立たれた時も、
「スズキの子供やけんセイゴなんやろーか?」とネタを連発。
(釣り好きにしか分からないネタです)
非常に楽しい披露宴でした。(戸波君サンクス!)

ステージではひびきJCによるマツケンサンバも始まり、席次表に名前の無かった
宗像OBのKさんも乱入し、すっかりただの飲み会へ・・・。

西座聖樹先輩も出席されていて、久しぶりに(そーでもないか)JCについて
熱く語られました。
他の理事長さんたちとも、色々と情報交換できて良かったです。

何はともあれ、脇田理事長おめでとう!
末永くお幸せに。
今年1年、一緒に突っ走りましょう。

平松守彦さんにお会いしました。

2005年03月17日 10時40分25秒 | Weblog
5月13日のまちづくりシンポジム・特別講演をお願いしている
前大分県知事・平松守彦氏さんの事務所へご挨拶に行ってきました。

平松さんは、2年前まで大分県知事として活躍されて、今はNPO法人
【大分一村一品国際交流推進協会】の理事長としてバリバリと仕事をしています。
県知事在任中は「一村一品運動」「ワールドカップ誘致」等の活動で有名な方です。
氏は1924年生まれの81歳。まだまだ元気です!
シンポジウムのアドバイスもいただき、パネルディスカッションにも
参加してくれることになりました。

挨拶程度しかできなくて10分で終わりかな、と思って行きましたが
時間を割いていただいたようで、じっくり1時間お話を伺うことが出来ました。

 地域の活性化を行政だけに頼ってはいけない。
 補助金・助成金のたぐいを期待したまちづくりはダメ。
 住民自らが自立した地域づくり・まちづくりをしないとダメだ。
 市長(行政)はまちの宣伝マンとして利用すればよい。
 大分では地域主体で一村一品運動をやり、県知事が焼酎や魚を持って
 東京にセールスに行っていたから上手く行ったのだ。
 
 黒川温泉や湯布院のまちづくりは行政が行なったものでなく、地域の
 人々が本気になって動いていたから成功したのだ。
 あんたらJCが本気になって動けば、たがわも変わるよ。
 うちの町には何にもない、何にもないと言ってるだけじゃダメだ。
 自分たちで創っていかないとね。

さすが、まちづくりのスペシャリスト。説得力が違いました。
5月13日のシンポジウムでは、実践例を詳しくお話いただけると
いうことなので、大いに期待できますよ~。